コンテンツにスキップ

会津比売神

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。大小高低 (会話 | 投稿記録) による 2018年9月2日 (日) 11:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目: 修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

会津比売神(かいづひめのかみ)は、諏訪地方の民間伝承の神。

概要

会津比売命とも表記する。

日本三代実録にも見える式外社「會津比賣神」に比定される会津比売神社の祭神で、当神社では初代科野国造武五百建命の妻とされる。

一説に神陵は妻女山の古墳とされ、山の名前の由来とされる。

貞観八年六月一日従四位下を賜る[1]

系譜

建御名方神の孫・六老彦神の娘で、兄妹に鴨羽神草奈井比売神がいる[2]

一方可毛羽神草奈井比売神は建御名方神の子・伊豆速雄命の子とされ、箭津安賀多神(六老彦神)は兄とする説もある[3]

祀る神社

参考文献

  1. ^ 諏訪史料叢書.巻28 73項
  2. ^ 諏訪史料叢書.巻28 73項
  3. ^ 諏訪神社略縁起 健御名方命御系圖

関連項目