コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ジャムリン/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。H5ra9y (会話 | 投稿記録) による 2014年6月5日 (木) 11:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

/過去ログ 2012年6月30日まで

「特定版削除」への切り替えのお願い

突然の訪問、失礼します。Wikipedia:削除依頼/七瀬里帆ですが、著作権案件が発生した事がヒュウ氏により指摘さております。ジャムリン氏におかれましても、特定版削除への切り替えに賛同頂けるよう、お願いに上がりました。以上、要件のみにて失礼いたします。--210.199.109.182 2012年8月18日 (土) 00:54 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。特定版削除と記事そのものの存続と削除とは、また別の案件になるかと思いますので、切り替えというより、別進行でいかれた方が良いかと思います。--ジャムリン会話2012年8月18日 (土) 03:58 (UTC)[返信]

「桃色書店へようこそ」の削除審議に投票お願いします

現在、桃色書店へようこその削除依頼を提出して依頼サブページで審議中です。投票もしくはコメントをお願いいたします。--Wolf359borg会話2012年8月19日 (日) 03:59 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。加筆をして履歴を見て別の問題も有りましたので、加筆の報告と共にコメントしたところです。--ジャムリン会話2012年8月19日 (日) 04:03 (UTC)[返信]

ジャムリンさんご自身が指摘されているように著作権上の問題がある可能性があること、利用者:松岡 大介さんがプロデューサー松岡大介さんか本人に回答頂けていないという状況で削除依頼審議に決着がつかないまま桃色書店へようこその編集をされるのはいかがなものかと思うのですが…--Wolf359borg会話2012年8月23日 (木) 00:23 (UTC)[返信]

削除依頼中であろうと削除理由の全部または一部が編集によって改善される余地のある編集は推奨されているものだと理解しております。削除依頼テンプレートにも編集を控えるような警告は含まれておりません。著作権問題もWolf359borgさんの削除依頼の際の理由のひとつにあげられている「編集者本人が著作権関係者」であるのならば、解消される点です。むしろ杜撰な調査による安易な削除依頼の仕方こそいかがなものかと思っています。--ジャムリン会話2012年8月23日 (木) 04:19 (UTC)[返信]

ジプシー・ローズについての御礼

ご無沙汰してます。こちらでは、はじめましてですね。ジプシー・ローズに対する加筆、大変ありがとうございます。ネットで見掛けながらも出典を見つけられなかったエピソードなどが一気に出来上がっていく様子を拝見して、とても嬉しいです。とりあえずスタブは外しておきます。今後も到らない執筆を見かけましたら、よろしくお願いします。--ろう(Law soma) D C 2012年8月20日 (月) 09:22 (UTC)[返信]

お久しぶりです。こちらこそ興味を持っていたものの立ち上げあぐねていた題材を、Law somaさんに作成していただけてとても嬉しかったです。嬉しさの余り、色々と自分の力不足を感じながらも加筆いたしましたが、Law somaさんの邪魔をしていることになってはいないか、との危惧もありましたので、思ってもみなかったお言葉をいただけて安堵いたしました。ありがとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。--ジャムリン会話2012年8月21日 (火) 02:45 (UTC)[返信]

お礼

コーヒーをどうぞ!
この度はPSYCHO-PASSで文献の号数をうっかり誤記してしまったのを訂正していただき、ありがとうございます。--Doomreaper会話2013年2月20日 (水) 05:34 (UTC)[返信]
お久しぶりです。念のため検索したところ、件の号に該当作品に関することは掲載されていないようでしたので、どちらにせよ処理後の号なら出典として間違いにはなるまいと編集した次第です。ご連絡くださいましてありがとうございます。いただきます。--ジャムリン会話2013年2月20日 (水) 09:54 (UTC)[返信]

