コンテンツにスキップ

印西牧の原駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MaximusM4 bot (会話 | 投稿記録) による 2013年1月27日 (日) 01:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

印西牧の原駅
駅入口(2006年3月20日)
いんざいまきのはら
Inzai-makinohara
(3.8 km) 印旛日本医大 HS14
所在地 千葉県印西市一丁目2191
北緯35度48分13秒 東経140度10分1秒 / 北緯35.80361度 東経140.16694度 / 35.80361; 140.16694座標: 北緯35度48分13秒 東経140度10分1秒 / 北緯35.80361度 東経140.16694度 / 35.80361; 140.16694
駅番号 HS13
所属事業者 北総鉄道千葉ニュータウン鉄道
所属路線 北総線
キロ程 28.5 km(京成高砂起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線
乗降人員
-統計年度-
12,053人/日
-2010年度-
開業年月日 1995年平成7年)4月1日
備考 関東の駅百選第二回選定駅
テンプレートを表示
改札口。夜は数色にライトアップされる(2008年8月10日撮影)
ホーム(2007年5月5日撮影)
1番線(2007年9月22日撮影)

印西牧の原駅(いんざいまきのはらえき)は、千葉県印西市一丁目にある、北総鉄道北総線駅番号HS13[1]

なお、当駅前後の区間において、北総鉄道は線路を保有しない第二種鉄道事業者となっており、千葉ニュータウン鉄道第三種鉄道事業者として当該区間の線路を保有している。

駅構造

島式ホーム2面4線の地上駅で、掘割内に橋上駅舎を有している。駅構内にはエレベーターが設置されているほか、ホーム上には待合室が設置されている。また、コンコースにはファミリーマートがある。

開業当時は内側2線を使用しない2面2線の形態であったが、2000年平成12年)7月22日印旛日本医大延伸と同時に印旛車両基地が開設された際に2面4線となった。それに伴い、延伸後も当駅始発・終着列車が設定されているほか、車両交換なども行われる。また、2010年(平成22年)7月の京成成田空港線(成田スカイアクセス)開業後は、北総線の朝時間帯の上下列車と夜時間帯の上り列車が、当駅で「スカイライナー」もしくはアクセス特急を待避する場合がある。

なお、日中運行される北総線列車の3分の1程度は当駅で京成高砂方面に折り返すため、印旛日本医大へは40分間隔が開く場合がある。開業当初は日中の半数の列車が当駅折り返しであった。「北総鉄道北総線#運行形態」も参照のこと。

のりば

番線 路線 方向 行先 備考
1・2 北総線 上り 千葉ニュータウン中央新鎌ヶ谷東松戸高砂
日本橋西馬込品川ファイル:TRON 9-9145.gif羽田空港横浜方面
一部は3番線
3・4 北総線 下り 印旛日本医大成田湯川ファイル:TRON 9-9145.gif成田空港方面  

2・3番線は待避線で、3番線は上下線兼用である。

利用状況

2010年度の1日平均乗降人員は12,053人である。北総線内では14駅中第5位。また、2000年代後半以降は下記の周辺施設のオープンに合わせて増加傾向にある。

  • 2006年度の1日平均乗降人員は9,339人である。
  • 2008年度の1日平均乗降人員は11,342人である。

駅周辺

周辺は、千葉ニュータウン(西の原・滝野地区)として1990年代後半に開発された。

2000年代に入ってからは広大な土地を利用して駅周辺に大型商業施設が相次いで開業したことにより発展した。しかし、それらの大半はロードサイド型の店舗であり、鉄道利用者の増加にあまり結び付いていないのも実状である。

また、2011年度の街びらきを目指して現在北口側の千葉ニュータウン21住区(牧の原地区)の開発がおこなわれており、完成すれば約2000世帯の大きな住宅地となる予定である。

なお、北総線および国道464号線に並行してある広大な開削スペースは成田新幹線未成線)用に確保されていたものである。将来的にはこのスペースを利用して国道464号線のバイパスが建設される予定である[2]

公的施設など

  • 千葉県水道局北総浄水場
  • 印西市役所牧の原出張所
  • 印西市役所滝野出張所
  • 印西市立そうふけ図書館

商業施設

企業

学校

その他

エラー: {{予定}}は廃止されましたので使用しないでください。

  • 牧の原公園[1] - コスモスの丘があり、10月に見頃を迎える。
  • 小林牧場 - 桜並木があり、花見の名所として知られる。
  • 龍腹寺
  • 印西総合病院

