コンテンツにスキップ

ラジオ深夜便のコーナー一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Si-take. (会話 | 投稿記録) による 2010年4月25日 (日) 19:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (日本列島暮らしの便り/ミッドナイトトーク/ワールドネットワーク/深夜便の歌/アンカーコーナー(2010年4月17日17:50版)、女優が語る私の戦後(同月24日06:52版)を統合。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

日本列島暮らしの便りにっぽんれっとうくらしのたより)は、1997年度からNHKラジオ第1放送ラジオ深夜便23時台のオープニングコーナーとして放送されている。

番組では毎日全国各地のレポーターの方が日替わりで登場し、最近の季節の話題や各レポーターの近況をレポートしている。関西2府4県については金曜日の関西発ラジオ深夜便で取り上げ、他の4日間は関西以外の各地からのレポートが放送される。担当者は原則として2年間単位で担当し、最初の1年を終えると担当曜日が入れ替わる仕組となっている。


ミッドナイトトークNHKラジオ第1放送ラジオ深夜便」の2009年度から放送されるトーク企画である。

概要

  • 2009年度から毎月第1月曜日からその週の木曜日までに放送される番組の23時20分のスタートから24時45分ごろまで放送(途中ニュースを挟む)。
    • 但し、カレンダーの曜日配置の関係で月末の月曜日から放送される場合もある(4月分はNHKの新年度編成=日本放送協会の放送形態参照=が年度により3月最終月曜から始まる場合があるため)。過去の例は
      • 2009年4月分は3月30日-4月2日
      • 同9月分は8月31日-9月3日
      • 同12月分は11月30日-12月3日
      • 2010年4月分は3月29日-4月1日(3月30日は「NHK平成22年度予算国会審議」放送のため4月4日・5日に延期)
  • 1つのテーマを1ヵ月ごとの交代、または2ヶ月間連続で取り上げ、合計8人の各界の論客が日替わりでアンカーと評論を展開する。
  • 放送終了後、インターネットラジオでも1ヶ月程度配信される。

コメンテーター

過去

テーマ

2009年
  • 4・5月 「ラジオとわたし」
  • 6月 「私の好きな日本の風景」
  • 7月 「私の”青春”と今伝えたいこと」
  • 8月 「胸にしまった夏の思い出」
  • 9月 「私のお気に入り」
  • 10月 「読書の秋、私の1冊」
  • 11月 「忘れられない出会い」
  • 12月 「私の2009年」
2010年
  • 1月 「2010年、私が期待すること」
  • 2・3月 「今だから伝えたい私の言葉」
  • 4・5月 「わたしが大切にしている命と絆」

脚注

  1. ^ 2010年2月は体調不良のため金原亭馬生が代行。立松は出演予定日1週間後の2月8日に死去した。このため生前に出演した立松の番組を2月15日2月16日4月3日4月10日4月17日深夜に再放送した(する予定)

外部リンク


女優が語る私の人生(じょゆうがかたる・わたしのじんせい)は、NHKラジオ第1放送ラジオ深夜便」で放送されるインタビュー。

概要

  • 2010年の終戦65周年を前に、ラジオ深夜便では戦前・戦後初期から活躍する女優にゲストとして登場してもらい、これまでの人生経験、女優経験などを大いに語ってもらう。
  • 放送は原則として毎月第1土曜日の23時10分の開始から24時40分ごろ(途中ニュースを挟む)。また当該月の放送は毎月第2・3日曜深夜の1時台に1時間ずつの前編・後編に分けて再放送する。終了後1ヶ月間程度インターネットラジオ(これも前編・後編に分けている)でも配信。
  • 聞き手は迎康子アンカー。

ゲスト

外部リンク


ワールドネットワークは、NHKラジオ第1放送ラジオ深夜便で放送されている海外情報コーナーである。1992年に定時放送(4月から)になったのに伴ってスタートした。2005年3月28日深夜=29日未明からは番組の大幅改編に伴い、0時台後半(0:30前後)から放送となり、また土曜日=日曜未明の放送がなくなり、代って日曜日=月曜未明の放送が始まったが、2006年4月以後は月曜から金曜深夜(火曜日から土曜日未明)の0:10頃~0:30頃に再変更された。また月曜日未明0:30頃~0:50頃にも放送している。