脚注の位置について

PSYCHO-PASS#ストーリーの脚注ですが、位置を修正した直後に差し戻しされていますが何か理由があるのでしょうか。Help:脚注#スタイルと用法句点(。)の後でなく前に脚注リンクを置きますに従うと何か不都合でもあるのでしょうか。--編集中会話) 2013年3月24日 (日) 07:00 (UTC) 署名追記。--編集中会話2013年3月24日 (日) 07:03 (UTC)[返信]

加筆していたところ、編集競合したのでコピー・ペーストでストーリー節を丸ごと編集しなおしただけですが、段落全部に同じ脚注が掛かる場合は句点のあとでも良いという議論があったような気がします。それと下の話数ごとの文節・段落をご覧いただければお判りいただけるかと思っていたましたが、ストーリー節は順次話数を追って加筆予定であり、話数節後に話数ごとの脚注をコピー・ペーストで移動するつもりでしたので、表示に変わりがなければ一時的に今の形式の方が作業しやすいという私的な編集中の都合です。現在の形式が明確にガイドラインを逸脱しているか、また未編集の話数のストーリーを加筆していただけるというのであれば、変えていただいても構いません。--ジャムリン会話2013年3月24日 (日) 07:43 (UTC)[返信]
コメント 段落の件はヘルプにあり、見落としておりました。申し訳ありません。ストーリー加筆についても考えてみます。--編集中会話2013年3月24日 (日) 07:51 (UTC)[返信]
私ですと、力不足でどうも上手くストーリーを要約できず、過剰気味な記述になってしまっているような気がしますので、何卒宜しくお願いします。--ジャムリン会話2013年3月24日 (日) 08:03 (UTC)[返信]

PSYCHO-PASS サイコパス/ゼロ 名前のない怪物 の内容について

PSYCHO-PASS サイコパス/ゼロ 名前のない怪物』の内容の記述はどうすればいいのでしょうか? --RJANKA会話2013年4月28日 (日) 17:24 (UTC)[返信]

小説用の節を作成してみますので、プロジェクト:アニメ/過剰な内容の整理#内容過剰の基準に留意して編集をお願いします。--ジャムリン会話2013年4月28日 (日) 17:28 (UTC)[返信]
別の記事にするには内容が少ないでしょうか?--RJANKA会話2013年4月28日 (日) 17:52 (UTC)[返信]
今のところ派生作品の範囲内で、Wikipedia:特筆性 (書籍)に照らしてみても別の記事に分割するほどの特筆性はないでしょう。これから別記事にするほどの特筆性が発生したとしても、まず小説節にてその特筆性が明らかになるような出典の提示を伴う記事の充実をみて、分割提案を経て合意を得てからの話です。--ジャムリン会話) 2013年4月28日 (日) 18:00 (UTC)加筆修正:--ジャムリン会話2013年4月28日 (日) 18:07 (UTC)[返信]

お礼

ジャムリンさん、今日は。MegevandBesanconです。先般は、山川二葉のことで色々とご教授下さいありがとうございました。 今回も「頭角」についてのご指摘ありがとうございました。当初、「才覚」としていたのですが、辞書によれば「すばやく頭を働かせて物事に対応する能力。知恵の働き」(デジタル大辞泉)とありますので、どうもここの八重の銃の能力のことを示すものではないなぁと色々と考えておりました。「頭角」という言葉が、集団の中で飛び抜けているというところに思いが至らず、不適切な表現をしてしましました。今回のジャムリンさんのご提案された表現で、私も合点いたしました。ありがとうございました。--Megevand会話2013年5月1日 (水) 05:29 (UTC)[返信]

こんにちは。今回私が行った訂正はちょっとしたことでしたのに、ご丁寧にありがとうございます。--ジャムリン会話2013年5月1日 (水) 05:45 (UTC)[返信]
いいえ。決して大げさではなく、山川二葉に限らずあのようにしてちゃんと説明して下さると、嬉しさで感謝の言葉を述べたくなります。お返事は結構ですので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。お邪魔いたしました。--Megevand会話2013年5月1日 (水) 16:04 (UTC)[返信]

