コンテンツにスキップ

「ナウ・アンド・ゼン (ビートルズの曲)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
改名したため冒頭のテンプレートを除去
87行目: 87行目:


全英シングルチャートでは1969年の「[[ジョンとヨーコのバラード]]」以来、54年ぶりに1位を獲得した。これは[[ケイト・ブッシュ]]が保持していた、44年ぶり1位の記録を塗り替えた。また最初と最新の1位の期間が最も長いアーティストとしても、これまでの記録の[[エルヴィス・プレスリー]]の47年6ヶ月を塗り替えた<ref>{{Cite web |url=https://www.oricon.co.jp/news/2302218/ |title=ビートルズ、最後の新曲で54年ぶり全英1位 ポール&リンゴが喜びのコメント「感動的」 |publisher=ORICON NEWS|date=2023-11-11 |accessdate=2023-11-11}}</ref>。
全英シングルチャートでは1969年の「[[ジョンとヨーコのバラード]]」以来、54年ぶりに1位を獲得した。これは[[ケイト・ブッシュ]]が保持していた、44年ぶり1位の記録を塗り替えた。また最初と最新の1位の期間が最も長いアーティストとしても、これまでの記録の[[エルヴィス・プレスリー]]の47年6ヶ月を塗り替えた<ref>{{Cite web |url=https://www.oricon.co.jp/news/2302218/ |title=ビートルズ、最後の新曲で54年ぶり全英1位 ポール&リンゴが喜びのコメント「感動的」 |publisher=ORICON NEWS|date=2023-11-11 |accessdate=2023-11-11}}</ref>。

全米ビルボード誌HOT100では、初登場7位を記録。これは1996年の「フリー・アズ・ア・バード」以来となるトップ10入り、更には1970年に「レット・イット・ビー」で初登場6位を記録した時以来となる初登場でのトップ10入りで、初登場時の順位もこれに次ぐ歴代2位の高順位でのランキングとなった。

日本のオリコンではシングルチャートで初登場6位を記録。これは1970年の「レット・イット・ビー」以来となるシングルチャートでのトップ10入りとなった(オリコンでのシングル最高順位は1968年の「ヘイ・ジュード」での5位)。


== ミュージック・ビデオ ==
== ミュージック・ビデオ ==

2023年11月22日 (水) 07:22時点における版

ビートルズ > 曲名一覧 > ナウ・アンド・ゼン (ビートルズの曲)
ビートルズ > 作品リスト > ナウ・アンド・ゼン (ビートルズの曲)
「ナウ・アンド・ゼン」
ビートルズシングル
初出アルバム『ザ・ビートルズ 1967年〜1970年 2023エディション
A面 ラヴ・ミー・ドゥ両A面
リリース
規格
録音
ジャンル
時間
レーベル アップル・レコード
作詞・作曲
プロデュース
チャート最高順位
後述を参照
ビートルズ シングル 年表
ザ・ビートルズ 1967年~1970年 2023エディション 収録曲
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード(2021ミックス)
(DISC 2-21)
ナウ・アンド・ゼン
(DISC 2-22)
ミュージックビデオ
「Now and Then」 - YouTube
テンプレートを表示

ナウ・アンド・ゼン」(原題: Now and Then)は、ビートルズの楽曲である。1996年の「リアル・ラヴ」以来27年ぶりの新曲、かつ「ビートルズ最後の新曲」として2023年11月2日にシングル盤で発売された。またコンピレーション・アルバム『ザ・ビートルズ 1967年〜1970年 2023エディション』にも収録された。

経緯

ジョン・レノンによるデモ音源

ナウ・アンド・ゼン
ジョン・レノン楽曲
英語名Now And Then
録音
時間4分56秒
作詞者ジョン・レノン
作曲者ジョン・レノン

本作は元々、ジョン・レノンが1970年代後半に書いた、典型的な謝罪的なラブソングである。タイトルは「I Don't Want to Lose You」や「Miss You」ともされていた[2]。音源として残っていたものは、1978年にニューヨークの自宅で、ピアノを演奏しながら家庭用モノラルカセットテープ・レコーダーデモ・レコーディングしたものであった[6]。ただ、1980年にレノンが急死したため、1994年に行われたビートルズの「ザ・ビートルズ・アンソロジー」プロジェクトでプロデュースを担当したジェフ・リンによると、コーラスはできていたが、そこに繋がるヴァースの詞が未完成なものだった[注釈 2][8]

