コンテンツにスキップ

三越

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Poike (会話 | 投稿記録) による 2004年10月1日 (金) 14:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (2005年、店舗および小型売店が閉店)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

三越みつこし)とは、日本の大手百貨店のひとつ。戦前の三井財閥~現在の三井グループの源流企業でもある。商号は「三」井「越」後屋から採ったもの。

沿革

ゑちご屋チラシ

元々、江戸時代に「現銀(現金)掛け値なし(げんきんかけねなし)」の商法で名をはせた呉服店「越後屋」(ゑちごや)がもとである。1893年に日本最初の百貨店となり、以来百貨店として発展した。日本橋にある本店の店舗は1935年建築であり、歴史的建造物である。

  • 1673年 三井高利が江戸本町一丁目に呉服店「越後屋」を開業。
  • 1683年 本町から駿河町に移転し、両替店(現在の三井住友銀行)を併置。
  • 1872年 三井家から分離して三越家名義で経営。
  • 1893年 越後屋を「合名会社三井呉服店」に改名。
  • 1904年 「株式会社三越呉服店」を設立。
  • 1914年 本店にライオン像や常設としては日本初のエスカレーターを設置。
  • 1923年 関東大震災により本館と丸ノ内別館が焼失。
  • 1928年 三越呉服店の商号を「三越」と改める。
  • 1932年 地下鉄「三越前駅」が開業した。
  • 1971年 マクドナルドの日本1号店が銀座店内に開店した。
  • 1971年 千葉三越開業。
  • 1975年 名古屋の「オリエンタル中村」(1954年開業)を傘下に収める。
  • 1980年 オリエンタル中村が「名古屋三越」に改名。
  • 1982年「古代ペルシャ秘宝展」の出展物の大半が贋作である事が判明。当時の社長であった岡田茂は、即時解任になり、後日、逮捕に至った。
  • 1997年 福岡三越開業。
  • 2003年 三越、名古屋三越、千葉三越、福岡三越、鹿児島三越の新設合併により新「株式会社三越」発足。
  • 2005年2月 小型売店の函館、羽田空港、洗足、三田、小豆島、枕崎が閉店予定。
  • 2005年5月 大阪店、横浜店、倉敷店、枚方店(小型売店)が閉店予定。

関連項目

店舗

国内店舗

日本橋店と名古屋栄店が共に「本店」を名乗っているのは、後者が旧オリエンタル中村の本店で、地元に配慮したためである。

又、吉祥寺三越は旧近鉄百貨店東京店を引き継いだものであり、三越新規支店としてスタートした訳ではない。

大阪には北浜の堺筋沿いに店舗があるが、北区梅田の大阪駅北側に建設予定の新駅ビル(大丸梅田店があるアクティ大阪ビルとは別棟)に出店予定。

海外店舗

かつてあった店舗

関連会社の店舗

外部リンク