お礼

編集の参考になりました、どうもありがとうございます。そそっかしくてすみません。--砂手紙会話2013年5月29日 (水) 14:49 (UTC)[返信]

こんばんは。小さい編集を他の方に修正していただくことは私も良くあることですので、お気になさいませんようお願いいたします。村上春樹氏に関しては作品中の他の部分にもあったことを言及していた記事を見たおぼえがありますので、出典さえ確保できれば、まとめて概要節等に記述した方が良いかも知れません。--ジャムリン会話2013年5月29日 (水) 15:11 (UTC)[返信]

プロジェクト-ノート:テレビドラマ(帯ドラマ)の分割提案

こんにちは。MegevandBesanconです。いつもお世話になっております。さて、当該プロジェクトの話合いですが、現在「プロジェクト‐ノート:テレビドラマ#当節の分割について」において分割の是非を参加者の皆様にお伺いしております。つきましては、先般よりご参加頂いているジャムリンさんのご意志を表明頂ければ幸いかと存じます。では、ノートの方でお待ちしております。--Megevand会話) 2013年6月1日 (土) 00:50 (UTC) --Megevand会話2013年6月1日 (土) 09:36 (UTC)(コピペで編集したため、サインを間違えました。失礼いたしました。)[返信]

こんばんは。ご連絡ありがとうございます。ご提案に関しては特に問題は無いと思っています。-ジャムリン会話2013年6月1日 (土) 16:34 (UTC)[返信]
お返事、ありがとうございました。では、これから分割をしてきます。--Megevand会話2013年6月1日 (土) 23:09 (UTC)[返信]

緑茶をどうぞ!

このたびは八重の桜の中岡慎太郎のことでご迷惑をおかけしました事、心からお詫びいたします。すみませんでした。

まだまだ初心者ですので、これからもご指摘いただくと思いますが、今後もよろしくお願いいたします。 山本角間会話2013年6月10日 (月) 11:52 (UTC)[返信]

こんばんは。何らかの間違いがあっても他の方が気がつけば即対応できることがwikipediaの利点です。私も良く間違えて他の方に直していただいていますので、お気になさらないよう御願いします。各自の編集活動を潤滑にすすめるために色々と決め事がありますが、該当記事においては、「プロジェクト:大河ドラマ」や上位プロジェクトの「プロジェクト:テレビドラマ」等があります。こちらこそ、よろしくお願いします。
緑茶をありがとうございました。--ジャムリン会話2013年6月10日 (月) 12:09 (UTC)[返信]

進撃の巨人サブタイトル数字表記について

作品中とは異なる数字表記は無用な混乱を招く原因となる。

丸数字は、今現在においてはWindows、Macintosh共に対応しており、JIS X 0213にも規定され、当然ながらUnicodeにも対応している。つまり、“圧倒的大多数”の環境において問題ない。

各話リストにおいて、丸数字について一応の但し書きがあるがサブタイトル名においての数字表記は誤解を招く原因になるのでお止めいただきたい。 丸数字をサブタイトルとして採用し、JIS X 0208の環境においては文字化けをするという但し書きを加える方が適当である。なぜなら、今現在において大多数の環境において問題ないからである。また、制作者側が付けたサブタイトル表記を“尊重”し、タイトル名に伏線等を含んでいる作品が存在することを考慮すべきである。

表記ガイドにも使用可能な文字に以下の記述がある。

>Unicodeで規定されている文字に必要なものがあれば、すべて使うことができます。

よって表記ガイドラインには一切抵触しない。 タイトル表記で無用な混乱を招く行為は止めなさい。以上。 --相田佳彦会話2013年6月15日 (土) 16:01 (UTC)[返信]