ビートルズ・バージョン制作への最初の試み

1994年2月、残った3人のメンバー(ポール・マッカートニージョージ・ハリスンリンゴ・スター)はアンソロジー・プロジェクトの一環で、プロデューサーにリンを迎え、レノンが遺したデモテープ[注釈 3]を基に、新曲「フリー・アズ・ア・バード」「リアル・ラヴ」と本作の制作を開始した。本作の作業は1995年3月にサセックスにあるマッカートニーの自宅スタジオ、ホッグ・ヒル・ミル・スタジオで行われた[11]。ところが他の2曲と異なり、当時の技術ではデモ音源に入っている雑音[注釈 4]を、レノンのボーカルに影響ない状態で除去することができなかった[7]。このため、作品として仕上げることは困難だと考えたハリスンが作業を続けることを拒否したので[12]、僅か2日間のレコーディング・セッションで取り止めとなった[7][注釈 5]。このため1996年に発売の『ザ・ビートルズ・アンソロジー3』に収録される予定だったが中止された[14][注釈 6]

2005年に上演されたドン・スカルディーノ脚本・監督によるミュージカルレノン』にオノ・ヨーコの許可の下、当時未発表だった「India, India」と共に使用され、公に知られるようになった[注釈 7][17][18]

2007年4月、マッカートニーがハリスンの演奏をアーカイブから使用し、スターと共に本作を完成させ、配信限定のフォーマットで発売する、と報じられたが[13]、実現しなかった[注釈 8]。マッカートニーは、2012年にもBBC Fourで放送されたリンのドキュメンタリー番組の中で本作について触れ、リンとともに完成させるつもりであることを語っていた[19]

2013年にアメリカケーブルテレビチャンネルVH1が発表した「ぜひ聴きたい最高のビートルズの未発表曲 TOP20」(20 Awesome Unreleased Beatles Recordings We Want To Hear)では第1位にランクインした[20]。また2015年には、リアム・ギャラガーが本作について「必聴モノ。『フリー・アズ・ア・バード』と同じように、他の3人がミキシングしたんじゃなかったかな。とにかくすごくきれいなメロディだ。ソングライターの立場から言えば、未だにレノンの域に達したやつはいないし、今後もいないかもしれない」と語っていた[6]

AI技術による新たな試み

2021年10月、ザ・ニューヨーカー誌に、マッカートニーが本作を完成させたいと考えているという記事が掲載された[21]。当時はピーター・ジャクソン監督によるドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ: Get Back』の公開直前で、元々モノラル録音されていた音声をステレオ化するために開発・使用された「デミックス」と呼ばれるAI技術[注釈 9]を、ジャイルズ・マーティンがリミックスを担当するビートルズのアルバム『リボルバー・スペシャル・エディション』の制作にも使用するプロジェクトが始まっていた。

2022年になり、マッカートニーはこのAI 技術を本作にも使えるのではないかと考え、マーティンに相談した。ジャクソンに正式に依頼[22]すると、エミール・ド・ラ・レイ[注釈 10]率いるサウンド・チームは、ショーン・レノンから新たに提供されたオリジナル音源を使ってレノンのボーカルをピアノやノイズから分離した。オリジナルのヴォーカル・パフォーマンスの明瞭さとクオリティを保った音源を手に入れたマッカートニーは、スター、マーティンと共に本作の完成に向けて作業に取り掛かった。曲構成を変更して新たなパートを書き[24][注釈 11]、レノンのボーカルに加え、ハリスンが1995年のセッションで録音したエレクトリック・ギターとアコースティック・ギター、そして新たに録音したスターのドラム・パート、マッカートニーのベース、ギターを加えた。また、マッカートニーはレノンのオリジナルのピアノと同様の演奏と、ハリスンにインスパイアされたスライド・ギター・ソロを加えた[24]。さらに彼とスターはコーラスのバッキング・ヴォーカルも担当した[25]。5月1日、ロサンゼルスのキャピトル・スタジオではマッカートニーの監督の下、マーティン、マッカートニー、ベン・フォスターが作曲した切なく、ビートルズらしいストリングス・アレンジのレコーディング・セッションが行われた[注釈 12][25][28]。さらにマッカートニーとマーティンは、「ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア」「エリナー・リグビー」「ビコーズ」のオリジナル・レコーディングのバッキング・ボーカルを、『LOVE』のショーとアルバムの制作中に完成したマッシュアップのテクニックを使って新曲に織り込み、素晴らしく繊細なタッチを最後に加えた[24]。完成した曲はマッカートニーとマーティンがプロデュースし、スパイク・ステントがミックスした[25][29]

