コンテンツにスキップ

大洲市立河辺中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。AE-SkyLiner (会話 | 投稿記録) による 2024年3月24日 (日) 00:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大洲市立河辺中小学校(おおずしりつかわべちゅうがっこう)は、愛媛県大洲市に存在した男女共学公立中学校。生徒数の減少に伴い2020年度から休校となっていたが、2024年3月を以って閉校する[1]

概要

愛媛県南部(南予)を流れる肱川の支流、河辺川流域の山里、旧喜多郡河辺村地域に位置する小規模校。山村集落が点在する地域であり、過疎化・少子化が著しく生徒数は減少、休校期間を経て閉校に至った。卒業生は979名。

沿革

  • 1974年(昭和49年)- 河辺村立の河辺中学校、北平中学校を統合し発足
  • 2005年 - 河辺村が大洲市長浜町と合併したため大洲市立学校となる。
  • 2019年度から大洲市立河辺小学校での小中一貫校となる
  • 2020年度から休校
  • 2023年4月に大洲市立肱川中学校との統合合意書に調印、統合が決定
  • 2024年3月を以って閉校。2024年3月23日閉校式が行われた。跡地には記念碑が立てられた

関連項目

  1. ^ 2024年3月24付愛媛新聞「大洲・河辺中 卒業生や住民閉校式