コンテンツにスキップ

阿波池田駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Shurishiki (会話 | 投稿記録) による 2015年10月24日 (土) 12:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクを変更。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

阿波池田駅
駅舎
(2015年(平成27年)5月3日)
あわいけだ
Awa-Ikeda
D21・B24 (5.1 km)
(3.9 km) 三縄 D23
所在地 徳島県三好市池田町字サラダ1840番地
北緯34度1分37.84秒 東経133度48分16.63秒 / 北緯34.0271778度 東経133.8046194度 / 34.0271778; 133.8046194 (阿波池田駅)
駅番号 D22
B25
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 土讃線
徳島線直通含む)
キロ程 43.9km(多度津起点)
岡山から96.6km
高松から76.6km
徳島から74.0 km
電報略号 イケ
駅構造 地上駅
ホーム 3面5線
乗車人員
-統計年度-
727人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1914年大正3年)3月5日
備考 駅長配置駅
みどりの窓口
テンプレートを表示
駅前タクシー乗場(2015年5月3日)
駅前タクシー乗場(2015年5月3日)
駅ホーム(2011年9月6日)
駅ホーム(2011年9月6日)
跨線橋から見た三縄駅方面の線路の様子(2015年5月3日)
跨線橋から見た三縄駅方面の線路の様子(2015年5月3日)
跨線橋から見た佃駅方面の線路の様子(2015年5月3日)
跨線橋から見た佃駅方面の線路の様子(2015年5月3日)
3・4番(当時、現 4・5番)ホームにあるかずら橋の模型
3・4番(当時、現 4・5番)ホームにあるかずら橋の模型
駅の西の山から見る駅構内。一番左側は駅舎(2013年12月26日)
駅の西の山から見る駅構内。一番左側は駅舎(2013年12月26日)
駅舎正面にある駅前通り商店街
駅舎正面にある駅前通り商店街
駅を発着する大歩危祖谷渓定期観光バス
駅を発着する大歩危祖谷渓定期観光バス

阿波池田駅(あわいけだえき)は、徳島県三好市池田町サラダにある、四国旅客鉄道(JR四国)土讃線。三好市における主要駅であり、全特急列車が停車する。

利用可能な鉄道路線

括弧内は駅ナンバリングによる駅番号である。

  • 四国旅客鉄道
    • 土讃線 (D22)
    • 徳島線 (B25) - 路線上の起点駅は隣の佃駅だが、運転系統上は当駅が起点となっており、徳島線としての駅番号も割り当てられている。

沿革

駅構造

島式3面5線ホームの地上駅。2011年に完成した1番ホームを除き、跨線橋にて連絡。ホーム南側に留置側線が多数ある。なお、四国のJR駅で5線以上のホームがあるのは、4面9線の高松駅と当駅のみである。2011年3月より上下本線の(新)1番線を使用開始した。

終日社員配置(駅長配置)駅。土讃線多度津~高知間の運行管理を行う阿波池田駅制御所が併設されている[2][3]

駅舎内の西端部には、かつて立ち食いそばの店舗が存在したスペースを改装し土産物店を兼ねた喫茶店「ちゃみせ」が軒を構えている。一方、東端部には観光案内所を兼ねたみどりの窓口(窓口営業時間「05:30~23:00」)が設置されている。

このほか、駅構内には駅コンビニ「ビッグキヨスク」、駅レンタカー営業所も置かれている。

トイレは改札外に男女別水洗式が設けられている。近年改装され、エアータオルも設置されている。

乗り場はおおむね、1番線が土讃線特急、3番線が徳島線特急、4番線が徳島線普通列車、5番線が土讃線普通列車という使い方がされるが、土讃線普通列車については発着番線が一定しておらず、上りは4番線以外から、下りは2番線以外から発車する。かつてはホームにのみ電照幕式の発車案内が設置されていたが、後に撤去され、新たにLED式の発車案内がホームと改札口に設けられた。

駅スタンプは約30年前に盗難に遭って以降は同じデザインのものは設置されていなかったが、臨時列車「たらぼけ号」を企画した鉄道カメラマンの坪内政美が当時のものを復刻し、2012年に寄贈した[4][5]

列車接続の概要と特例制度

土讃線と徳島線が合流するのは当駅から1駅隣の佃駅だが、特急列車は通過する。このため、特急列車で徳島線徳島方面と土讃線多度津・高松方面を利用する場合は、分岐駅通過の特例により佃駅と当駅間を往復できる。ただし、当駅での途中下車はできない。

土讃線の普通列車はおおむね当駅を境に系統が分割されている[6]が、接続はあまり良くない場合が多く、なかには接続時間が2時間近くにわたる事例もある。

駅周辺

路線バス

  • 阿波池田バスターミナル
    2006年4月1日に新設されたバスターミナルである。それまでは池田駅前バス停に案内所が設置されていたほか、高速バスを含む路線バスの全線および定期観光バスが池田駅前に発着していたが、同ターミナル供用開始によりその機能は移された。
  • 阿波池田駅前バス停(四国交通

利用状況

徳島県統計書によると、1日平均乗車人員は下記の通りである。

その他

当駅のある池田町サラダという地名は、珍地名として知られる。

隣の駅

四国旅客鉄道
土讃線(徳島線直通列車含む)
佃駅 (D21,B24) - 阿波池田駅 (D22,B25) - 三縄駅 (D23)

脚注

  1. ^ 阿部弘賢(2014年4月19日). “JR徳島線:全通100周年 記念乗車券を発売”. 毎日新聞 (毎日新聞社)
  2. ^ 琴平町 1.条例、規則、要項等
  3. ^ JR四国お仕事紹介 No.7 運行管理 - JR四国(JR四国25周年特設サイト)
  4. ^ 徳島JR3駅の記念スタンプ寄贈 香川の鉄道カメラマン - 朝日新聞デジタル(2012年11月20日付、2013年12月26日閲覧) ※インターネット・アーカイブ
  5. ^ 「駅スタンプ寄贈します。」 - 坪内政美公式ブログII(2012年11月14日付、同年12月28日閲覧)
  6. ^ 2008年平成20年)3月14日までは、全列車が系統分断されていた。

関連項目

外部リンク