コンテンツにスキップ

日立の樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。218.46.177.142 (会話) による 2005年10月31日 (月) 19:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎「日立の樹」と日曜日)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日立の樹(ひたちのき)は、日立製作所を初めとする日立グループを代表するCMソングである。視聴者には「この木なんの木」のフレーズで親しまれている。

長期に渡って使用されている大樹「モンキーポッド」がよく知られているが、1973年の最初の「日立の樹」CMでは映像にアニメーションが採用され、また別の木をあしらったCMも存在する。イベント等のパレードに日立が参加する際にも使用される。1989年10月21日にはCM曲の刷新にあわせてシングルCDとして発売された。日立製の携帯電話着信メロディとして収録されたこともある(au C407H・C451Hまで)。

愛・地球博の日立グループ館の紹介映像にも、この日立の樹が使われた。

CMソング『日立の樹』

作詞
伊藤アキラ
作曲・編曲
小林亜星
ヒデ夕木朝コータロー、シンガーズ・スリー(初代~6代目)
ヒデ夕樹朝礼志、杉並児童合唱団、伊集加代子、和田夏代子(7代目~8代目)
INSPi(9代目)
  • 椎名林檎池澤春菜らの歌唱による音源も存在するが、CMへの使用や音盤化はされていない。

「日立の樹」

最も有名な「日立の樹」は、ハワイオアフ島にあるモンキーポッドの大樹である。ワイキキから車で30分ほどのホノルル空港に程近いモアナルア・ガーデン(Moanalua Garden)という公園(実際は個人所有地だが無料開放されている)にある。CMの撮影場所としてハワイの観光名所になった。一つの大樹に見えるが、実際には複数の木が寄り添って大樹のように見えている。

  • 種類:モンキーポッド
  • 樹齢:約120年
  • 高さ:25m
  • 幅:40m

モンキーポッド

  • 学名:サマネア・サマン
  • 俗名:アメリカネム(合歓)、サマンの木、レインツリー(Rain tree)

モンキーポッドとは、猿がその実を好んで食べることから付いた名。podはえんどう豆などの「さや」の意味を表す英語である。 ネムノキに似た花をつけ、ネムノキ同様に光によって葉が閉じたり開いたりするため俗にアメリカネムとも呼ばれる(モンキーポッドはマメ科サマネア属、ネムノキはマメ科ネムノキ属)。主な産地は中南米、西インド諸島など。日の陰る雨降りの日には葉が閉じることから、レインツリー(雨降りの木)の異名もある。

日本でも栽培キットの入手が可能である。

『日立の樹』CMが放映された提供番組

CMの歴史

「日立の樹」の変遷

初代
1973年 - 1975年
実際の木を撮影したものではなく、アニメーションが採用された。
2代目
1975年 - 1979年
モンキーポッド(ハワイ・オアフ島)
3代目
1979年1980年
マンゴー(ハワイ・ハワイ島
4代目
1981年 - 1982年
バニヤンツリー(シンガポール北部)
5代目
1982年 - 1984年
カリフォルニアオーク(ロサンゼルス・オレンジカウンティ)
6代目
1984年 - 1989年
モンキーポッド(ハワイ・オアフ島)
7代目
1989年 - 2001年
モンキーポッド(ハワイ・オアフ島)
8代目
2001年 - 2005年
モンキーポッド(ハワイ・オアフ島)
9代目
2005年 -
モンキーポッド(ハワイ・オアフ島)
この9代目からはハイビジョンで製作され、2005年10月現在、TBSCBCMBSの地上デジタル放送ではハイビジョンで見ることができる。

CM曲の編集

TVCMでは15秒や30秒、60秒などと時間枠が決められており、CMソングを制作する際はその要請に応じてフルサイズとは別にそれぞれの時間に対応したTV用の音源が用意される。「日立の樹」も例外ではない。

「日立の樹」の歌詞には様々な形態があるが、公式サイトには4コーラスからなる形がフルコーラスとして提示されており、ここでは各コーラスの歌詞の配列はこれに準拠する。

オリジナルの「日立の樹」は1973年4月24日に録音され、初代のCMには4番のみの15秒用が、2代目から6代目までは1番、2番、4番からなる60秒用の音源が使用された。

7、8代目では、Bメロやサビ、間奏などを含んだ新録音のフルサイズ音源からイントロと1番、3番、2番(繰り返し)に相当する部分、そしてコーダの末尾をそれぞれ抜き出して編集したものをTV用音源とした。

9代目では、歌詞が16年ぶりにオリジナルの60秒用の形態に回帰した。

ナレーションの変遷

初代
「みんなが集まって、みんなが持ち寄って、新しい物を作ろうと思っています。あなたを取り巻く問題が、日立のテーマです。」
2~4代目
「みんなが集まって、みんなが持ち寄って、新しい物に取り組んでいます。「今日」が、日立のテーマです。」
5代目
「みんなが集まって、みんなが持ち寄って、新しい物に取り組んでいます。システムで考える日立グループです。」
6、7代目
「みんなが集まって、みんなが持ち寄って、新しい物に取り組んでいます。システムとエレクトロニクスの日立グループです。」
8代目~
「人に、社会に、次の時代に、新しい風を吹き込んでいきます。Inspire the Next 日立グループです。」

歌詞・楽譜や歴代CMの動画は、外部リンクの「日立の樹オンライン」を参照。

「日立の樹」と日曜日

20年以上に渡って、日曜19時台の終わりに放送されたため、「サザエさん」「笑点」「ミュージックフェア」などと列んで、日曜日の終わりやサザエさん症候群のイメージが強い曲ともなった。

日曜日に「日立の樹」が流れていた枠の定番は、現在では「DASH村」(ザ!鉄腕!DASH!!)となっている。又、局は違うが、「いすゞのトラック」も同時間帯のCM曲である。

外部リンク