コンテンツにスキップ

横須賀中央駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。編集中 (会話 | 投稿記録) による 2023年5月15日 (月) 15:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (png → svg)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

横須賀中央駅
東口(2019年4月)
よこすかちゅうおう
Yokosuka-chūō
KK58 汐入 (0.7 km)
(1.2 km) 県立大学 KK60
地図
所在地 神奈川県横須賀市若松町二丁目25[1]
北緯35度16分42.6秒 東経139度40分14.3秒 / 北緯35.278500度 東経139.670639度 / 35.278500; 139.670639 (横須賀中央駅)座標: 北緯35度16分42.6秒 東経139度40分14.3秒 / 北緯35.278500度 東経139.670639度 / 35.278500; 139.670639 (横須賀中央駅)
駅番号 KK59
所属事業者 京浜急行電鉄
所属路線 本線
キロ程 49.9 km(品川起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
50,022人/日
-2020年-
開業年月日 1930年昭和5年)4月1日[1]
テンプレートを表示
西口(2020年7月)

横須賀中央駅(よこすかちゅうおうえき)は、神奈川県横須賀市若松町二丁目にある、京浜急行電鉄本線[1]駅番号KK59

横須賀市の中心駅であり、当駅周辺は中核市である横須賀市の中心市街地が広がっている。

歴史

駅構造

ホーム

築堤上にあり、相対式ホーム2面2線を有する[3]改札口ペデストリアンデッキ(通称はYデッキ)に面した東口と横須賀モアーズシティに隣接し地上部にある西口との二か所があり、駅の東寄りに位置している。各ホームとコンコースの間を連絡するエレベーターエスカレーターが設置されている。ホームは大きく湾曲している。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 KK 本線 下り 浦賀方面 / 三浦海岸方面[3]
2 上り 横浜品川方面[3]
  • 平日ダイヤの朝に当駅始発の「モーニング・ウィング」号が1本設定されている。なおこの列車は、車両管理区より当駅まで回送してから運転する。

接近メロディ

2008年12月18日から、横須賀を舞台にした山口百恵の楽曲「横須賀ストーリー」をアレンジしたものを接近メロディとして使用している[4]。メロディはスイッチの制作で、編曲は塩塚博が手掛けた[5]。なお、接近メロディ導入に合わせて、通過列車接近時の警告音の音程が変更されている。

駅構内の店舗

利用状況

2020年度の1日平均乗降人員50,022人である[6]。京急線全72駅中6位で[6]、横須賀市内の駅では最多の乗降人員である。

近年の1日平均乗降人員と乗車人員の推移は下記の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[7]
年度 1日平均
乗降人員[8]
1日平均
乗車人員[9]
出典
1995年(平成07年) 35,578 [* 1]
1998年(平成10年) 34,390 [* 2]
1999年(平成11年) 34,955 [* 3]
2000年(平成12年) 35,739 [* 3]
2001年(平成13年) 35,778 [* 4]
2002年(平成14年) 70,133 35,389 [* 5]
2003年(平成15年) 71,347 35,786 [* 6]
2004年(平成16年) 70,202 35,187 [* 7]
2005年(平成17年) 70,776 35,486 [* 8]
2006年(平成18年) 70,710 35,390 [* 9]
2007年(平成19年) 70,657 35,154 [* 10]
2008年(平成20年) 70,445 34,974 [* 11]
2009年(平成21年) 69,729 34,628 [* 12]
2010年(平成22年) 68,232 33,855 [* 13]
2011年(平成23年) 67,053 33,233 [* 14]
2012年(平成24年) 67,175 33,363 [* 15]
2013年(平成25年) 66,082 32,827 [* 16]
2014年(平成26年) 66,063 32,807 [* 17]
2015年(平成27年) 67,278 33,361 [* 18]
2016年(平成28年) 67,676 33,626 [* 19]
2017年(平成29年) 67,293 33,661 [* 20]
2018年(平成30年) 67,300 33,648 [* 21]
2019年(令和元年) 68,092 33,787 [* 22]
2020年(令和02年) 50,022

駅周辺

駅周辺は横須賀市はもとより三浦半島地域の商業、神奈川県の合同庁舎があるなど行政などの中心地であり、横須賀市の中心駅・代表駅として機能している。駅周辺(特に下町地域)を表す地域名として「中央」あるいは「横須賀中央」という呼称が用いられる。