一概に相田佳彦さんの編集意図に反対するためにリバートしたわけではなく、むしろ意図は最もだと思いますが、この先の無用の混乱を無くすために、まず元に戻しました。相田佳彦さんのこちらへの来訪の方が早いことになってしまいましたが、相田佳彦さんの編集意図を通すためにも、まず対話と元のhelpの改正などをの過程を経た方が、良いと思いますよ。そうすればたぶん相田佳彦さんの意図への理解が得られるでしょう。--ジャムリン会話2013年6月15日 (土) 16:06 (UTC)[返信]

お知らせ

既にご存知かもしれませんが、Wikipedia:井戸端/subj/『生野区連続通り魔事件』の削除についてにおいて「『生野区連続通り魔事件』に特筆性が無いというコンセンサスが得られているのかどうか」が議論されていることを報告いたします。--Shigeru-a24会話2013年6月30日 (日) 04:55 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。--ジャムリン会話2013年6月30日 (日) 08:41 (UTC)[返信]

「平清盛(大河ドラマ)」の件

こんにちは。Megevandです。いつもお世話になっております。

さて、「ノート:平清盛 (NHK大河ドラマ)#「王家」の国会問題記述差し戻しについて」での一件ですが、私が最後に提案をしてから、数時間後に合意形成の目安の一週間になります。ドラマの編集ページの「全保護解除依頼」を当該ページにて仰って頂きましたが、もうすぐ形成できるであろう「合意」をもって解除依頼をするということはできますでしょうか?

また、私はこれまで「全保護解除依頼」というものをやったことがないのですが、どうしたら良いのかお時間がある時に教えて頂けないでしょうか。不躾なお伺いをお許し下さい。--Megevand会話2013年6月30日 (日) 23:40 (UTC)[返信]

こんにちは。お世話になっております。一応保護後の議論に編集合戦当事者はIPユーザーさん以外は参加していますし、IPユーザーさんにも議論の呼びかけはしていますので、合意が形成できたのでしたら、Wikipedia:保護解除依頼で依頼して大丈夫だと思います。このページでノートでの合意形成節にリンクして依頼すれば良いのだと思います。色々お任せしてまって申し訳ありません。--ジャムリン会話2013年7月1日 (月) 07:13 (UTC)[返信]
こんにちは。早速のご回答、ありがとうございます。ご指示頂いたところで依頼手続きをとってみます。ですが、その前にノートページでの合意形成数時間前の案内をしてきます(本当は1日前の方が良いのでしょうけど、忘れていました)。失礼いたします。--Megevand会話2013年7月1日 (月) 07:47 (UTC)[返信]

安藤美姫の件

ジャムリンさんは安藤美姫の記事において、出典があるにもかかわらず、その出典をゴシップ誌として決めつけ、編集合戦(削除)を繰り返し行っています。にもかかわらず出典の条件を満たしていないという客観的資料については一切語ろうとしません。wikipediaにおいてこのようにコミュニティを混乱させる行為は迷惑行為となります。悪質な場合は投稿ブロックの対象となることもご承知ください--香川二郎会話2013年7月16日 (火) 16:04 (UTC)[返信]

返信 利用者:香川二郎会話 / 投稿記録 / 記録さんは女性週刊誌の『女性セブン』を信頼できる情報源とお考えのようですが、wikipediaでは今までの例からいっても、該当雑誌とそれに類する情報源はゴシップ誌またはタブロイド誌でありwikipediaの出典、ましてや存命人物の伝記の出典としてふさわしくないと判断されています。香川二郎さんはそのような判断をもってwikipedia編集に参加され、ゴシップ誌情報源を出典として存命人物のプライバシー侵害記述をされていることを憂慮しております。--ジャムリン会話2013年7月16日 (火) 16:12 (UTC)[返信]