番組では世界各地に在住する日本人ジャーナリストらが毎日日替わりでレポーターを勤め、その国の最新情報や海外から見た日本についての話題も取り上げている。

毎週土曜・日曜夕方に放送される「地球ラジオ」でも、同様のコーナーがあるが、こちらは、「ワールドテレフォンネットワーク」である。

レポーター

アジア・オセアニア

ヨーロッパ

過去には遠藤ふき子アナウンサーがドイチェ・ヴェレアナウンサーとして赴任していた時にケルンから出演したことがあった。

南北アメリカ

アフリカ


深夜便のうた(しんやびんのうた)は、日本放送協会(NHK)のラジオ番組『ラジオ深夜便』において、2006年4月から始まったミニコーナー、およびこのコーナーで放送された楽曲の総称である。楽曲は原則としてこのコーナーのために改めて制作されたものであり、3か月単位で2曲ごとに入れ替えられて放送される。

放送時間

いずれも気象情報(天気概況)の前に行われ、月曜日を基点として1週間交互に時間を替えて放送が行われる。ただし、2009年度からは毎月第1週の23時台と0時台は「ミッドナイトトーク」コーナーの放送があるため、この場合のみ、1時台の気象情報前に放送される。

楽曲は原則としてフルコーラス放送されるが、時間の都合上、曲の途中で終了、あるいは休止の場合もある。

藤田まことの歌う「夜のララバイ」は、シングルCD発売を記念して、2006年11月いっぱい午前1時台の気象情報前に再放送された他、藤田が没した直後の2010年2月18日23時50分過ぎにも追悼として放送された。

放送時間割の紹介ではその旨の説明がなされない場合が多いが、遠藤ふき子柴田祐規子など一部アンカーは午前0時台に「深夜便の歌」が放送される説明をしている。また関西発のアンカーは0時台、3時台ともにあることを説明した上で、その時間に放送される楽曲・歌手も紹介している。