駅の北東側は埋立地を中心とした平地で商業地が広がるが、南西側は高台であり三崎街道沿いと周辺に看板建築が残る上町銀座、中里、池の端などの古い商店街がある他は住宅地や公園が造成されている。

横須賀中央は旧大日本帝国海軍横須賀鎮守府の門前町として誕生し発展。戦後京浜地区の急速な発展に伴い横須賀市でも町並みが大きく変貌したが、自衛隊在日米軍が駐屯し基地や関連施設が市内各地に所在するために、現在も軍都としての一面がある。

駅周辺には各種小売店や飲食店が軒を連ねる。中でも三崎街道の横須賀中央駅前から国道16号と合流する交差点までは「中央大通り」と呼ばれるメインストリートであり、さいか屋も近い(かつては中央大通りに直接、面していた)。また横須賀中央駅と汐入駅の間にあるどぶ板通りは、アメリカ軍基地の通用門周辺ということもあって、アメリカ文化に影響を受けた独特の繁華街である。駅の西側の米が浜地域には昭和の面影を残す飲食店が連なる歓楽街となっている。

横須賀中央駅近辺も多くの地方都市同様に、活力の低下に悩まされている。2019年春に近隣のショッパーズプラザ横須賀がリニューアルのために閉店したため、一時的に賑いを取り戻した[10]。ただし同施設は翌2020年にコースカベイサイドストアーズとしてリニューアルオープンしている。

国道16号が通る小川町や日の出町付近は、行政施設や銀行、各企業の事務所が集まる。またマンションなど集合住宅や小中学校も所在する。北側の稲岡町は学校施設が集まる文教地区である。

駅名に「横須賀」が付く駅は、他にJR横須賀線横須賀駅があるが、当駅から徒歩で約20分程度とかなり離れている。汐入駅または逸見駅からであれば、徒歩で約7、8分程度である。ただし当駅も汐入駅・逸見駅もJR横須賀線の乗換駅に指定されていない。

行政

学校・病院

観光・商業・文化施設

郵便局・金融機関

交通施設

その他

バス路線

京浜急行バスにより、市内各地や三浦市方面への路線バスが発着する[11]。運転本数や乗降客数も多いが、付近にバスターミナルを作る用地がないため、駅前を通る三崎街道沿いにバス停が点々と並んでいる[11]。発着路線についての詳細は京浜急行バス衣笠営業所京浜急行バス久里浜営業所京浜急行バス追浜営業所京浜急行バス三崎営業所南海バス堺営業所和歌山バス和歌山営業所を参照。

タクシー乗り場は主にYデッキの周りに所在して行き先によって乗車口が分けられている。

乗り場[12] 系統 経由 行先 備考
1 須6,須7,須8 横須賀駅 三崎方面からのバス
中央1 【直行】横須賀駅
2-1 須1等 横須賀駅 衣笠営業所担当路線
2-2 須22等 久里浜営業所担当路線
3 八31 田浦駅京急田浦駅追浜駅 内川橋
追34 田浦駅・京急田浦駅 追浜駅
衣19 汐入駅・池上十字路 衣笠駅
4 夜行高速バス 京都駅・京田辺・大阪駅・湊町BT(OCAT 南海なんば高速BT
須6 衣笠十字路・武山長井・林・三崎口駅 三崎東岡
須7 三崎港
須8 衣笠十字路・武山・長井・林 三崎口駅
5 須3 横須賀市民病院
須4 湘南佐島なぎさの丘
須5 衣笠十字路・武山 長井
須11 YRPセンター 平日朝夕のみ
須18 聖徳寺坂上・総合体育会館 衣笠駅
須53 衣笠十字路・山科台・武山・長井・林 横須賀市民病院
須55 衣笠十字路・山科台・武山 長井
6 須1 聖徳寺坂上・衣笠十字路 衣笠駅
聖徳寺坂上 衣笠十字路
7 須13 平成町二丁目・安浦二丁目 【循環】横須賀駅
須22 米が浜・堀内馬堀海岸駅 防衛大学校
須24 観音崎
須26 米が浜・堀内・浦賀駅 かもめ団地 平日のみ
須27 米が浜 堀内
須28 米が浜・堀内馬堀海岸駅・観音崎 観音崎自然博物館 日曜・祝日のみ
八31,衣19 米が浜 安浦二丁目

