コンテンツにスキップ

SBIホールディングス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Mis1998 (会話 | 投稿記録) による 2010年5月28日 (金) 17:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (金融ペンタゴン経営)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

SBIホールディングス株式会社
SBI Holdings, Inc.
種類 株式会社
市場情報
東証1部 8473
2000年12月15日上場
大証1部(廃止) 8473
2002年11月27日上場
略称 SBIHD
本社所在地 106-6019
東京都港区六本木一丁目6番1号
泉ガーデンタワー19階
設立 1999年7月8日
業種 証券、商品先物取引業
法人番号 6010401045208 ウィキデータを編集
事業内容 株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等
代表者 代表取締役CEO 北尾吉孝
資本金 551億5,700万円
(2008年3月31日現在)
売上高 連結2,225億円
(2008年3月期)
総資産 連結1兆2,192万円
(2008年3月期)
従業員数 連結 2,492名 / 単体 226名
(2009年6月26日現在)
決算期 毎年3月31日
主要株主 シービーニューヨーク オービス エスアイシーアーヴィー 8.76%
シービーニューヨーク オービス ファンズ 7.44%
ゴールドマン・サックス・アンド・カンパニーレギュラアカウント 2.96%
クレディ スイス セキュリティズ(ヨーロッパ) リミテッド 2.30%
北尾吉孝 1.81%
住友信託銀行 1.18%
ドイチェ バンク アーゲー ロンドン 610 1.14%
(2009年3月末現在)[1]
主要子会社 株式会社SBI証券
住信SBIネット銀行株式会社
SBIカード株式会社
SBI損害保険株式会社
外部リンク http://www.sbigroup.co.jp/
テンプレートを表示

SBIホールディングス株式会社(エスビーアイホールディングス、英称SBI Holdings, Inc.)は、日本金融持株会社である。商号のSBIは、元々ソフトバンクグループの企業として設立されたため「SoftBank Investment」の略であったが、その後同グループを離脱し「Strategic Business Innovator(戦略的事業の革新者)」の略に変更した。

概要

ソフトバンク株式会社の持株会社制導入に伴い、1999年4月にソフトバンクの管理本部55名を率いて中間持株会社としてソフトバンク・ファイナンス株式会社(現在のソフトバンクテレコム株式会社)を設立。傘下にインターネットを軸に金融関連事業を行う事業会社を数多く設立。 その後、事業再編等を行いながら傘下の企業を中核企業となるソフトバンク・インベストメントに集約することで、ソフトバンクの子会社としての体制から、ソフトバンク・ファイナンスグループ(現SBIグループ)としての体制を作る。

ソフトバンク・インベストメント株式会社は、ソフトバンク・ファイナンスの子会社として1999年7月8日に設立。翌2000年12月15日大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(現・大阪証券取引所ヘラクレス市場)に上場。 2003年6月2日にイー・トレード株式会社との合併を行い、2005年7月1日にSBIホールディングス株式会社に商号を変更するとともに、SBIベンチャーズ株式会社(同時にソフトバンク・インベストメント株式会社に商号変更。その後、SBIインベストメント株式会社に商号変更)にファンド事業を移管することで、持株会社体制へと移行した。 その後、順次ソフトバンクグループ保有分の株式の売却が行われ、2006年8月2日に全ての売却を完了。ソフトバンクグループから完全に独立した。

沿革

フジサンケイグループとの関係

株式会社フジテレビジョン及び株式会社ニッポン放送と、完全子会社であるSBIベンチャーズ株式会社(現在のSBIインベストメント株式会社)を運用者として主にコンテンツ・メディア・ブロードバンド分野におけるベンチャー企業の発掘・育成を目的とするベンチャーキャピタルファンドを設立。

また、3社の相互の協力関係の強化の為、ニッポン放送が保有するフジテレビジョン株式35万3704株を2005年3月24日から借り受け、フジテレビジョンの筆頭株主となったが、同年6月30日に返還した。

尚、ニッポン放送は2006年4月1日(この日は休日につき登記はすべて4月3日に実施)に商号を株式会社ニッポン放送ホールディングスに変更、新会社株式会社ニッポン放送にラジオ放送事業を新設分割にて承継した後、同日フジテレビジョンに合併し解散した。

金融ペンタゴン経営

2010年3月、「大和インベストメントコンファレンス東京2010」において初発表された同社の企業成長戦略[2]。「証券」、「銀行」、「損害保険」、「生命保険」、「決済サービス」を金融サービスの5つのコア事業に加えて、コア事業をサポートする関連事業を作り、事業同士のシナジー効果を追求すること。組織優位性を要とされる。北尾氏のブログによれば、インフラ事業として「SBIマネープラザなどのリアルチャネルを日本全国に展開(2010年度早期にグループ合計200拠点達成を目指す)し、ネットとリアルの融合を進める」ことによって、「日本最大の金融商品ディストリビューター」を目指すこと。また、新興国における金融サービス事業の展開を視野に進めること[3]

グループ会社

アセットマネジメント事業

ブローカレッジ&インベストメントバンキング事業

ファイナンシャル・サービス事業

住宅不動産関連事業

システムソリューション事業

その他

かつてのグループ会社

脚注

関連項目

外部リンク