コンテンツにスキップ

丸井清泰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Psychotic Blue (会話 | 投稿記録) による 2013年11月21日 (木) 09:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (出身大学cat加筆。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

丸井 清泰
(まるい きよやす)
生誕 丸井 清泰
(まるい きよやす)
(1886-03-10) 1886年3月10日
日本の旗 日本兵庫県
死没 (1953-08-19) 1953年8月19日(67歳没)
日本の旗 日本
居住 日本の旗 日本
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
国籍 日本の旗 日本
研究分野 精神医学
精神分析学
研究機関 東京帝国大学医学部
ジョンズ・ホプキンス大学
東北帝国大学医学部
青森医学専門学校
弘前医科大学医学部
出身校 東京帝国大学医学部医学科
博士 (医学)東北帝国大学1947年
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

丸井 清泰(まるい きよやす、1886年(明治19年)3月10日 - 1953年(昭和28年)8月19日)は、日本医学者精神科医。専門は精神分析学。元東北帝国大学医学部精神病学講座教授弘前大学初代学長医学博士[1][2]

来歴

人物

日本における精神分析学黎明期に活躍した人物である。アメリカアドルフ・マイヤー教授に師事し、日本にひろく精神分析を紹介した。帰国後東北帝国大学にて精神分析学講義を始めた。またその精神分析的研究発表を巡っては森田正馬下田光造らと激しい論争を繰り広げた。弟子に古沢平作山村道雄懸田克躬らがいる[1]

著書

翻訳

  • フロイド(著)『日常生活に於ける精神病理』岩波書店、1941年3月。ISBN 9784003364215 

出典

  1. ^ a b c 小此木啓吾 他(編)『精神分析事典』岩崎学術出版社、2002年4月。ISBN 9784753302031  pp.553-554
  2. ^ a b 丸井清泰. “細胞顆粒に関する知見への寄与”. 国立国会図書館. 2013年9月16日閲覧。

関連人物

関連項目

外部リンク