楽曲リスト

放送
期間
曲名 作詞 作曲 備考
2006年
4-6月
檸檬 Lemon 加藤登紀子 加藤登紀子 アルバム『プライム・セレクション』(2006年1月18日発売)に収録。
夜のララバイ 五木寛之 弦哲也 藤田まこと リスナーからの要望で、2006年11月22日に同名のシングルCDが発売。
2006年
7-9月
道程(みちのり) みなみらんぼう みなみらんぼう 2006年7月26日、同名のシングルCDが発売。
船旅 小椋佳 小椋佳 アルバム『未熟の晩鐘』(2006年8月30日発売)と同タイトルのライブDVD(同年6月27日発売)に収録。
2006年
10-12月
向日葵の影 さだまさし さだまさし アルバム『美しき日本の面影』(2006年9月13日発売)に収録。
明日への扉 白鳥英美子 中村由利子 白鳥英美子 シングル『旅立ちの日に』(トワ・エ・モワ名義で2006年11月22日発売)のカップリング曲として収録。
2007年
1-3月
冬の旅 五木寛之 小六禮次郎 倍賞千恵子 アルバム『冬の旅』(2007年6月27日発売)に収録。
恋はるか 喜多條忠 南こうせつ 南こうせつ 2007年3月7日、同名シングルCDが発売。
2007年
4-6月
遥かな町 なぎら健壱 なぎら健壱 2007年5月23日、同名シングルCDが発売。
ふるさとの山に向ひて 石川啄木 新井満 新井満 2007年3月28日、同名シングルCDが発売。後に本楽曲が収録されたCDブックと写真詩集も発売された。
2007年
7-9月
折紙人生 小林旭 小林旭 2007年9月5日、同名シングルCDが発売。小林が歌手デビュー50周年を機に創設した新レーベルからの第一弾CD曲。
夏にさようなら 小松久 伊東ゆかり アルバム『プレミアム・ベスト〜60カラットの愛の歌〜』(2007年12月19日発売)に収録。
2007年
10-12月
しあわせのカノン
〜第2章〜
山川啓介 ヨハン・
パッヘルベル
由紀さおり パッヘルベルのカノン」に詩を載せた作品。編曲は坂田晃一。2007年10月10日、同名シングルCDが発売。
唐街雨情 湯淺隆 [1] グラシェラ・スサーナ 2007年10月17日、同名シングルCDが発売。
2008年
1-3月
松島春秋 南佳啓一 さとう宗幸 さとう宗幸 2008年1月9日、同名シングルCDが発売。
オアシス 阿木燿子 宇崎竜童 いしだあゆみ
2008年
4-6月
マイ・ラブ・アゲイン 高畠じゅん子 中川博之 里見浩太朗 編曲は蔦将包。シングル『稲むらの火 -濱口悟陵小傳より- マイ・ラブ・アゲイン』(2008年4月9日発売)に収録。
約束は心の中に 荒木とよひさ 馬飼野俊一 チェリッシュ 2008年4月23日、同名シングルCDが発売。
2008年
7-9月
最後のタンゴ 伊集院静 竹内まりや 竹内まりや 編曲は服部克久。シングル「縁の糸」(2008年11月26日発売)のカップリングに収録。
未来へのたすき 岡村孝子 あみん 編曲は萩田光雄。2008年7月23日、同名シングルCDが発売。
2008年
10-12月
ラブソングが聞こえない 荒木とよひさ 都志見隆 前川清&藤山直美 2008年10月22日、同名シングルCDが発売。
頬よせて 浅木しゅん 網倉一也 石川さゆり シングル「ちょいと…」(2008年10月22日発売)のカップリングに収録。
2009年
1-3月
ひとひらの雪 ちあき哲也 三木たかし 菅原洋一 ベストアルバム『ベストアルバム-ひとひらの雪-』(2009年1月28日発売)に収録。
やさしさの季節 喜多條忠 坂田晃一 松坂慶子 ベストアルバム『GOLDEN☆BEST 松坂慶子 やさしさの季節』(2009年2月18日発売)に収録。
2009年
4-6月
陽射しの中で 下地勇 岩崎宏美 アルバム『Thanks』(2009年5月20日発売)に収録。
初恋 太田裕美 伊勢正三 太田裕美 2009年4月22日、同名のマキシシングルが発売。
2009年
7-9月
時のしずく 渡辺なつみ 菅原進 ビリーバンバン 編曲は森正明。ベストアルバム『テーマ・ソング コレクション〜また君に恋してる〜』(2009年8月26日発売)に収録。
あなたの忘れ物 アグネス・チャン アグネス・チャン 編曲は鈴木慶一。2009年9月2日、同名のマキシシングルが発売。
2009年
10-12月
昭和浪漫〜第二章〜 オオガタミヅオ 大川栄策 編曲は京田誠一。マキシシングル『浪花ことぶき』(2009年10月21日発売)のカップリングに収録。
愛の旅人 喜多條忠 若草恵 佐々木秀実
2010年
1-3月
夜明けのメロディー 五木寛之 弦哲也 ペギー葉山 2010年1月27日、同名のマキシシングルが発売。
仁井谷俊也 原譲二 北島三郎 編曲は前田俊明
2010年
4-6月
そして葉桜のとき 山本恵三子 西脇久夫 ボニージャックス 編曲は立原摂子
百年先も手をとりながら 松井五郎 山川恵津子 坂本冬美 編曲は若草恵。

その他

  • 2007年3月17日に発売した『ラジオ深夜便年鑑2007』(ISBN 9784871080750)に上述の2006年4月〜2007年3月放送分の8曲が収められたCDがついている。このCDの「夜のララバイ」と「明日への扉」はCDとして発売されたバージョンではなく放送されたバージョンである。
  • 2008年3月5日に、2007年と同じく上述の2007年4月〜2008年3月放送分の8曲が収められたCD付の『ラジオ深夜便年鑑2008』(ISBN 9784871080835)が発売された。この中には「オアシス」も収録されている。

関連項目

外部リンク


アンカーコーナーはNHKラジオ深夜便で、月曜~木曜の深夜(時間上それぞれ翌日未明)の1時台に放送される各アンカーが企画した月1回のレギュラーコーナーのことをいう。主にその月の中旬に放送される。

アンカーコーナーの一覧

奇数週、偶数週の順で掲載。主として奇数週担当者は毎月第3週、偶数週担当者は第2週の担当曜日に放送される。

月曜深夜

  • 遠藤ふき子アンカー 「母を語る」(各界の著名人の母親にスポットライトをあて、母と子の絆を語る)
  • 葛西聖司アンカー 「人間国宝・その声、その響き」(主に音楽系を中心とした人間国宝保持者へのインタビュー)