バス路線

のりば 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
印西牧の原駅 北口 滝野公園・滝野小学校・小林牧場・牧の里中央 JR小林駅 北総交通
ジョイフル本田
滝野循環 滝野公園・滝野6丁目・滝野1丁目・滝野小学校・滝野中学校 滝野循環
南口 西の原線 西の原公園・高花二丁目・原山小学校 千葉ニュータウン中央駅 ちばレインボーバス
西の原公園・高花二丁目 船尾車庫
西の原公園・西の原小学校 印西牧の原駅
西の原線 日医大千葉北総病院
印西牧の原駅南口   中ルート 高花・高花団地入口・割野・木下駅南口 市役所 印西市ふれあいバス
別所・木下駅南口 市役所
南ルート 西の原公園・高花団地入口・ビジネスモール中央・千葉ニュータウン中央駅北口
松崎・船岡坂上・千葉ニュータウン中央駅北口・ビジネスモール中央 印西牧の原駅南口
印西牧の原駅入口   印旛支所ルート 竜腹寺東・荻原公園・印旛日本医大駅・日本医大千葉北総病院 印旛支所
  西の原公園・印西牧の原駅入口 印旛支所

歴史

  • 1995年平成7年)4月1日 - 開業。
    • 当駅への延伸開業に合わせて9100形 (C-Flyer)が導入されたが、同日の当駅発初電には7300形が使用された。また、当日には9100形のクラフトモデルをあしらった記念乗車券も発売された。
  • 1997年(平成9年)3月 - 滝野地区入居開始に伴い、北口開設。
  • 1998年(平成10年)4月1日 - 関東の駅百選第二回選定駅となる。選定理由は「アーチ型屋根の左右対称の駅舎で秋になるとコスモスに囲まれる駅」。
  • 2000年(平成12年)7月22日 - 当駅 - 印旛日本医大駅間延伸に伴い途中駅となる。
  • 2007年(平成19年)
    • 9月14日 - 成田空港への延伸(成田新高速鉄道プロジェクト)による関連事業に伴い、翌9月15日まで構内配線の変更工事を実施。これに伴い、同日の深夜から翌15日早朝にかけて千葉ニュータウン中央駅 - 印旛日本医大駅間で区間運休・バス代行運転が実施される。
    • 9月26日 - 駅舎の西側に、駅構内と南北の駅前広場を連絡する自由通路が開通。
  • 2009年(平成21年)2月2日 - ホームと改札階を連絡するエレベーターが完成。
  • 2010年(平成22年)7月17日 - 駅ナンバリング導入により、駅番号(HS13)が付与される。

駅名の由来

開発前の地名は草深(そうふけ)であり、駅建設当時の仮称駅名も「印西草深駅」であった。なお、牧の原の由来に関しては「小金牧#印西牧」も参照。

当駅が登場する主な作品

北総鉄道は駅構内でのロケーション撮影に積極的であり、当駅の場合は駅舎が近代的である上、車両基地が近く車両の手配がしやすいことから、映画などの撮影に使われることが多い[3]

ロケーション撮影

音楽

  • ロックバンド・くるりのアルバム『TEAM ROCK』に収録されている楽曲「トレイン・ロック・フェスティバル」において当駅名が登場する。

その他

  • 当駅と千葉ニュータウン中央駅のおよそ中間地点には「(仮称)天王前」駅を設置する計画もあった。しかし、千葉ニュータウンの開発計画の見直しにより「(仮称)天王前」駅の設置は見送られた。
  • 印西市出身の女優・真木よう子は、芸名の姓を当駅から取ったとされている[要出典]
  • 以前シネ・リーブルというシネコンは現在千葉興行グループが運営する「シネマックス千葉NT」となっている。 イベントにも積極的で2012年3月のスターウォーズ・ファンフォムメナス 3D公開時にはスターウォーズの俳優、キャリー・フィッシャー(レイア姫)、ジェイク・ロイド(少年アナキン)の二人を招聘し、サイン会や舞台挨拶を行う。

隣の駅

北総鉄道
北総線
特急・急行・普通
千葉ニュータウン中央駅 (HS12) - 印西牧の原駅 (HS13) - 印旛日本医大駅 (HS14)

成田スカイアクセス線との共用区間ではあるが、当駅には京成電鉄が運行する列車は停車しない[4]。但し、スカイアクセス線系統「アクセス特急」に使用される車両が当駅で夜間滞泊をする運用が組まれており、翌朝の当駅始発北総線系統「エアポート急行羽田空港行き始発電車に使用される。

※特急は上りのみの運行。急行は下りのみの運行。

脚注

関連項目

外部リンク