隣の駅

京浜急行電鉄
KK 本線
モーニング・ウィング号」(上りのみ)
金沢文庫駅 (KK49) ← 横須賀中央駅 (KK59)三浦海岸駅 (KK71)
イブニング・ウィング号」(下りのみ)・快特
金沢八景駅 (KK50) - 横須賀中央駅 (KK59) - 堀ノ内駅 (KK61)
特急
汐入駅 (KK58) - 横須賀中央駅 (KK59) - 堀ノ内駅 (KK61)
普通
汐入駅 (KK58) - 横須賀中央駅 (KK59) - 県立大学駅 (KK60)

脚注

  1. ^ a b c d “私鉄沿線・いま 京浜急行電鉄横須賀中央駅”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1996年11月5日) 
  2. ^ ニュースリリース アニメ『ワンピース』20周年×YOKOSUKA×KEIKYU120周年 京急“宴”線・横須賀市内全体でコラボ実施! 謎解きミッションラリーを開催! オリジナルグッズ・グルメも!”. KEIKYU WEB (2019年7月1日). 2019年9月13日閲覧。
  3. ^ a b c 横須賀中央駅 | 路線図・各駅情報 | 京浜急行電鉄(KEIKYU)”. web.archive.org (2020年5月8日). 2020年5月8日閲覧。
  4. ^ 「16駅の駅メロディ採用曲が決定いたしました!」 京急電鉄
  5. ^ テレビ、出ちゃいました。”. ☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆. 塩塚博. 2020年3月14日閲覧。
  6. ^ a b 京急グループ会社要覧 2021 - 2022” (PDF). 京浜急行電鉄. p. 31. 2021年9月27日閲覧。
  7. ^ 横須賀市統計書 - 横須賀市
  8. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  9. ^ 神奈川県県勢要覧 - 神奈川県
  10. ^ 横須賀中央 商店街にうれしい異変 空き店舗に出店続々”. タウンニュース (2019年4月26日). 2019年6月30日閲覧。
  11. ^ a b 横須賀中央駅 | のりば案内 | 路線バス | 京浜急行バス”. web.archive.org (2020年5月8日). 2020年5月8日閲覧。
  12. ^ 横須賀中央駅 | のりば案内 | 路線バス | 京浜急行バス”. www.keikyu-bus.co.jp. 2019年8月22日閲覧。

利用状況の出典

神奈川県県勢要覧
  1. ^ 線区別駅別乗車人員(1日平均)の推移 (PDF) - 23ページ
  2. ^ 神奈川県県勢要覧(平成12年度)224ページ
  3. ^ a b 神奈川県県勢要覧(平成13年度) (PDF) - 226ページ
  4. ^ 神奈川県県勢要覧(平成14年度) (PDF) - 224ページ
  5. ^ 神奈川県県勢要覧(平成15年度) (PDF) - 224ページ
  6. ^ 神奈川県県勢要覧(平成16年度) (PDF) - 224ページ
  7. ^ 神奈川県県勢要覧(平成17年度) (PDF) - 226ページ
  8. ^ 神奈川県県勢要覧(平成18年度) (PDF) - 226ページ
  9. ^ 神奈川県県勢要覧(平成19年度) (PDF) - 228ページ
  10. ^ 神奈川県県勢要覧(平成20年度) (PDF) - 232ページ
  11. ^ 神奈川県県勢要覧(平成21年度) (PDF) - 242ページ
  12. ^ 神奈川県県勢要覧(平成22年度) (PDF, 1.38MB) - 240ページ
  13. ^ 神奈川県県勢要覧(平成23年度) (PDF, 2.36MB) - 240ページ
  14. ^ 神奈川県県勢要覧(平成24年度) (PDF, 830KB) - 236ページ
  15. ^ 神奈川県県勢要覧(平成25年度) (PDF, 509KB) - 238ページ
  16. ^ 神奈川県県勢要覧(平成26年度) (PDF) - 240ページ
  17. ^ 神奈川県県勢要覧(平成27年度) (PDF, 536KB) - 240ページ
  18. ^ 神奈川県県勢要覧(平成28年度) (PDF, 533KB) - 248ページ
  19. ^ 神奈川県県勢要覧(平成29年度) (PDF) - 240ページ
  20. ^ 神奈川県県勢要覧(平成30年度) (PDF) - 224ページ
  21. ^ 神奈川県県勢要覧(令和元年度) (PDF) - 224ページ
  22. ^ 神奈川県県勢要覧(令和2年度) (PDF) - 224ページ

関連項目

外部リンク