2023年6月13日、BBC Radio 4の番組「Today」に出演したマッカートニーが、 AI技術を用いてビートルズの「最後の新曲」を制作すると発表した[注釈 13]。そして10月末に「ビートルズ最後の新曲」として11月2日に発売されることが正式に発表された[30][31]

リリース

2023年11月2日、日本時間午後11時に全世界に向けてリリースされた。当初、デジタル・ダウンロードアナログ7インチシングルアナログ12インチシングルカセットテープの4形態での発売が予定されていたが、直前になってCDシングルの追加が告知された[32]ジャケットアートワークはアルバム『マッカートニーIII』のエド・ルシェが担当した。

リリースに先立ち、11月1日にザ・ビートルズの公式YouTubeチャンネルにて、オリバー・マレー[注釈 14]が脚本と監督を手がけた12分間のドキュメンタリー映画『ナウ・アンド・ゼン ― ザ・ラスト・ビートルズ・ソング』[25]が公開された。

リリース翌日の11月3日、日本時間午後10時にはミュージック・ビデオがビートルズの公式YouTubeチャンネルでプレミア公開された[注釈 15]。プレミア公開スタート時のみ、マッカートニーの紹介で配信が始まった[34]。3日午後10時のYouTubeプレミア公開から21時間で1000万再生を突破した[34]

全英シングルチャートでは1969年の「ジョンとヨーコのバラード」以来、54年ぶりに1位を獲得した。これはケイト・ブッシュが保持していた、44年ぶり1位の記録を塗り替えた。また最初と最新の1位の期間が最も長いアーティストとしても、これまでの記録のエルヴィス・プレスリーの47年6ヶ月を塗り替えた[35]

全米ビルボード誌HOT100では、初登場7位を記録。これは1996年の「フリー・アズ・ア・バード」以来となるトップ10入り、更には1970年に「レット・イット・ビー」で初登場6位を記録した時以来となる初登場でのトップ10入りで、初登場時の順位もこれに次ぐ歴代2位の高順位でのランキングとなった。

日本のオリコンではシングルチャートで初登場6位を記録。これは1970年の「レット・イット・ビー」以来となるシングルチャートでのトップ10入りとなった(オリコンでのシングル最高順位は1968年の「ヘイ・ジュード」での5位)。

ミュージック・ビデオ

ミュージック・ビデオは、映画『ザ・ビートルズ: Get Back』を監督したジャクソンが、編集技師ジャベス・オルセンの協力を得て制作した[32]。なお、ジャクソンがミュージック・ビデオの監督を務めるのは初となる。

1995年のレコーディング・セッション時にマッカートニー、ハリスン、スターが本作の録音を試みている映像と2022年のストリングス・セッションの映像、そして2023年にマッカートニーとスターがMV用に新たに撮影した映像を基に、1967年にシングル「ハロー・グッドバイ」のMV[注釈 16]用に撮影された映像から取り出したビートルズの4人の姿が部分的に合成されている[32]。また、よく知られているビートルズの映像[注釈 17]が散りばめられている中、ショーン・レノンオリヴィア・ハリスンから提供された未公開のホーム・ムービーの映像や、元ドラマーのピート・ベストから提供されたビートルズが革のスーツを着て演奏しているバンド最古の未公開映像[注釈 18]も挿入されており、最後は映画『ハード・デイズ・ナイト』における「シー・ラヴズ・ユー」の演奏シーンの最後の部分を使用して、4人が礼をした直後に姿を消していくエンディングとなっている[32]

