コンテンツにスキップ

和田毅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。220.221.250.143 (会話) による 2006年11月12日 (日) 09:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

オリンピック
男子 野球
2004 野球

和田 毅わだ つよし1981年2月21日 - )は福岡ソフトバンクホークス所属に所属するプロ野球選手投手)。

概要

ボールの出所の見えにくい独特のフォームと鋭いスライダーで、MAX140キロ前後ながら三振を量産する。

松坂世代の一人で、松坂大輔西武)、新垣渚杉内俊哉(ともにソフトバンク)とはライバル。

斉藤和巳新垣渚杉内俊哉とともにホークス投手の四本柱と呼ばれる。

愛称は「わっち」「つよぽん」「つよくん」夫人による呼称から)、ガッチャマン(高校時代の愛称。和田の顔が「科学忍者隊ガッチャマン」の主人公・大鷲の健に似ているから)など。


来歴・人物

プロ入りまで

野球を始めたのは1987年江南市立・藤里小1年のとき、地元の「江南団地野球」に入ったのがきっかけ。

1991年父の故郷 島根県出雲市へ転居、出雲市立・四絡小学校へ転入。島根県立浜田高等学校のエースとして、1998年度の全国高等学校野球選手権大会ベスト8に輝く。3回戦で森本稀哲が率いる東東京代表帝京高校と対戦、3-2で島根県勢は東京都勢に初勝利を飾った。次の準々決勝では古木克明率いる、東愛知代表豊田大谷高校と対戦、惜しくも延長10回3-4で敗れてしまう(島根県勢は愛知県勢には未勝利)。その前年の秋に、上腕三等筋を断裂している。この当時はまだ120キロ程度しか出ていなかったが、帝京高校の選手曰く、「150キロに見えた」と証言している。

その後、早稲田大学人間科学部に進学。1年秋、9月12日東京大学戦で東京六大学初登板。同級生の土橋恵秀トレーナーと試行錯誤を重ねて、フォームにさらに磨きをかけた。それにより高校時代には時速130キロにも満たなかった球速が2ヶ月で140キロを超えるまでになった。土橋トレーナーは、最初から和田に「140キロを投げられるようになる」と言っていた。2年春から先発陣に仲間入り。群を抜くペースで三振を奪い話題を集めた。

4年時、エースとして早大52年ぶりの春秋連覇達成に貢献し、藤井秀悟から継承した背番号18を早大の左投手のエースナンバーとして定着させた。リーグ通算27勝は、早大の左投手として最多。己に厳しくひたむきな練習姿勢は、下級生の比嘉寿光(現広島)、鳥谷敬(現阪神)、青木宣親(現ヤクルト)、清水大輔らにも影響を与え、それが早大史上初のリーグ4連覇のもうひとつの原動力になったといえる。

また、打撃に優れ、高校時代はクリーンナップ、大学時代も立教大学戦で自らサヨナラ安打を放つなどいい場面で安打を打ったこともある。2005年の交流戦でも内野安打を放ったり、野手顔負けの見事なバントを決めたりしている。

全日本大学野球選手権大会では決勝で木佐貫洋(現巨人)・永川勝浩(現広島)擁する亜大に敗れ、明治神宮野球大会でも準決勝で東北福祉大に敗れ日本一は果たせなかった。

2002年には江川卓の持つ東京六大学野球連盟奪三振記録443個を更新。早稲田の「ドクターK」と呼ばれ、プロ注目の投手として、各球団が争奪戦を展開した(通算奪三振数は476個)。なお、この世代には他大学にも好投手が揃っており、法政大学土居龍太郎(現千葉ロッテマリーンズ)・慶應義塾大学長田秀一郎(現西武ライオンズ)・立教大学の多田野数人(現オークランド・アスレチックス)らが和田としのぎを削っていた。彼ら3人が和田に先がけてリーグ優勝とベストナインを獲得する中、何とか彼らに追いつきたいと闘志を燃やしていたという。

プロ入り後

2002年のドラフトでは自由獲得枠で福岡ダイエーホークスに入団。入団の理由に、秋山幸二の引退試合での、福岡のファンの温かさへの感動を挙げている。また、実際に福岡ドームに試合を観戦しに行き、その熱い声援が早慶戦に似ていたことも挙げている。新人離れした投球術で1年目から先発ローテーションの一角を担い、優勝に貢献。14勝(5敗)をあげ、新人王を満票で獲得した。