火曜深夜

  • 須磨佳津江アンカー 「花が好き!自然が好き!」(ガーデニング愛好家に花・緑に対する思いを語ってもらう)
  • 石澤典夫アンカー 「アート交友録」(過去に日曜美術館司会を務めるなど、絵画美術に造詣の深い石澤氏と親交のあるアーティストへインタビューをする)

水曜深夜

  • 川野一宇アンカー 「歴史に親しむ」(日本史に秘められた様々なエピソードを専門家の解説でわかりやすく解き明かす)
  • 宮川泰夫アンカー 「のど自慢旅日記」(宮川がのど自慢の出演で旅した全国各地のエピソードを改めて実際に旅をしながら伝える)

木曜深夜

  • 迎康子アンカー 「わが心の人」(近代の世界を築いた偉人に感銘を覚えた各界の著名人が、その偉人の生き様や思いを大いに語る)
  • 松本一路アンカー 「スポーツ名場面の裏側で」(かつて古屋明信アナウンサーが担当した「あの頃あのプレー」の続編。スポーツの名勝負に隠されたエピソードを当事者の選手らにインタビューする)

過去に放送された主なアンカーコーナー

  • 室町澄子元アンカー:「人権シリーズ」(現在も毎年12月の人権週間期間中に4~5回程度=うち1回は関西発=で人権インタビューシリーズを放送している)、「ミッドナイトクッキング」(料理研究家・浜田ひろみと手軽で簡単にできる料理を取り上げた。2005年4月から毎週木曜0時台に移動)、「東京ぶらり旅」(東京の名所・観光スポットを室町アンカーと親友のまちむら研究家・三宅いずお、絵本作家・おのちよらとともに散策した)
  • 斎藤季夫(斉藤季夫)元アンカー 「手仕事を受け継ぐ」「三味線12ヶ月」「絵を語る」(絵画に込められた様々な奥深さやエピソードを紹介する)
  • 河村陽子元アンカー:「草木との対話」(植物への造詣・関心の深い人を河村が訪ねてインタビューをしたもの)
  • 立子山博恒元アンカー:「味なサウンド」(食通としても知られた作家・池波正太郎のエッセーを基に毎回ある食材や料理についてのゲストとのトーク)
  • 古屋明信元アンカー:「スポーツ・あの頃あのプレー」(趣旨は松本アンカー「スポーツ名場面の裏側で」とまったく同じ)
  • 広瀬修子元アンカー:「健やかに生きる」(高齢化社会を元気に若々しく生きている方々にインタビューする)
  • 古屋和雄元アンカー:「私の新幸福論」(不況や暗い話題の多い今日に本当の幸福とは何か、そのヒントを各界著名人が話す)
  • 宮川泰夫アンカー・「のど自慢の仲間たち」(宮川が長年担当した「NHKのど自慢」のスタッフ、あるいは歴代の出場者をスタジオに招き、のど自慢との関わりや、出場者にはその後の人生観、またスタッフには彼らの本職について話を聞く)
2005年9月、10月には北島三郎がゲスト出演した。また11、12月には島倉千代子、2006年2月には遠藤実が登場した。
  • 国井雅比古元アンカー:「地域に生きる」(地方の時代に生きる今日のコミュニティー活動にスポットを当てる)
  • 水野節彦元アンカー 「輝いて生きる」(逆境をチャンスに変えて成功に導いた方や身体障害者とのバリアフリーを実践している方を訪ねる アンカーを降板した2009年10月-2010年3月も放送)

関連書籍

遠藤、古屋、須磨、室町各アンカーのアンカーコーナーについては書籍にもなっている。

  • 遠藤ふき子「母を語る」(NHK出版
    • NHK出版のものが絶版後、リスナーの反響が多かったためNHKサービスセンター発行の番組機関紙からムック版が発行された
  • 古屋和雄「私の新幸福論」(NHK出版)
  • 須磨佳津江「心に花を咲かせて」(NHK出版)
  • 室町澄子「トラネコ澄ちゃんがゆく 東京ブラリ旅」(小学館)、「またたびふたたび東京ブラリ旅」(NHK出版)、「ラジオ深夜便料理帖」(NHKサービスセンター ミッドナイトクッキングの書籍化。浜田ひろみとの共著)