コンテンツにスキップ

B

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。222.9.176.147 (会話) による 2005年8月20日 (土) 14:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Bb Bb
ラテン文字
Aa Bb Cc Dd    
Ee Ff Gg Hh    
Ii Jj Kk Ll Mm Nn
Oo Pp Qq Rr Ss Tt
Uu Vv Ww Xx Yy Zz
  • 太字で表した字は母音である。

Bは、ラテン文字アルファベット)の2番目の文字。ギリシャ文字Β(ベータ)に由来する。小文字は bキリル文字БВと同系である。

大文字が同じ形なのはキリル文字のВであるが、この字の発音は/v/であり、発音上Bに相当するキリル文字はБである。

字形

大きく分けて2つの字形が使われる。

  1. 縦線の右に半円を縦に2つ続けた形で、大文字に使われる。
  2. 縦線の下部に右に円ないし半円を1つ付けた形で、小文字に使われる。

また亀甲文字ではのようである。

呼称

音素

この文字が表す音素は、/b/(有声両唇閉鎖音)ないしその類似音である。

  • ドイツ語では語尾や無声子音の前で無声化する。
  • フランス語では語尾の b を黙字とする。ただし、後続の単語が母音で始まっていれば、リエゾンして b を発音する。
  • スペイン語の音素/b/は、語頭以外では[β](有声両唇摩擦音)で発音される。

Bの意味

  • ホウ素(硼素)の元素記号
  • B言語のこと(プログラミング言語の一種。)
  • 洋楽で用いられる音名の一つ(英米式、ドイツ式)。英米式のBは、イタリア式では「」、日本式では「」に相当し、またドイツ式のBは、イタリア式の「シ♭」、日本式の「変ロ」に相当する(ドイツ語で日本の「ロ」にあたるのはH)。ちなみに、音楽の「シャープ」、「フラット」、「ナチュラル」の変化記号はこの文字に由来する。なおDTMではフォントの関係から、♭記号を小文字のbで代用することがある(その場合、音名のBは必ず大文字で表記される)。
  • 16進数において、10進数での11を1文字(桁)で表すために用いられる。
  • 血液型の一つ。B型。
  • チェスの棋譜などでビショップを表す。
  • B級(多くの場合、A級に次ぐクラスを意味する)
  • 鉛筆の芯の硬さを表す記号。Blackの頭文字。HBより軟らかく、以降軟らかくなるに従って2B、3B…となり、一番軟らかいのは6B。
  • 軍用航空機の形式で爆撃機を表す記号。Bomberの略。B-29B-52B-2など。
  • 旅客機の形式で、ボーイングが製造するものの記号。B747B767など。
  • 圧力の単位バールを表す記号(小文字)。現在ではパスカル(記号は Pa、100,000 Pa=1 b)が使われる。
  • 旧国鉄(現JR)の機関車で、動軸が2軸の形式に付される記号。B20、EB10があった。
  • コンピュータの情報処理単位バイトを差す記号。Byteの頭文字を取った記号。
  • 光の三原色、RGBのうち(Blue)。
  • 文字書体のウェイト(線の太さ)で、通常より太い書体を表す。ボールド(Bold)。
  • 建物で地下(Basement)の略。階上は1F、2Fと数字の後に付けるのに対して、地下はB1、B2と前に付くのが正式。
  • トランジスタの端子の一つ。ベース (Base)
  • 毎日放送(MBSラジオ)のラジオ番組。→B_(ラジオ番組)