コンテンツにスキップ

熱海大火

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ataminmin (会話 | 投稿記録) による 2024年2月25日 (日) 07:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: 「300px|thumb|熱海大火で焼失した[[熱海銀座商店街]] '''熱海大火'''(あたみたいか)とは、1950年昭和25年)4月13日に発生し、熱海市の市街地中心部の大部分を焼失させた大火災。 47軒の温泉旅館や、市役所、郵便局、公会堂、警察署、消防署、病院、百貨店、住宅などを含む1015棟が焼失するなど、1…」)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
熱海大火で焼失した熱海銀座商店街

熱海大火(あたみたいか)とは、1950年昭和25年)4月13日に発生し、熱海市の市街地中心部の大部分を焼失させた大火災

47軒の温泉旅館や、市役所、郵便局、公会堂、警察署、消防署、病院、百貨店、住宅などを含む1015棟が焼失するなど、1461世帯4817人が被災、979人が重軽傷を負ったが、幸い死者は無かった[1][2][3]

概要

4月13日午後5時15分ごろ、沿岸部渚町埋立地の北東部で、作業員がトラックガソリンを給油した際に、吸っていたタバコ(あるいはそれに火をつけたマッチ)から引火した[1][2][3]

火は海から吹き付ける15メートル以上の強風に煽られ周囲に延焼、渚町の糸川以北全域と、市街地中心部である現在の銀座町・中央町に相当する部分全域、及び清水町・昭和町の西部に燃え広がり、午後12時に鎮火した[1][2][3]

脚注