コンテンツにスキップ

「093型原子力潜水艦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
情報追加
未定義のタグ<ref name="jfs2015" />の除去
47行目: 47行目:
! colspan="7" |093型
! colspan="7" |093型
|-
|-
|e407
|407<ref name="jfs2015" />
|長征7号
|長征7号
| rowspan="3" |渤海船舶重工
| rowspan="3" |渤海船舶重工
|2002年12月24日<ref name="jfs2015" />
|2002年12月24日
|2006年12月
|2006年12月
|[[中国人民解放軍海軍潜水艦第二基地|龍坡海軍基地]]
|[[中国人民解放軍海軍潜水艦第二基地|龍坡海軍基地]]
|就役中<ref name="iiss2022_257">{{Cite book |author=The International Institute for Strategic Studies |title=The Military Balance 2022 |year=2022 |publisher=Routledge |isbn=978-1-032-27900-8 |page=257}}</ref>
|就役中<ref name="iiss2022_257">{{Cite book |author=The International Institute for Strategic Studies |title=The Military Balance 2022 |year=2022 |publisher=Routledge |isbn=978-1-032-27900-8 |page=257}}</ref>
|-
|-
|408>
|408<ref name="jfs2015" />
| 長征8号
| 長征8号
|2000年<ref name="jfs2015" />
|2000年
|2008年
|2008年
|[[中国人民解放軍海軍潜水艦第二基地|龍坡海軍基地]]
|[[中国人民解放軍海軍潜水艦第二基地|龍坡海軍基地]]
74行目: 74行目:
| 長征2号
| 長征2号
| rowspan="6" |渤海船舶重工
| rowspan="6" |渤海船舶重工
|2012年<ref name="jfs2015" />
|2012年
|2014年
|2014年
|[[中国人民解放軍海軍潜水艦第二基地|龍坡海軍基地]]
|[[中国人民解放軍海軍潜水艦第二基地|龍坡海軍基地]]
81行目: 81行目:
|415
|415
| 長征13号
| 長征13号
|2013年<ref name="jfs2015" />
|2013年
|不明
|不明
|[[姜各荘海軍基地]]
|[[姜各荘海軍基地]]

2023年10月5日 (木) 06:51時点における版

093型原子力潜水艦(商型)
基本情報
運用者  中国人民解放軍海軍
建造数 8隻[1]
前級 091型
次級 095型
要目
排水量 6,000-7,000t
長さ 106m[1]
11.5m[1]
主機 原子力蒸気タービン(原子炉2基/蒸気タービン2基)、1軸[1]
最大速力 30kts[1]
兵装 YJ-18 USM,YJ-82 USM,533㎜魚雷発射管x6[1]
テンプレートを表示

093型原子力潜水艦は、中国人民解放軍海軍原子力潜水艦である[1]NATOコードネーム殷王朝の別名に因んで商級(Shang Class)。

概要

旧式化した091型(漢級)の後継[2]として開発された中国人民解放軍海軍で2番目の攻撃型原潜である[1]ロシアからヴィクターIII型原子力潜水艦の技術を導入して静粛性の向上を図っている[3]。ただし、司令塔の形状はヴィクター型と全く異なり、潜舵も司令塔取り付けであるなど、外形は全く異なる[3]アメリカ海軍の評価では、静粛性もヴィクターIII型に劣るとされている[3](ヴィクターIII型の静粛性は、概ねスタージョン級やロサンゼルス級の初期型と同レベル)。

2007年になると、この艦の発展型である094型が航海している様子が撮影され、本艦が実戦配備されている可能性が濃厚となった。

また、2007年8月には、中国の軍の公式雑誌『現代艦船』で写真が公開され、同時に技術的課題が解決され、2006年の12月に一番艦が就役(配備)したと伝えた 公開された写真。1番艦は1994年建造開始のため、就役まで12年を要しているが、2番艦は2000年建造開始、2007年就役と建造期間は短縮されている[3]

093型の後継として、静粛性が向上し、対地攻撃力を増した、095型が開発中と推測されており[2]、早ければ2010年代後半[3]、遅くとも2020年代前半には就役すると見込まれている[2]

その後、船体を若干延長し水中放射雑音も抑えた改良型の093A型が、4~6番艦として2015~2016年に就役し、さらに改良型の093B型が、7番艦・8番艦として2017~2018年に就役している[1]

中国人民解放軍海軍が技術や兵站上の問題を改善し、潜水艦の遠洋航海に乗り出したのは、事実上2000年代の半ばからと、その期間は未だ長くはない[4]。その中において、093型は遠距離展開を図っており、2014年にはインド洋において哨戒活動を行っている[5][6]

2018年1月10日から11日にかけて尖閣諸島(沖縄県石垣市)の接続水域を潜没航行した潜水艦1隻が同12日に中華人民共和国の国旗を掲げて東シナ海を浮上航行したことを、日本海上自衛隊が確認した[7]小野寺五典防衛大臣は同15日、この潜水艦が商級であると記者団に説明した。『産経新聞』の報道によると、この潜水艦は商級改良型の可能性があり、その場合、最大射程540kmの巡航ミサイル十数発を搭載可能で、中国海軍がアメリカ海軍の空母部隊に対してとっている接近阻止・領域拒否戦略の一端を担っているとみられる[8]

2020年、アメリカの企業により、海南島楡林港地下基地に出入りする093型原子力潜水艦を捉えたとする衛星画像が公開されている[9]