クレジット

演奏
ストリングス
制作

チャート

週間チャート
チャート (2023年) 最高位
オーストラリア (ARIA)[38] 6
ベルギー (Ultratop 50 Flanders)[39] 8
ベルギー (Ultratop 50 Wallonia)[40] 15
カナダ (Canadian Hot 100)[41] 10
カナダ デジタル・ソング・セールス (Billboard)[42] 1
チェコ (Singles Digitál Top 100)[43] 66
フィンランド (Suomen virallinen lista)[44] 47
フランス (SNEP)[45] 14
Global 200 (Billboard)[46] 10
アイスランド (Plötutíðindi)[47] 19
アイルランド (IRMA)[48] 4
イタリア (FIMI)[49] 19
日本 (オリコンデジタルシングル)[50] 4
日本 (Japan Hot 100)[51] 41
Japan Download Songs (Billboard JAPAN)[52] 5
Japan Hot Overseas (Billboard JAPAN)[53] 1
オランダ (Dutch Top 40)[54] 34
オランダ (Single Top 100)[55] 5
ニュージーランド (Recorded Music NZ)[56] 17
ノルウェー (VG-lista)[57] 15
ポーランド (Polish Airplay Top 100)[58] 54
スロバキア (Singles Digitál Top 100)[59] 94
韓国 (Circle BGM Chart)[60] 32
韓国 (Circle Digital Chart)[61] 124
スウェーデン (Sverigetopplistan)[62] 8
スイス (Schweizer Hitparade)[63] 2
UK シングルス (Official Charts Company)[64] 1
US Billboard Hot 100[65] 7
US Adult Alternative Songs (Billboard)[66] 9
US Digital Song Sales (Billboard)[67] 1
US Rock Airplay (Billboard)[68] 23
US Rock Digital Song Sales (Billboard)[69] 1
US Rock Streaming Songs (Billboard)[70] 5
US Streaming Songs (Billboard)[71] 28

脚注

注釈

  1. ^ ロサンゼルスにあるスターのホームスタジオ。
  2. ^ リンは本来ブリッジと呼ばれている「Bメロ」も含めてヴァースと表現している。レノンによるデモ音源では「Bメロ」の部分の詞がほとんどない状態だった。なお、このデモ音源は海賊盤で流通している[7]
  3. ^ プロジェクトを始めるにあたり、マッカートニーはオノ・ヨーコよりレノンが生前に残した本作と「フリー・アズ・ア・バード」「リアル・ラヴ」「グロー・オールド・ウィズ・ミー」の4曲[2][9]のデモテープを受け取った[10]。ただ、これらはオリジナルではなく、ダビングされたものであったことが後に判明した。
  4. ^ 録音テープ固有のヒスノイズやレコーダーの振動音など。
  5. ^ 1995年のセッションに参加していたスタッフの1人(詳細は不明)は、「ジョージがやりたくなかった理由は、この曲にボーカルを多重録音したり、ベースやドラムを少し重ねて完成というものではなく、ジョンが作ったわずかなパートを基にほとんど1曲を作り上げることだったからだ」と語っている[13]。1997年に発行された『Q』誌でマッカートニーは、本作の作業について「ジョージが気に入っていなかった。ビートルズは民主主義だから、僕らはやらなかった」[12]と語っている。2006年にも「元のタイトルは良いとは言えなかった。少し手を加える必要があったけど、美しいヴァースとそれを歌うジョンの声が入っていたよ。でもジョージはこの曲をやることを望んでいなかった。最も良い方法はジョンともう一度取りかかるほかなかったからね。ヘッドフォンでジョンが歌っている声を聴くと、隣の部屋にジョンがいるようだった。実現しない夢のようなものだよ」と語っている[7]
  6. ^ 代替として、スターの「ドント・パス・ミー・バイ」のイントロとしてジョージ・マーティンによって作曲されたが最終的に没となったインストゥルメンタル曲「ア・ビギニング[15]が収録された[16]
  7. ^ この時の曲名は「I Don't Want to Lose You」だった。
  8. ^ ハリスンが亡くなったことでマッカートニーは振り出しに戻り、彼とジョンがいつもやっていた方法で曲を完成させ、レノン・マッカートニーの曲にふさわしいものにする予定だというとも報じられていた。
  9. ^ ピーター・ジャクソンのチームが開発したAIを用いた機械学習プログラム「MAL(Machine Audio Learning)」。
  10. ^ ニュージーランド出身の作曲家兼サウンドエディター。機械学習エンジニアとしてジャクソンのウィングナット・フィルムズに入社し[23]、「MAL」の開発に携わった。
  11. ^ 歌詞がほとんど無かった「Bメロ」の部分を除いて「Aメロ」と「サビ」を繋げ、間奏を付け加えるなどして構成を整えた[3]
  12. ^ 当時、集められた演奏者たちには「ギブ・アンド・テイク」と題された楽譜が渡され、マッカートニーのソロ・プロジェクトのためのレコーディングだと説明していた[26][27]
  13. ^ この時点で曲名は公表されなかったが、BBCは本作であると推測していた[8]
  14. ^ イギリスの映画監督・脚本家。2019年に元ローリング・ストーンズビル・ワイマンの人生とキャリアを描いたドキュメンタリー映画『ザ・クワイエット・ワン』を制作した[33]
  15. ^ 事前の告知では午後11時の予定だった[34]
  16. ^ 3種類あるMVの内、マル・エヴァンズの合図でスタートするヴァージョン。他のMVのアウトテイクで構成されていて、ほとんど歌唱・演奏シーンがない。
  17. ^ 映像の一部にはWētā FX社VFX技術によって、写真を動画のように見せているものがある[32]
  18. ^ ベストの異父弟であり、ニール・アスピノールの息子でもあるローグ・ベストが所有していた、ビートルズのデビュー・シングル「ラヴ・ミー・ドゥ」が発売される8か月前の1962年2月10日、バーケンヘッドのセント・ポールズ・プレスビテリアン・チャーチ・ホールで演奏するバンドを撮影した映像。これはビートルズの現存する最古の、そしてベストがメンバーだった時代の唯一の映像である[36]。1分ほどのモノクロ映像から6秒間使用されているが、ウィングナット・フィルムズの技術によって、一部カラー化されている。
  19. ^ マッシュアップされたビートルズの3曲におけるハーモニー・ボーカル。

