コンテンツにスキップ

シアル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2019年12月28日 (土) 19:59; 61.205.96.22 (会話) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

シアル(sial)は地球内部構造の最上層を指す地球科学用語

上部地殻(A層)の花崗岩質層に相当し、花崗岩など酸性岩石を特徴とするとされた。しかし、現在は地殻を物質的にほぼ均質であると見なすため、この用語はあまり使用されていない。

地質学者エドアルト・ジュースは地球の内部が三層からなると考え、上からサル(sal)、シマ(sima)、ニフェ(nife)と名づけた。それぞれその層に特徴的な元素であるケイ素(Si)とアルミニウム(Al)、ケイ素マグネシウム(Mg)、(Fe)とニッケル(Ni)の元素記号を組み合わせた造語である。サルは後にウェゲナーがシアルと改称した。

関連項目

[編集]