コンテンツにスキップ

延岡市立南方中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Keisukenavi (会話 | 投稿記録) による 2013年5月27日 (月) 00:47個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎年表)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

延岡市立南方中学校
国公私立 公立学校
設置者 延岡市
設立年月日 1947年5月
学期 3学期制
所在地 882-0074
宮崎県延岡市細見町2994番地
地図
北緯32度34分25.3秒 東経131度35分5秒 / 北緯32.573694度 東経131.58472度 / 32.573694; 131.58472座標: 北緯32度34分25.3秒 東経131度35分5秒 / 北緯32.573694度 東経131.58472度 / 32.573694; 131.58472
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

延岡市立南方中学校(のべおかしりつ みなみかたちゅうがっこう)は、宮崎県延岡市細見町にある公立中学校

沿革

1947年5月、東臼杵郡南方村において南方国民学校高等科に代わる新制中学校として開設された。1955年に南方村が延岡市へ編入されたのに伴い、現校名へ改称された。

年表

  • 1947年5月 - 南方村立南方中学校として開校。(現在の延岡植物園がある敷地内。1970年代まで旧校舎は残っていた)
  • 1955年4月 - 延岡市への編入により延岡市立南方中学校に改称。
  • 1963年4月 - ベビーブームによる生徒数の増加、西階開発により、西階中学校、南方中学校に分離。現在の地に新設。

           なお、同中学校の行事(入学式等)は、前身の回数を引き継いでいる。

  • 2015年   - 生徒数減少により隣接する延岡市立上南方小学校敷地に、小中一貫校として生まれ変わる予定。

           生徒数の減少要因は、出生率の低下ももちろんであるが、事実上の居住校区内通学制の撤廃により、            クラブ活動目的や進学目的で他校に進学する生徒が増えてきたことにもよる。

概要

  • 生徒数57名
  • 学級数3クラス
  • 職員数13名

2013年4月1日時点)

通学区域・進学前小学校

  • 上南方小学校通学区域(かっこ内の地区は、公民館や営農集会所を独自に所有し行政掌握上、区分されている)
  • 小川町(黒仁田地区含む)
  • 岡元町
  • 貝の畑町
  • 高野町(一部小峯町区からも登校可であった)
  • 平田町
  • 細見町(上野地区含む)
  • 舞野町
  • 行縢町(茂須野地区含む)
  • 上三輪町(樫谷・伊原・鹿越地区)
  • 中三輪町

交通

  • 宮崎交通バス 「農園前」「細見」(高千穂往復)、「新川」(むかばき神社往復)バス停下車。

 それぞれのバス停から1km以上距離があるので、公共交通機関はタクシーを使うのがベスト。但し、延岡駅からは片道で3000円前後かかると思われる。

校区内の主な施設

郷土芸能

著名な関係者

出身者

関連項目