出典

  1. ^ 酒井隆文 (2023年10月30日). “ビートルズ最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」11月2日23時配信”. AV Watch. Impress Corporation. 2023年11月1日閲覧。
  2. ^ a b c d Badman 2001, p. 517.
  3. ^ a b Erlewine, Stephen Thomas (2023年10月30日). “Beatles' 'Now and Then': The story behind their last song”. Los Angeles Times. Los Angeles Times Communications LLC. 2023年11月14日閲覧。
  4. ^ Denis, Kyle (2023年11月2日). “The Beatles’ ‘Now and Then’ Arrives: Listen to the Final Song”. Billboard. 2023年11月14日閲覧。
  5. ^ McCormick, Neil (2023年11月2日). “The Beatles, Now and Then, review: sweet but dreary”. The Telegraph. Telegraph Media Group Limited. 2023年11月14日閲覧。
  6. ^ a b リアム、アレックス・ターナー、ポール・ウェラーら、ジョン・レノンの神髄を語る”. NME Japan. BandLab UK (2015年10月15日). 2020年4月17日閲覧。
  7. ^ a b c d “Paul McCartney regrets not finishing third Beatles reunion song”. The Rock Radio (The Rock Radio LTD). (2006年12月18日). オリジナルの2007年1月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20070104062208/http://www.therockradio.com/2006/12/paul-mccartney-regrets-not-finishing.html 2020年4月18日閲覧。 
  8. ^ a b Savage, Mark (2023年6月13日). “Sir Paul McCartney says artificial intelligence has enabled a 'final' Beatles song”. BBC NEWS. https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-65881813 
  9. ^ Everett 1999, p. 8.
  10. ^ The Beatles Anthology DVD 2003 (Special Features: Recording Free as a Bird and Real Love - 0:00:50–0:01:04) Starr talking about the idea of recording incidental music for the Anthology project.
  11. ^ The Beatles Anthology DVD 2003 (Special Features: Recording Free as a Bird and Real Love – 0:06:47) McCartney talking about recording and finishing the song.
  12. ^ a b “Paul McCartney”. Q Magazine (129): 108. (June 1997). 
  13. ^ a b Goodman, Chris (2007年4月29日). “Beatles Back to Where They Once Belonged”. Daily Express (Express Newspapers). オリジナルの2021年2月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20070503005118/http://www.express.co.uk/posts/view/5697 2021年2月19日閲覧。 
  14. ^ Doggett 2009, p. 381.
  15. ^ MacDonald 2005, p. 286.
  16. ^ Lewisohn 1996, p. 4.
  17. ^ Lennon Musical to Include Unknown Songs by Late Beatle”. Playbill (2004年12月7日). 2022年6月20日閲覧。
  18. ^ Lennon's 'India, India' on Broadway”. ApunKaChoice. 2014年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月28日閲覧。
  19. ^ "Mr Blue Sky: The Story of Jeff Lynne and ELO". Music Stories. 5 October 2012. BBC. BBC Four. Transcript Preview
  20. ^ Runtagh, Jordan (2013年9月16日). “20 Awesome Unreleased Beatles Recordings We Want To Hear”. VH1. 2013年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月6日閲覧。
