コンテンツにスキップ

水島努

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。116.118.196.119 (会話) による 2013年4月23日 (火) 11:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

水島 努みずしま つとむ1965年12月6日 - )は、日本アニメーション監督。北海道出生、長野県東筑摩郡波田町(現・松本市)出身。

経歴

長野県松本美須々ヶ丘高等学校卒業。高校卒業時は音楽教師志望だったが、浪人し続けたため進学を断念、1986年シンエイ動画に就職する。当初の志望から後に作詞・作曲を手がけるようになる。1986年の『ドラえもん』「けしきカッター」の制作進行でアニメデビュー。以後、『エスパー魔美』『チンプイ』などで制作進行を務めた後、1991年に『美味しんぼ』の第120話「ジャンボ茶碗蒸し」で初演出を担当。『美味しんぼ』で勝手なことをやったことから企業内失業の状態に陥っていたが、1994年の映画『クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝』で当時の監督である本郷みつるが皆の反対を押し切って演出助手として起用し、その流れで同年から『クレヨンしんちゃん』のテレビシリーズに参加した[1]。1998年12月25日に放送された「石像の恩返しだゾ」ではアニメで初めて脚本を手がけ、同時に絵コンテと演出も兼任している。

1999年、『クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉』で映画初監督[2]、2001年に『ジャングルはいつもハレのちグゥ』でテレビ初監督を務める。水鳥満月名義で池端隆史の作品の手伝いも行っている。2004年8月20日にシンエイ動画を退社し、その後は『くじびきアンバランス』(構成・絵コンテ)、『撲殺天使ドクロちゃん』(監督・脚本・OP曲作詞)、『xxxHOLiC』(監督・脚本・絵コンテ・演出)等の作品を手がける。

人物

  • 同じアニメーション監督の水島精二としばしば混同される。同監督とは同期で、両氏とも「実は兄弟である」といった冗談を飛ばしたことがある。また、Twitterでは精二氏を「兄貴」と呼んでおり、精二氏からは「兄者」と呼ばれている。
  • 映画監督の山崎貴は、高校時代に自主映画を撮っていたころの1学年上の先輩。1999年に水島が『クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉』を監督する際に、山崎に『タイタニック』のパロディでタイタニック号のCGを作るように頼んだことがあったが、発注額が6万円で交渉が決裂して実現しなかった。2009年になり、『嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』の実写化作品、『BALLAD 名もなき恋のうた』では脚本協力として関わっており、水島はエキストラとして出演する話があったが、原案の原恵一が来ないということになり水島の出演もなくなった。[3][4]
  • ラジオ出演の機会では、公共のメディアではタブーとされるような発言を非常に好み、それに合わせ、キャラを作りネタを仕込んで出てくる(そういった発言のほとんどは、政治ネタ(北朝鮮アメリカなど)、時事ネタなどである)。しかし、未成年への性描写漫画販売規制条例についてなど、不確かな知識から、見当違いの思い込みからくる発言をすることが多々あり、話題となった。
  • 口癖は「暇で暇で死にそう」「いつもイジっている」
  • 『クレヨンしんちゃん』歴代監督である本郷みつる原恵一の両名を「演出家としての振る舞いを学んだ。神様のような人」と讃えている。しかしブラックユーモアやバイオレンスな演出を多用することから、頻繁に叱られていたという。
  • 監督デビュー作である『ハレグゥ』以降ギャグアニメを手がける事が多かったが、近年は『xxxHOLiC』の様なミステリーアニメ、『おお振り』の様な健全青春アニメなど、多種多彩なジャンルもこなす。
  • 劇場版『クレヨンしんちゃん』の5作目から12作目の特報を手がけたが、劇場作品の第1イメージだけを拾った特報を制作していたため、同シリーズのファンは彼の作る特報を「ウソ予告」と称していた。顕著な例として挙げられるのが、映画第7作『爆発!温泉わくわく大決戦』で、予告編では「野原一家離散」という深刻なエピソードであるように描かれたが、本編ではそのようなシーンは一切無かった。
  • 『びん・かんドクロちゃんねる』を始め、アニメ監督としてはメディア露出が非常に多い。
  • メインスタッフとして関わる作品では、脚本家の横手美智子、アニメーターの谷口淳一郎と満仲勧、作曲家の髙木隆次と組むことが多い。
  • 原作を重んじる傾向があり、時にはその為の無茶振りが声優に及ぶ事もある。監督作品「よんでますよ、アザゼルさん。」においては、主役CV小野坂昌也から、短い尺の中に原作の台詞をカットする事無く全て入れるよう指示されること、原作の下ネタや過激なギャグを可能な限り入れ込もうという姿勢、劇中劇のオープニング映像の製作や挿入歌の製作とその振付に過剰に力を入れる姿勢から「クレイジーボーイ」と呼ばれる始末である。(WEBラジオ、BD第1巻特典DJCDで言い放っている)なおファンイベントのゲストで呼ばれた際、自ら「クレイジーボーイ」と名乗っている。同作品のBD・DVDのオーディオコメンタリーでは原作者と共に酒を飲みながら「クレイジーボーイ」の名に恥じないトークをしている。

作品リスト

テレビアニメ

OVA

劇場版アニメ

ドラマCD

小説

実写映画

脚注

  1. ^ 大山くまお、林信行、リベロスタイル編著『クレヨンしんちゃん大全』双葉社、2011年、pp.164,184。本郷みつる、水島努のインタビューでの発言による。
  2. ^ 『クレヨンしんちゃん大全』p.195
  3. ^ 『クレヨンしんちゃん大全』p.185
  4. ^ 『キネマ旬報』2009年9月下旬号
  5. ^ 水鳥満月名義

外部リンク

先代
原恵一
劇場版クレヨンしんちゃん監督
第3代: 2003年 - 2004年
次代
ムトウユージ