コンテンツにスキップ

ポイボス (ゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ぬるぽ四郎 (会話 | 投稿記録) による 2012年7月19日 (木) 09:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (出典2つ追加、{{リンク切れ}})であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ポイボスはコマンド型RPG1984年発売。発売元は大名マイコン学院。コンピュータRPGの草分け的存在といわれている。

原作者の「ひゃあ。えふ」によると、ゲーム名の由来はギリシア神話に登場する神ポイボスである。本来のスペルは「Phoebus」であるが、原作者によると、書籍のフリガナにローマ字表記「POIBOS」を当ててしまったという。[1]

概略

当時としては非常に珍しく、多数のPC(PC-8801FM-7X1MZ-700/1500/2200パソピア7日立ベーシックマスターLevel3)に発売された。予定では、さらに三菱のMULTI8までラインナップにあがっていた[2]が、発売されたかは定かではない。

当時RPGよりもアドベンチャーゲームに人気が集まり、特に日本産RPGは日本国外ゲームの2番煎じ的な物が多く、人気がなかった。本製品は約3000本ほど販売され、当時としてはヒットした商品であった。しかし、途中で作者グループの解散などのトラブルがあり、現在も予定されている第2作目は、未だ発売されていない。

しかし、本作品はシステム的には斬新な面が多く、攻撃と防御をバランスで決めるシステムや、兵器を敵から奪って使用する、ラストでメンバーの人選を誤ると、最後の最後で墜落してしまうなど独創的な面を発揮し異彩を放っていた。

当時、一部の熱狂的なファンの支持を得た。その影響からか権利者から許可をもらい、無償でWindows版が配布されている[3]

主な登場キャラクター

ポイボスに登場する主なキャラクター

  • ジョーグ
主人公。3人のポイボス人の1人。脱出用の宇宙船の修理も可能。経験をつめば機関士にもパイロットになれる。脱出成功率は20%程度と低い。必須メンバー。
  • リュキア
3人のポイボス人の1人。探知能力に長ける。多数の経験を積めばパイロットも機関士もできる。通常プレーでは難しい。チャレンジするのはやりこみの一種でマニア向け。必須メンバー。
  • ミネル
3人のポイボス人の1人。最高の分析能力をもつ。機関士にもパイロットにもなれないと思われる。必須メンバー。
  • デロック
宇宙船の位置を教えてくれる。一応船長。この船長がフラグとなって、宇宙船が発見できるようになる模様。影の必須メンバー。でも、宇宙船の場所がわかった後は死んでも良い。
  • カーティス
パイロット。宇宙船のパイロットになれる。脱出に失敗した事が無いので、影の必須メンバー。船長と違い、絶対に殺してはいけない。
  • グラッグ、テツノスケ、ヒャア。エフ("ヒャア。エフ"がキャラクター名)
エンジニア。宇宙船の修理ができる。宇宙船の機関士はエンジニアしかできない。エンジニアは1人ずつしか出てこない模様。

脚注

  1. ^ POSBOS ひゃあ。えふさんからのメッセージ[リンク切れ]エラー: タグの貼り付け年月を「date=yyyy年m月」形式で記入してください。間違えて「date=」を「data=」等と記入していないかも確認してください。
  2. ^ 「古い男の部屋(個人サイト)」内『ポイボスの部屋』「(*10)対応機種が多い」参照
  3. ^ 「古い男の部屋(個人サイト)」内『ポイボスの部屋』「ポイボス、再び」よりダウンロードページ

外部リンク

  • POIBOS[リンク切れ]エラー: タグの貼り付け年月を「date=yyyy年m月」形式で記入してください。間違えて「date=」を「data=」等と記入していないかも確認してください。