コンテンツにスキップ

西豊川駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。219.106.67.12 (会話) による 2007年12月30日 (日) 11:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

西豊川駅(にしとよかわえき)は、かつて愛知県豊川市にあった、日本国有鉄道飯田線廃駅)である。1956年(昭和31年)に廃止された。

豊川海軍工廠への通勤客・物資を取扱うために開設された駅で、飯田線西豊川支線の終着駅であった。戦後の工廠閉鎖後は、跡地にできた国鉄名古屋工場豊橋分工場や陸上自衛隊豊川駐屯地への通勤・物資の運搬用に使用された。

西豊川支線は、日本車輌製造豊川製作所の専用線として現存している。

駅構造

西豊川駅は豊川海軍工廠には遠かったため、工廠の門の前に北東門乗降場(ほくとうもんじょうこうじょう)が開設されていた。

歴史

現在

  • 西豊川駅の跡は、桜ヶ丘公園の北にある桜木公園付近で、その西側には愛知県道31号東三河環状線が通っている。
  • 西豊川支線は、1945年(昭和20年)10月に豊川海軍工廠が閉所されたのち、1956年(昭和31年)に一般営業廃止・国鉄名古屋工場豊橋分工場への構外側線となり、1963年(昭和38年)3月に同工場が閉鎖・日本車輌製造に譲渡されたため、日本車輌製造の専用線となった。

隣の駅

日本国有鉄道
飯田線(西豊川支線)
豊川駅 - 西豊川駅

関連項目