同艦型

一覧表

艦番号 艦名 建造 起工 就役 所属 運用状況
093型
e407 長征7号 渤海船舶重工 2002年12月24日え 2006年12月 龍坡海軍基地 就役中[10]
408> 長征8号 2000年 2008年 龍坡海軍基地 就役中[10]
409 長征1号 2012年 龍坡海軍基地 就役中[10]
093A型
410 長征2号 渤海船舶重工 2012年 2014年 龍坡海軍基地 就役中[10]
415 長征13号 2013年 不明 姜各荘海軍基地 就役中[10]
416 長征3号 不明 姜各荘海軍基地 就役中[10]
417 長征14号 不明 姜各荘海軍基地 就役中[10]
418 長征15号 2017年 姜各荘海軍基地 就役中[10]
419 長征16号 2018年 姜各荘海軍基地 就役中[10]
093B型
渤海船舶重工 2022年[11] 艤装中
2023年[11] 艤装中

事故

2023年8月22日、軍事専門家のH.I SUttonが自身のX(Twitter)上で「093型潜水艦が台湾海峡で沈没した」との真偽不明の情報を投稿。「まだ確認されていない」とも明記されていたが、その後この情報は広く拡散され国際的な懸念を引き起こした[12]中国国防省が8月22日に行った記者会見ではこの問題についての言及はせず、台湾国防部も、台湾の軍と政府は潜水艦の事故があったという証拠を入手しておらず、一連の報道の裏を取ることはできなかったと述べた[13]

31日、中国国防省は記者会見で事件について「情報は純粋な噂であり、ネットユーザーが権威ある情報に注意を払い、迷わされないことを望む」と答え、事故を完全に否定した[12]。また調査の結果、情報の発信元はYouTubeアカウント「路德社(lude media)」が21日に投稿した動画であることが判明。報道によるとこのアカウントは以前より中国に不利な虚偽情報と陰謀論を何度も投稿していた[12]。上記2点より、093型潜水艦が沈没したとの情報はデマであると判断された[14]

しかし、9月には、艦番号418の長征15号が北部の黄海で沈没したこと、米軍が8月にWC-135偵察機を派遣し、核放射線の漏れがないかどうかを探知したこと、中国当局が安全保障会議を招集していることなどが噂され、再び議論のきっかけとなった[15][16]

10月4日、イギリスの『デイリー・メール』紙は、英国が保有する情報によれば、8月21日に黄海で実際に安全上の事故があり、417号が空気循環装置の故障を引き起こすトラップに遭遇し、将校22名、将校訓練生7名、下士官9名、水兵17名を含む55名の将校と水兵が中毒死し、艦長の薛永鵬大佐もも死亡したと報じた[17]。 同日、イギリスの『タイムズ』紙も、漏洩したイギリス情報機関の情報によると、417号が山東省付近で中国軍が設置した海底防御装置に引っかかり、酸素が不足したことにより55名が死亡したと報じた。[18]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 今日の中国軍艦 原子力攻撃潜水艦「商」型/093・093A・093B型,世界の艦船,2021年4月号,P23,海人社
  2. ^ a b c Military and Security Developments Involving the People’s Republic of China 2014,P8,DoD
  3. ^ a b c d e 攻撃原潜「商」型,小林正男,P84-85,世界の艦船,2014年6月号,海人社
  4. ^ 中国潜水艦運用の現状と課題,小原凡司,世界の艦船,2013年10月号,P92-95,海人社
  5. ^ 中国潜水艦のインド洋進出,海上自衛隊幹部学校コラム,2014-10-06
  6. ^ Exclusive: Indian Navy headless as Chinese nuclear sub prowls Indian Ocean”. indiatoday (2014年3月21日). 2015年2月8日閲覧。
  7. ^ 潜没潜水艦の動向について防衛省・報道発表(2018年1月12日)2018年1月17日閲覧
  8. ^ 尖閣接続水域入域の中国潜水艦は「商」級攻撃型原潜 長射程巡航ミサイル搭載か 防衛相が発表『産経新聞』朝刊2018年1月16日
  9. ^ 地下基地に入る中国の原子力潜水艦? 米企業が衛星写真公開”. AFP (2020年8月22日). 2020年8月22日閲覧。
  10. ^ a b c d e f g h i The International Institute for Strategic Studies (2022). The Military Balance 2022. Routledge. p. 257. ISBN 978-1-032-27900-8 
  11. ^ a b China launches second possible Type 093B hull”. janes.com (2023年2月1日). 2023年2月1日閲覧。
  12. ^ a b c 經濟日報. “共軍核潛艦台海發生意外? 陸國防部終回應:純屬謠言 | 大陸政經 | 兩岸” (中国語). 經濟日報. 2023年10月4日閲覧。
  13. ^ 中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗組員全員死亡説も”. Newsweek日本版 (2023年8月24日). 2023年10月4日閲覧。
  14. ^ Yahoo!ニュース エキスパート オーサーJSFさんのコメント”. Yahoo!ニュース. 2023年10月4日閲覧。
  15. ^ 【國防布遮不住】官兵未歸家屬急尋 解放軍潛艇黃海爆炸消息走漏 -- 上報 / 要聞”. www.upmedia.mg. 2023年10月4日閲覧。
  16. ^ 自由時報電子報. “官兵未歸?美軍偵察!中國潛艦黃海遇難傳言又起 - 自由軍武頻道” (英語). def.ltn.com.tw. 2023年10月4日閲覧。
  17. ^ Nicol, Mark (2023年10月3日). “55 Chinese sailors feared dead after submarine 'caught in trap'”. Mail Online. 2023年10月4日閲覧。
  18. ^ Correspondent, George Grylls, Defence (2023年10月4日). “China ‘kills own sailors with trap set for US and British vessels’” (英語). ISSN 0140-0460. https://www.thetimes.co.uk/article/china-kills-own-sailors-with-trap-set-for-us-and-british-vessels-75wdfkc2p 2023年10月4日閲覧。 

外部リンク