コンテンツにスキップ

鈴木淳司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Takatakabouzu (会話 | 投稿記録) による 2015年4月14日 (火) 14:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎所属団体・議員連盟)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本の旗衆議院議員 鈴木 淳司
生年月日 (1958-04-07) 1958年4月7日(66歳)
出身地 愛知県
出身校 早稲田大学法学部
学位・資格 法学士
前職 松下政経塾塾生
愛知県瀬戸市議会議員
所属委員会 経済産業委員会(理事)
原子力問題調査特別委員会(理事)
世襲
選出選挙区比例東海ブロック→)
愛知7区→)
比例東海ブロック
当選回数 4回
所属党派 自由民主党細田派
会館部屋番号 衆議院第1議員会館1110号室
ウェブサイト 鈴木じゅんじ公式HP/自由民主党衆議院議員
テンプレートを表示

鈴木 淳司(すずき じゅんじ、1958年4月7日 - )は、日本政治家自由民主党所属の衆議院議員(4期)。

総務大臣政務官福田康夫改造内閣麻生内閣)、瀬戸市議会議員(2期)を務めた。

来歴

愛知県瀬戸市陶原町出身。陶原小・水無瀬中・千種高校を経て早稲田大学法学部を卒業後、松下幸之助が創設した(財)松下政経塾に第3期生として入塾[要出典]

1985年国際ロータリー財団・研究グループ交換メンバーに選ばれ、イタリア派遣[要出典]

1987年松下政経塾卒塾。同年、日中青少年交流協会派遣訪中団団長として訪中[要出典]

1991年愛知県瀬戸市議会議員選挙に立候補し、保守系過去最高得票にて初当選。2期8年間、総務・環境経済・建設水道各常任委員長、瀬戸市監査委員等を歴任。定例議会ごとに壇上質問に立つことを心がけ、所属党派を越えた議員の勉強会を催した[要出典]

2000年自由民主党愛知県第7選挙区支部長に就任。

2000年第42回衆議院議員総選挙愛知7区より自民党公認で出馬するも民主党小林憲司に敗れ落選。この選挙の直前に保守党から青山丘が自民党に入党したのに伴い、両者の間でコスタリカ方式が採用され、選挙後は比例区の青山丘に代わって比例区支部長(自民党愛知県衆議院比例区第5支部長)に就任。

2003年第43回衆議院議員総選挙では、比例東海ブロック単独にて出馬し、初当選。自民党愛知県第7選挙区支部長就任。初当選直後から自民党愛知県連が主催する愛知政治大学院(学長は杉浦正健)において副学長を務める。

2005年第44回衆議院議員総選挙では、再び愛知7区から出馬し、小泉旋風も受けて2選。この直前、郵政民営化に反対票を投じた青山丘は新党日本に参加して、同党比例東海ブロック単独候補として出馬し落選した。新党日本参加時点で青山丘との間のコスタリカは解消されたが、青山は後に国民新党に移る。

当選後、衆議院文部科学委員会理事、衆議院総務委員会理事、衆議院国土交通委員会委員、自民党文部科学部会部会長代理、自民党国土交通部会副部会長、自民党経済産業部会副部会長、自民党中部圏整備委員会副委員長等を務める。

2008年8月福田康夫改造内閣において総務大臣政務官に就任。同年10月麻生内閣においても留任。

2009年第45回衆議院議員総選挙では自民党公認で愛知7区から立候補するが、民主党の山尾志桜里に敗れ、比例復活もならず落選。

2012年第46回衆議院議員総選挙では、愛知7区で前回敗れた山尾を下し、国政に復帰。

2014年第47回衆議院議員総選挙では前回下した山尾に敗れたものの、比例復活で4選。

政策

所属団体・議員連盟

脚注

  1. ^ a b c d “2012衆院選 愛知7区 鈴木淳司”. 毎日jp (毎日新聞社). http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A23007002002 2014年6月27日閲覧。 
  2. ^ 朝日新聞、2014年衆院選、朝日・東大谷口研究室共同調査、2014年。

関連項目

外部リンク

公職
先代
岡本芳郎二之湯智秋葉賢也
日本の旗 総務大臣政務官
中村博彦坂本哲志と共同

2008年 - 2009年
次代
長谷川憲正階猛小川淳也