独自の視点は個人ブログにてお願いします

大坂藩の記事において、中立的な観点から問題のある記事を投稿されている件について忠告があります。
ウィキペディアの狙いは論争を記述することであり、論争に加わることではありません。ある特定の観点を他方に優先して推進するものではありませんし、ある特定の観点を除外するものでもありません。意見を事実として記さない、判断を下さない表現が好まれます。深刻な論争がある主張を事実として記さない、というルールをご存知ないようで指摘しておきます。今回、森田氏などは秀頼発行の領地宛行状を偽書とし、二重公儀説には実証的な段階にはないと主張している、と述べることはできますが、ウィキペディアの意見として実証的な段階にはない、と断言してはいけません。 常識的にも領地宛行状を現在の人間が完全に偽とする事はできません。粗悪なでっち上げのものでもない限り。言えるのは偽ではないかぐらいまで。まして二重公儀説の論拠ともなっているものです。ですのでWP:YESPOVに従い書き換えたのです。実証段階にないと判断する事は否定派の論調であり、議論の余地がない事でもなく一つの意見に過ぎません。中立的な観点を尊重するかのように装いながら、懐疑派の論調をウィキペディアの意見のように投稿されており、ルールを理解されていないようです。よってこれは差し戻しさせて頂きます。今後はよく熟慮の上投稿されるように願うものです。--アクセス野郎会話2013年7月19日 (金) 16:38 (UTC)[返信]

返信 出典にあることを記述しているため、独自の説ではないため再度差し戻させて頂きました。尚、二重公儀説の否定は同時の二重という意味の否定であり、豊臣政権が公儀であった時期が存在することをを否定するものではないことは出典に当たっていただければご理解いただけるものと存じます。ルール理解が不充分であるのはアカウントとしての経験の浅い利用者:アクセス野郎会話 / 投稿記録 / 記録さんであれば仕方ないことですので、これからご注意願いたいと思いますが、別アカウントとしてのご活動の経験が有った場合はさらなるご理解をお願いします。--ジャムリン会話2013年7月19日 (金) 23:58 (UTC)修正:[返信]
返信 現実的に問題箇所は訂正されたようで、忠告を受け入れられた事はコミュニティの発展に寄与すると思います。ご決断を感謝します。なお、独自の説と指摘した事も二重公儀説の否定を批判した意図もありません。(指摘したのは意見を事実として記さない)--アクセス野郎会話2013年7月20日 (土) 14:18 (UTC)[返信]
返信 アクセス野郎さんのご意見は忠告として受け入れたわけではなく、ルール理解の齟齬による編集合戦を避けるために言い換えをし、文章整理したに過ぎません。元々中立的観点の研究結果を掲示して執筆しています。森田恭司氏は出典掲示した論文において、豊臣秀頼発給の書状には公文書たる朱印状は一枚たりとも現存しておらず、発給されたと記録する他の同時代史料も無い。つまり公文書発給という公的な政治活動をした形跡がないため政権としては実態はなく、関白候補としてシンボルであった時期があったに過ぎないとしています。実務的な公儀活動の実態は現存も伝存もしていないのですから実証されていません。--ジャムリン会話2013年7月20日 (土) 14:44 (UTC)[返信]

【抗議】あなたの見識を疑います

スマイリーキクチ中傷被害事件」の複数の問題テンプレート貼付の即時リバート(差分)の件で、あなたの考える「記事に要求される二次出典の充実度」と「不適当タグ」の捉え方について、わたしはあなたの見識を疑います。記事としての特筆性があることについては、複数の報道機関が取り上げた事件であることが出典に拠り示されており、わたしもこれについて異議を唱えることはありません。しかし、記事内容がスマイリーキクチの著書 『突然、僕は殺人犯にされた』 に全面的に依拠していることは明白です。要約欄にて《既に複数の二次出典が提出されており、不適当タグのためジャコウネズミ (会話) による ID:48895057 の版を取り消し》としてリバートしたあなたの見識を疑います。この件は、項目「スマイリーキクチ中傷被害事件」の問題というよりも、あなたの記事に対する認識の問題と捉え、本会話ページにて厳重に抗議致します。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2013年8月25日 (日) 09:24 (UTC)[返信]