  21. ^ Remnick, David (2021年10月18日). “Paul McCartney Doesn’t Really Want to Stop the Show”. The New Yorker. Condé Nast. 2022年2月8日閲覧。
  22. ^ More new Beatles music ‘conceivable’ after Now and Then, Peter Jackson says”. Guardian News & Media Limited (2023年11月6日). 2023年11月10日閲覧。
  23. ^ Emile de la Rey”. Discogs. 2023年11月10日閲覧。
  24. ^ a b c ザ・ビートルズ「最後の新曲」は4人の友情の証 関係者が明かす「Now and Then」制作秘話”. Rolling Stone Japan (2023年11月2日). 2023年11月4日閲覧。
  25. ^ a b c d e 最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」11月2日(木)発売決定!曲数を追加したベスト・アルバム『赤盤』『青盤』が2023エディションとして11月10日(金)に世界同時発売!!”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2023年10月26日). 2023年11月1日閲覧。
  26. ^ a b c d She died without learning a secret: She'd played with the Beatles”. CBC/Radio-Canada (2023年11月8日). 2023年11月10日閲覧。
  27. ^ 廣津留すみれ、「モーニングショー」で友人が「ビートルズ」最後の新曲に携わったことを告白…「何も知らされずスタジオに…そこにポール・マッカートニー」”. スポーツ報知. 報知新聞社 (2023年11月3日). 2023年11月4日閲覧。
  28. ^ She Played on the Beatles’ Final Song. She Would Never Find Out”. Rolling Stone (2023年11月9日). 2023年11月12日閲覧。
  29. ^ ジャイルズ・マーティンが語る、ビートルズ最後の新曲「Now And Then」の制作舞台裏”. udiscovermusic.jp. uDiscoverMusic (2023年11月3日). 2023年11月4日閲覧。
  30. ^ The Beatles(ザ・ビートルズ)|最後の新曲「Now & Then」&ベスト・アルバム『赤盤』『青盤』2023エディションが発売”. TOWER RECORDS (2023年10月27日). 2023年10月29日閲覧。
  31. ^ ビートルズ最後の新曲「Now And Then」は11月2日発売 曲数追加の『赤盤』『青盤』も発売決定”. amass (2023年10月26日). 2023年10月29日閲覧。
  32. ^ a b c d e 最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」のMVを監督したピーター・ジャクソンの長文が公開”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2023年11月2日). 2023年11月3日閲覧。
  33. ^ Oliver Murray – Biography”. IMDb. 2023年11月10日閲覧。
  34. ^ a b c ビートルズ、“最後の新曲”MVに感動広がる「泣ける」「グッとくる」 公開1日経たずに1000万再生突破”. オリコン. oricon ME inc. (2023年11月4日). 2023年11月4日閲覧。
  35. ^ ビートルズ、最後の新曲で54年ぶり全英1位 ポール&リンゴが喜びのコメント「感動的」”. ORICON NEWS (2023年11月11日). 2023年11月11日閲覧。
  36. ^ The Beatles' last song Now And Then is finally released”. BBC NEWS. 2023年11月4日閲覧。
  37. ^ Recording "Now and Then" at Capitol Studios” (2023年11月2日). 2023年11月12日閲覧。
  38. ^ ARIA Top 50 Singles Chart”. Australian Recording Industry Association. 2023年11月14日閲覧。
  39. ^ "Ultratop.be – The Beatles – Now and Then" (in Dutch). Ultratop 50. 2023年11月14日閲覧。
  40. ^ "Ultratop.be – The Beatles – Now and Then" (in French). Ultratop 50. 2023年11月14日閲覧。
  41. ^ "The Beatles Chart History (Canadian Hot 100)". Billboard. 2023年11月14日閲覧。
  42. ^ "The Beatles Chart History (Canadian Digital Song Sales)". Billboard. 2023年11月14日閲覧
  43. ^ CZ – Singles Digital – Top 100” (in Czech). ČNS IFPI. 2023年11月14日閲覧。
  44. ^ "Finnishcharts.com – The Beatles – Now and Then". Musiikkituottajat. Retrieved 2023-11-14.
