コンテンツにスキップ

コカ・コーラウエストジャパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。123.48.118.214 (会話) による 2009年1月4日 (日) 02:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎概要)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

コカ・コーラウエストジャパン株式会社
Coca-Cola West Japan Co,Ltd.
種類 株式会社
略称 CCWJ
本社所在地 日本
812-8650
福岡県福岡市東区箱崎七丁目9番66号
設立 2006年7月1日
業種 食料品
事業内容 コカ・コーラ等清涼飲料水の販売
代表者 代表取締役 原田忠継
資本金 100百万円
決算期 12月
主要株主 コカ・コーラウエストホールディングス株式会社 100%
外部リンク http://www.ccwj.co.jp/
テンプレートを表示

コカ・コーラウエストジャパン株式会社(英訳名Coca-Cola West Japan Co,Ltd.)は鳥取県島根県岡山県広島県山口県福岡県佐賀県長崎県で展開するコカ・コーラボトラーである。

概要

母体となった旧北九州コカ・コーラボトリングがリコーの創業者市村清がつくった会社であることから、リコー三愛グループ「三愛会」の一員である。

日本ではコカ・コーラセントラルジャパンと並ぶアンカー(広域)ボトラーである(最初にアンカーボトラーとなったのはウエストジャパン)。会社発足時、アンカーボトラー化に伴い、日本コカ・コーラのみならず、米国コカ・コーラ本社も出資(現在は経営統合により、株式交換で持株会社への出資となっている)。

熊本県大分県宮崎県鹿児島県南九州コカ・コーラボトリング沖縄県沖縄コカ・コーラボトリング徳島県香川県愛媛県高知県四国コカ・コーラボトリングが担当する。

2005年12月近畿コカ・コーラボトリングと包括的な業務提携契約を結ぶことで合意、2006年7月1日に持株会社化して経営統合した。これにより既に子会社となっている三笠コカ・コーラボトリングを含め、近畿地方・中国地方・北九州を管轄する巨大ボトラーとなり、事業規模でもサントリーに次ぐ国内清涼飲料販売第2位となる。

なお、2009年元日付で、近畿のボトラー2社とともに持株会社に吸収合併され(この会社の場合は再統一)解散し、「コカ・コーラウエスト株式会社」となる。

沿革

コカ・コーラウエストジャパン広島支店
(元山陽コカ・コーラボトリング本社)
旧北九州コカ・コーラボトリング
北九州コカ・コーラボトリング参照。
旧山陽コカ・コーラボトリング
山陽コカ・コーラボトリング参照。
合併~現在

工場

コカ・コーラウエストジャパンプロダクツ株式会社

  • 本郷工場(WHO)-広島県三原市
    • 山陽コカ・コーラボトリング時代は缶製品専用工場であったが、現在ではPET製品の生産比率が高い。ボトル缶製品のラインも保有。
  • 基山工場(WKI)-佐賀県三養基郡基山町
    • 缶製品、PET製品、ガラスびん製品の製造が可能な大規模工場。
    • 近年需要が増している小型PETボトル無菌充填ラインが増設された。
    • 他工場のライン集約・統廃合の結果、容器返却可能のレギュラーサイズびん製品は当工場で集中的に生産され、四国や南九州等にも出荷されている。
  • 鳥栖工場(WTO)-佐賀県鳥栖市
    • 缶製品、レトルト缶製品、ボトル缶製品、小~中型PET製品の他に全国でも珍しい無菌充填缶コーヒーラインを保有し、主にエンブレムブランドのコーヒーを全国に出荷している。

他社の工場・廃止された工場

  • コカ・コーラウエスト大山プロダクツ(WDA)-鳥取県西伯郡伯耆町
    • 主に西日本に出荷されるミナクア製品を生産している。
  • 広島工場(旧山陽コカ・コーラボトリング・廃止)

関連項目

外部リンク