返信 特筆性に関しては問題にしてないので、断らなくても結構です。記事を構成する主な出典に関して、他出典が内容を保証されている形の記事であると判断したのですが、単なる個人的見解の相違でしょう。問題タグ設置により広く参加を呼びかけることにもなりますので、内容の変化がない限り、私はこれ以上タグに関してアクションはおこしません。わざわざ抗議においで下さり、お疲れ様でした。--ジャムリン会話2013年8月25日 (日) 10:18 (UTC)[返信]
返信 「単なる個人的見解の相違」との誤認識、つまり、テンプレートを剥がしたのも「単なる個人的見解の相違」ということですので、複数の問題テンプレートを再貼付致しました。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2013年8月25日 (日) 12:41 (UTC)[返信]
返信  わざわざご連絡していただきまして、ありがとうございます。重ねて、お疲れ様です。--ジャムリン会話2013年8月25日 (日) 13:24 (UTC)[返信]


議論参加のお願い

こんばんは。Megevandです。

早速ですが、プロジェクト‐ノート:大河ドラマ#編集制限期間の変更にて、放送後の編集解禁までの期間を現行の4週間から2週間(ないし1週間)に短縮する提案をしております。お時間がございましたら、ご意見をして頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

以前から八重の桜の編集をして頂いていたので、今回のお願いにあがりました。ご了承ください。--Megevand (会話) 2013年9月10日 (火) 19:45 (UTC)[返信]

返信 こんにちは。議論に参加できるか否かは今のところは判りませんが、ご連絡いただきましてありがとうございます。--ジャムリン会話2013年9月11日 (水) 04:29 (UTC)[返信]

お返事頂きありがとうございました。議論参加のご判断はお任せいたします。それでは失礼いたします。--Megevand (会話) 2013年9月11日 (水) 06:43 (UTC)[返信]

こんにちは。ジャムリンさんがWikipedia:削除依頼/2013年ヘイトスピーチ問題で存続票を投じたものの削除されることになった2013年ヘイトスピーチ問題ですが、このたびWikipedia:削除の復帰依頼を出され、復帰に向けての議論が進められております。つきましてはジャムリンにも議論に参加していただき建設的な意見をいただくとともに納得のいく結論に至れるためにお願いに伺った次第です。--114.51.8.183 2014年5月31日 (土) 00:43 (UTC)[返信]

返信 こんにちは。ご連絡ありがとうございます。ですが、「wikipedia:カンバス」に抵触しないためにも存続・削除の意見に別に問わず、削除議論に参加されて、復活議論に参加されていない全ての方にご連絡された方が良いと思います。--ジャムリン会話2014年5月31日 (土) 03:18 (UTC)[返信]

「ヒラコーショック」について

2013年10月1日 00:21 (UTC) におけるジャムリン氏の編集について。出典となるコンプティーク別冊付録には「作家さん」「某漫画家」としか書かれておらず“平野耕太”とは明言されておりません。ただ、「ヒラコーショック」という言葉は掲載されており、ハマコーが浜田幸一しか居ないのと同様ヒラコーも平野耕太しか居ないため、「[[ヒラコー]]ショック」というリンク形式にしていました。現状のジャムリン氏の版ですと、閲覧者に「出典となるコンプティーク別冊付録に“平野耕太”と明記されている」という誤解を与えるのではないかという懸念があります。この編集に関して「情報の曖昧な開示」という理由以外に特にないのであれば、出典に沿った記述である前形式(私の編集版)に戻して下さい。所持されている出典となる冊子の内容の再確認をお願いします。--Starchild1884会話2013年10月1日 (火) 23:24 (UTC)[返信]