  45. ^ Top Singles (Week 45, 2023)” (in French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2023年11月14日閲覧。
  46. ^ "The Beatles Chart History (Global 200)". Billboard. Retrieved 2023-11-14.
  47. ^ Tónlistinn – Lög” (in Icelandic). Music of Iceland|Plötutíðindi. 2023年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月14日閲覧。
  48. ^ "Official Irish Singles Chart Top 50". Official Charts Company.
  49. ^ Top Singoli – Classifica settimanale WK 45” (in Italian). Federazione Industria Musicale Italiana. 2023年11月14日閲覧。
  50. ^ オリコン週間 デジタルシングル(単曲)ランキング 2023年10月30日~2023年11月05日”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年11月8日). 2023年11月14日閲覧。
  51. ^ Billboard Japan Hot 100 | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2023年11月8日). 2023年11月14日閲覧。
  52. ^ Billboard Japan Top Download Songs | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2023年11月8日). 2023年11月14日閲覧。
  53. ^ Billboard Japan Hot Overseas | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2023年11月8日). 2023年11月14日閲覧。
  54. ^ "Nederlandse Top 40 – week 45, 2023" (in Dutch). Dutch Top 40 2023年11月14日閲覧。
  55. ^ "Dutchcharts.nl – The Beatles – Now and Then" (in Dutch). Single Top 100. 2023年11月14日閲覧。
  56. ^ NZ Top Singles Chart”. Recorded Music NZ. 2023年11月14日閲覧。
  57. ^ "Norwegiancharts.com – The Beatles – Now and Then". VG-lista. 2023年11月14日閲覧。
  58. ^ OLiS – oficjalna lista airplay” (「zmień zakres od–do」で日付を「04.11.2023–10.11.2023」に変更することで確認可能) (in Polish). OLiS. 2023年11月14日閲覧。
  59. ^ SK – Singles Digital – Top 100” (in Czech). ČNS IFPI. 2023年11月14日閲覧。
  60. ^ "BGM Chart – 2023 Weeks 44". Circle Chart (in Korean). 2023年11月14日閲覧
  61. ^ "Download Chart – 2023 Weeks 44". Circle Chart (in Korean). 2023年11月14日閲覧
  62. ^ "Swedishcharts.com – The Beatles – Now and Then". Singles Top 100. 2023年11月14日閲覧。
  63. ^ "Swisscharts.com – The Beatles – Now and Then". Swiss Singles Chart. 2023年11月14日閲覧。
  64. ^ "Official Singles Chart Top 100". UK Singles Chart. 2023年11月14日閲覧。
  65. ^ "The Beatles Chart History (Hot 100)". Billboard. 2023年11月14日閲覧。
  66. ^ "The Beatles Chart History (Adult Alternative Songs)". Billboard. 2023年11月14日閲覧。
  67. ^ "The Beatles Chart History (Digital Song Sales)". Billboard. 2023年11月14日閲覧
  68. ^ "The Beatles Chart History (Rock Airplay)". Billboard. 2023年11月14日閲覧。
  69. ^ "The Beatles Chart History (Rock Digital Song Sales)". Billboard. 2023年11月14日閲覧
  70. ^ "The Beatles Chart History (Rock Streaming Songs)". Billboard. 2023年11月14日閲覧
  71. ^ "The Beatles Chart History (Streaming Songs)". Billboard. 2023年11月14日閲覧

参考文献

関連項目

外部リンク