コンテンツにスキップ

朽網駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Higashi-Jujo-Shion (会話 | 投稿記録) による 2009年3月13日 (金) 14:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

朽網駅
空港口
くさみ
Kusami
下曽根 (3.4 km)
(3.6 km) 苅田
所在地 北九州市小倉南区朽網東一丁目
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 日豊本線
キロ程 15.0 km(小倉起点)
電報略号 クミ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
2,374人/日(降車客含まず)
-2006年-
開業年月日 1952年昭和27年)6月1日*
備考 業務委託駅
九 北九州市内
*朽網信号場から昇格
テンプレートを表示

朽網駅(くさみえき)は、北九州市小倉南区朽網東一丁目23番に所在する九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線である。2005年12月に橋上駅舎となり、従来の西口に加えて空港口が加わった。北九州空港への玄関口として北九州市はこの駅を推すが、福岡県や苅田町苅田駅を推しており,水面下に於ける自治体間の綱引きが続いている。新北九州空港へのシャトルバスがこの朽網駅からおおむね30分間隔で運行している(1日34往復)。

駅構造

のりば
1 日豊本線 小倉・門司港・下関方面
2 日豊本線 行橋・中津方面

なお、2009年3月から販売開始となる「SUGOCA」定期券発売に伴い、みどりの窓口を設置。

  • JR九州100%出資の子会社九州交通企画が駅業務を遂行する業務委託駅である。
  • エレベーターは改札口と各ホーム間および西口・空港口に各1基ずつ設置されている。また、エスカレーターが西口・空港口に昇り方向のみ設置されている。
  • ホームはそれぞれ4両分ずつ嵩上げされている。
  • 自動改札機が設置されておりワイワイカードおよびSUGOCAの使用可能駅。

駅周辺

周辺は、北九州市郊外の住宅地であるが、水田も比較的多い。

利用状況

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 2,328
2001 2,264
2002 2,173
2003 2,214
2004 2,270
2005 2,271
2006 2,374
  • 2006年度の1日平均乗車人員は2,374人(前年度比+103人)である。

歴史

隣の駅

九州旅客鉄道
日豊本線
快速
通過
普通
下曽根駅 - 朽網駅 - 苅田駅

関連項目