コンテンツにスキップ

Wikipedia:削除依頼/京都アニメーション火災事件

これはこのページの過去の版です。DreamerBlue (会話 | 投稿記録) による 2019年7月18日 (木) 08:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎京都アニメーション火災事件(ノート / 履歴 / ログ / リンク元): // Edit via Wikiplus)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ものの数時間前に発生したばかりでまだ犯人が捕まった訳でもない事柄であり、現時点ではウィキニュースに記述する内容でしかなく、仮に大きな事件となったとしても単独記事化は時期が極めて早過ぎる。--60.106.165.170 2019年7月18日 (木) 05:30 (UTC)[返信]

  • 時間の規模からして非常に重大で、単独記事化に相当する事は明白。これまでのWikipediaの他の記事を鑑みても、現時点で単独記事として存在しているこの記事をあえて削除する合理的な理由は存在しないと考える。百科事典的であるかどうかについてが論点になるのではないか。Wikipedia:削除の方針を参照し、問題があると考えられれば判断するべき。--Kawa086会話2019年7月18日 (木) 05:39 (UTC)[返信]
    • 他が残ってるから残せよと言うのはWP:SPEEDになるんじゃないでしょうか?記事執筆の一番乗り目的や速報好きな方による性急な作成=速報がしたいならウィキニュースでやるべき案件。出典が新聞やネットの報道である程度の数が確保できる状態になってからの作成でもいいぐらいです。--60.106.165.170 2019年7月18日 (木) 05:53 (UTC)[返信]
      • コメント まず、削除依頼をすぐに出すのも良くないかなと思います。著作権やプライバシー侵害だったと思われるものを依頼するなら別ですが、まずノートページで削除依頼を出すかと議論の上提出した方が、削除依頼で上記のような議論をしなくて済むと思いますが。--けいトロ会話2019年7月18日 (木) 06:15 (UTC)[返信]
    • 規模、重大性はたしかにわかりますが、正確な情報すら出揃っていない段階での記事作成はただの一番乗り目的にしか見えないと言われても言い訳のできるものではないと考えます。正確な情報が出揃ってから記事にするべきで、現時点では記事としては削除して良いものと思います。 --Shiitakemann会話2019年7月18日 (木) 06:25 (UTC)[返信]
  • 保留 - 死人が出たとのニュースがあり、大きな事件となる可能性大[1][2]。確かに速報はよくはないですが、いったん様子を見るべきでは。--おわさか会話2019年7月18日 (木) 06:28 (UTC)[返信]
  • 保留 当該記事を拝読致しました。『百科事典的であるかどうか』という点だけでならば、依頼者様のご説明プラスWP:NOTNEWSな点で現状(この投票の時点)では削除相当だと思います。ただ、ここまででコメントをなさっている皆様の仰る事も理解出来ますし、地元メディアはおろか全国メディアからの第三者言及が多数見込まれる事案であるのは間違いないですので、恐縮ですが、態度を保留させて頂きます。--ゆうたん会話2019年7月18日 (木) 06:30 (UTC)[返信]
  • コメント 何か事件のあるたびの立項→削除依頼の流れについて、いつも遺憾に思っています。この手の拙速な立項には問題点が多いのですが、議論の終わらない段階で立項が妥当となるタイミングの訪れることが濃厚なため、削除されないケースがほとんどです(WP:SNOW)。また、削除だけでなく作成保護が伴わなければ実効性がありません(どのような項目名を作成保護しても、すべてをすり抜けて立項されるけれども)。「一番乗り目的や速報好きな方」に対して「立項するなよ」という日頃の広報活動しか有効策をとれないのは残念ですが、仕方ありません。--メリース会話2019年7月18日 (木) 06:35 (UTC)[返信]
  • 保留 現時点では火災の詳細な被害状況が不透明であり、当該記事にて火災に関する情報が更新され続けているという状態です。今後、関係機関によって火災の詳細が明かされると思われますが、現時点では削除が適切であると客観的に判断できるような情報の量が十分でない(つまり、現時点では火災発生から間もない段階であるため、削除の判断材料となる情報が少なく、削除に該当するかどうかは判断しかねる)と判断したため、現時点では保留とさせていただきます。--W7401898会話2019年7月18日 (木) 07:35 (UTC)[返信]
  • コメント まず、本件を単独記事化すること自体は問題ないと思います。日本国内で数多発生している通常の火事ならば、通例は地方公共団体消防本部が所管し記者発表等も担当します。しかし、本件については、京都市消防局だけではなく、消防庁中央省庁たる総務省外局)が災害情報として現時点で既に発表済みです。政府が国家的な災害の一つとして扱っており、かつ、消防庁の発表する災害情報は地震など大規模自然災害が多く火災が取り上げられるのは極めて稀であるということから見ても、火災としての特筆性は論ずるまでもないでしょう。ただ、「一番乗り目的や速報好きな方による性急な作成」「正確な情報が出揃ってから記事にするべき」との指摘はたしかにそのとおりであるため、明らかにいい加減な情報しかないレベルの版のみしか存在しないなら全削除、そうでない版が存在するなら、問題ある版のみ版指定削除でいいと思います。ただ、現状だとそれなりに出典等も付けられていますので、少なくとも全削除までは不要ではないでしょうか。--126.246.164.216 2019年7月18日 (木) 07:39 (UTC)[返信]
  • コメント なお、もし「消防庁災害情報に本件が取り上げられたからといって、たいしたことではないよ」とお思いの方がいるようであれば、消防庁のウェブサイトから過去の災害情報が辿れますので、ぜひそちらを確認してみてください。消防庁が過去どのくらいの規模の火災なら災害情報に掲載しているのか、ご理解いただけると思います。また、「東京消防庁が本件を取り上げたからといって、たいしたことではないよ」とお思いの方もいるかもしれませんが、私が言っている「消防庁」は気象庁海上保安庁などと同じく中央省庁の外局であり、国の行政機関であります。字が似ているので誤解している人がいるかもしれませんが、「東京消防庁」とは全く別の機関です。東京消防庁のような単なる一地方公共団体の消防本部とは同列には扱えませんので、その点ご理解ください。--126.246.164.216 2019年7月18日 (木) 07:50 (UTC)[返信]