返信 ご連絡ありがとうございます。Starchild1884さんの言われているとおりですと、事実としては間違いなくとも、wikipediaの編集においては「[[ヒラコー]]ショック」で平野耕太にリンクすることも不適当な独自研究の範疇になるかとも思いますので、リンクは外すべきかと存じます。なぜなら「ヒラコーも平野耕太しか居ない」とした出典がないからです。出典に準じて「公式では某漫画家としているが、ファンの間ではヒラコーショックと呼ばれている」としてノーリンクに留めておくことが順当かと思われます。--ジャムリン会話2013年10月2日 (水) 00:49 (UTC)[返信]

コメント ではあの文脈で出てくる「作家さん」「某漫画家」のうち、平野耕太以外のヒラコーを挙げてください。--Starchild1884会話2013年10月3日 (木) 22:01 (UTC)[返信]
返信 個人的には平野耕太氏を指していると思いますが、一部の人間が知っているさえいれば、編集者が文脈を読み取ることで出典にない情報の記載や結びつけがwikipediaで許されるものでもありません。どんな文脈であろうと、記述の情報元の出典に明言されていない情報の推察・考察は独自研究です。パイプリンク解消の際の編集要約欄にありますように、その編集の時点ではwikipedia内の平野耕太氏の記事には「『ヒラコー』と呼ばれている」「『ヒラコー』というニックネームがある」「漫画家で『ヒラコー』といえば平野耕太である」といったwikipediaのガイドラインに添った出典付記述すらありませんでした。他にそう呼ばれている漫画家がいようがいまいが、それすらも出典に基づいた情報がない現状ですし、wikipediaにおいては出典に関しては記述を望む方が提示することになっているのです。出典タグの位置から出典に明言あるものと勘違いして、メンテナンスとして「平野耕太」の明示を編集したように記載に反対しているわけではないので、こちらでも探してみますが見つからなければ差し戻すしかありませんし、「ヒラコーという漫画家=平野耕太」の出典があったとしても、それをもって「ヒラコーショックのヒラコーは平野耕太」と三段論法的にリンクすることは、出典の内容や性質や提示の方法によっては、wikipediaのガイドラインでは禁止されている情報の合成にも抵触する場合もあるでしょう。最低限でも、正にStarchild1884さんが私に質問されたことそのままの「日本においてヒラコーと呼ばれる漫画家は平野耕太しかいない」とする信頼できる情報源の出典があることですね。--ジャムリン会話2013年10月3日 (木) 22:45 (UTC)[返信]
長々とお返事いただいているところ悪いのですが、私の質問は「平野耕太以外にヒラコーはいるのか」ですので、それ以外は読みません。回答は今のところいただけていません。--Starchild1884([[利用者‐会話:|会話]]) 2013年10月4日 (金) 22:40 (UTC)[返信]
返信 Starchild1884さんの質問に関しては私は他に知りませんが、日本の全ての漫画家のニックネームを知っているわけではありませんので、他に居るのか居ないのかは存じ上げません。居るとも居ないとも明確では無いのでいい加減な回答はできません。また、私の回答以外の長々とした部分をStarchild1884さんが読もうが読むまいが、またご理解の可否に関わらずwikipediaでは今の出典状況では件のパイプリンクはガイドラインから外れていると思われることは、指摘させていただきます。--ジャムリン会話2013年10月4日 (金) 23:04 (UTC)[返信]

暗殺教室のあらすじ推敲への御礼

ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

悪也会話2014年1月3日 (金) 07:55 (UTC)[返信]

返信 メッセージありがとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。--ジャムリン会話2014年1月3日 (金) 19:06 (UTC)[返信]

当方の会話ページの変更につきまして

当方の会話ページの変更は、「Help:過去ログ」の「利用者の会話ページについては、「過去ログ」をつくることは必須ではありません。ウィキシステムの特性上履歴が保存されていますので、自分の会話ページの白紙化も認められます」との規定に基づくものです 今後当方の会話ページの変更に、規定上正当な理由無き介入を控えていただけるなら、誠に忝く存じます--H5ra9y会話2014年6月5日 (木) 11:17 (UTC)[返信]