2003年阪神タイガースとの日本シリーズでも持ち味を発揮。3勝3敗で迎えた第7戦に先発し、史上初の新人で完投、胴上げ投手となった。

また、2003年末のアジア大会や翌年のアテネオリンピックでも先発で活躍し、銅メダルに貢献した。「2年目のジンクス」がないと言われていたが、相次ぐケガに悩ませられ10勝6敗 防御率4.35と和田にとって不本意な成績となった。しかし、それでも被打率はリーグ最低の.226と、打者にとって見れば打ちづらい投手の一人であることは言うまでも無い。

2005年は「初心に戻る」という意味で、大学時代から交流があり、事実上は当時から専属に近かったとも言われる土橋トレーナーと契約し、早稲田大時代に使用していた伏見グラウンドで二人三脚で自主トレに励んだ。

それが功を奏したのかキャンプもケガをすることなく終え、オープン戦でも好成績を残し、エース斉藤和巳のケガや同期新垣渚の不振もあり新生ホークスの開幕投手として2005年の初マウンドに上った。結果は7回途中1失点の好投で見事1勝目を飾った。

その後は連勝したかと思うと、10勝を目前に連敗となかなか安定しなかったが、12勝(8敗)をあげ、ホークスでは1960年杉浦忠以来となる新人から3年連続の二桁勝利を達成した。福岡ソフトバンクホークス投手四天王を斉藤、新垣、杉内と築いている。

2005年12月10日ホークス球団よりタレント・女優の仲根かすみと入籍したことを発表、同年12月14日には出雲大社で挙式・出雲市内の某所で披露宴を行なった。しかしこれに和田・仲根双方の熱狂的なファンが相当落胆したといわれる。2006年9月13日、仲根が長女を出産した。

12月20日には契約更改交渉に臨み、入団4年目の選手の年俸としては、松坂大輔西武)の1億4000万円を抜いて史上最高額となる、1億4500万円(推定)で合意した。

2006年8月3日に現役選手では2人目となる、入団から4年連続2桁勝利を達成(この記録を達成している現役選手は、他に東京ヤクルト石川雅規)。1年目から安定した実績を残す必要があるため、斉藤和巳松坂大輔上原浩治川上憲伸黒田博樹といった各球団のエースや工藤公康山本昌ら実績のあるベテラン投手でも達成していない。パ・リーグでは野茂英雄以来13年ぶり、ホークスとしては杉浦忠以来45年ぶりの記録である。

家族・エピソード

尚、ベースボールマガジン社が2005年発行した和田個人を特集した単行本のインタビューで、「教員めざして頑張っている」と本人が登場・報告。
  • 実家は出雲市内のスポーツ公園「出雲ドーム」近郊であり、帰省した際にはよく訪れていた。
  • 妻・仲根かすみの実母の現在の夫は元中日ドラゴンズ二軍監督佐藤道郎。和田と佐藤はある意味"婿と舅"の関係である。
  • 和田は元来左利きで箸も左手で使うが、筆記具は右手を使う。
  • 2005年シーズンオフに、自分の投球数一球×10本(勝利投手の場合、一球で20本)のワクチンを寄付しており、このチャリティー行為が評価されてか、2006年の7月から、公共広告機構のワクチン支援キャンペーンに選ばれ、CMも放送されている。また、週刊ベースボールに同キャンペーンの雑誌広告がほぼ毎週掲載されている。
  • 和田も新垣渚と同じく、寺原隼人を活躍させたいと考えている。
  • 被打率こそ2割台で、打ちづらい投手の一人と言えるが、その反面回転のいいストレートであるが故、被本塁打が多いのが弱点である。

通算成績(2005年シーズン終了時)

70試合 36勝19敗 499投球回 防御率3.59 奪三振477

タイトル・表彰

  • 新人王 - 2003年

その他

CM

※同局の七隈線開通の際にはイメージキャラクターとして起用されたが、当時チームのオーナー企業がダイエーからソフトバンクへの移行時期で新しいユニフォームが間に合わず、スーツ姿でポスターに登場したというエピソードが残っている。また同線では彼のヘッドマークをつけた車両が走ることもある。

関連項目

外部リンク

Template:2007 福岡ソフトバンクホークス Template:2006 ワールド・ベースボールクラシック日本代表