コンテンツにスキップ

永井尚服

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。テスタバーディ (会話 | 投稿記録) による 2011年3月1日 (火) 23:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎経歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

永井 尚服(ながい なおこと、1834年1月16日天保4年12月7日) - 1885年明治18年)6月11日)は、美濃加納藩の第6代(最後)の藩主。尚庸系永井家9代。

経歴

陸奥福島藩主・板倉勝俊の七男。正室は永井尚典の三女・鋭子。子は永井尚敏(長男)、娘(松平近道正室)。官位は正五位子爵。江戸幕府では肥前守、伊豆守。

天保4年(1833年)12月7日生まれ。嘉永5年(1852年)7月、先代尚典の養嗣子となる。文久2年(1862年)10月17日、養父から家督を譲られて藩主となった。その後は講武所奉行、寺社奉行奏者番を兼任し、慶応3年(1867年)には若年寄と会計奉行を兼任する。しかし同年10月に大政奉還が起こり、翌年初頭に鳥羽・伏見の戦い勃発すると、若年寄を辞職して帰国し、戊辰戦争では新政府側に与した。明治2年(1869年)の版籍奉還で加納藩知事となり、廃藩置県後は子爵に列せられ、正五位を与えられた。明治18年(1885年)6月11日、53歳で死去した。法号は正厳院殿正五位子爵尚服日皓大居士。