コンテンツにスキップ

ナンヨウマンタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Moss (会話 | 投稿記録) による 2021年1月12日 (火) 16:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (リダイレクトから独立。生物分類表作成、形態、分類、人間との関係作成。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ナンヨウマンタ
オニイトマキエイ
ナンヨウマンタ Mobula alfredi
保全状況評価[1][2][3]
VULNERABLE
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 軟骨魚綱 Chondrichthyes
: トビエイ目 Myliobatiformes
: イトマキエイ科 Mobulidae
: イトマキエイ属 Mobula
: ナンヨウマンタ M. alfredi
学名
Mobula alfredi (Krefft, 1868)[3][4][5]
シノニム[4]

Deratoptera alfredi Krefft, 1868
Manta fowleri Whitley, 1936
Manta pakoka Whitley, 1936

和名
ナンヨウマンタ[6]
英名
Alfred manta[4][5]
Coastal manta ray[3]
Inshore manta ray[3][5]
Prince Alfred's ray[3][5]
Reef manta ray[3]

ナンヨウマンタ (Mobula alfredi) は、軟骨魚綱トビエイ目イトマキエイ科イトマキエイ属に分類されるエイ。

形態

最大体盤幅550センチメートル[5]。鱗(楯鱗)は、尖頭が1つだけで密集しない[7]。体盤の表面には、可動部を除いて溝状の構造がみられない[7]。体盤背面の白色斑の前縁は、口裂に対し平行ではなく正中部が後方へ向かう[7]。口裂の周辺は白い[7]

歯は細長く、密集せず互いに接しない[7]

分類

以前はオニイトマキエイのシノニムとされ、オニイトマキエイのみでオニイトマキエイ属Mantaを構成するとされていた[7]。2009年に形態から、シノニムとされていたManta alfrediを復活する説が提唱された[5]。2010年に本種およびM. birostrisはどちらも日本近海で確認例があること・日本国内の3施設(エプソン品川水族館・沖縄美ら海水族館・海遊館)で飼育されていたオニイトマキエイ類8頭が全て本種であることが判明し、本種に対する和名としてナンヨウマンタが提唱された[7]。2017年に発表されたミトコンドリアDNAと核DNAの分子系統解析ではイトマキエイ属がオニイトマキエイ属を含まない偽系統群という解析結果が得られたたため、イトマキエイ属にオニイトマキエイ属を含む説が提唱された[8]

人間との関係

食用とされたり、皮革が利用されることもある[3]。鰓板が漢方薬になると信じられていることもある[3]

食用や薬用目的の漁業、漁業による混獲などにより、生息数は減少している[3]。沿岸開発による幼魚の成育場所の破壊、海洋汚染、原油流出、船舶との衝突、気候変動などによる影響も懸念されている[3]。2013年にオニイトマキエイ属単位で、ワシントン条約附属書IIに掲載されている[2]

出典

  1. ^ I, II and III (valid from 28 August 2020)<https://cites.org/eng> [Accessed 04/01/2021]
  2. ^ a b UNEP (2021). Manta alfredi. The Species+ Website. Nairobi, Kenya. Compiled by UNEP-WCMC, Cambridge, UK. Available at: www.speciesplus.net. [Accessed 04/01/2021]
  3. ^ a b c d e f g h i j Marshall, A., Barreto, R., Carlson, J., Fernando, D., Fordham, S., Francis, M.P., Herman, K., Jabado, R.W., Liu, K.M., Pacoureau, N., Rigby, C.L., Romanov, E. & Sherley, R.B. 2019. Mobula alfredi. The IUCN Red List of Threatened Species 2019: e.T195459A68632178. https://doi.org/10.2305/IUCN.UK.2019-3.RLTS.T195459A68632178.en. Downloaded on 12 January 2021.
  4. ^ a b c Froese, R. and D. Pauly. Editors. 2019. Mobula alfredi. FishBase. World Wide Web electronic publication. http://www.fishbase.org, version (12/2019).
  5. ^ a b c d e f Andrea D. Marshall, Leonald J. V. Compagno, Michael B. Bennett, "Redescription of the genus Manta with resurrection of Manta alfredi (Krefft, 1868) (Chondrichthyes; Myliobatoidei; Mobulidae)," Zootaxa, Volume 2301, 2009, Pages 1 - 28.
  6. ^ 本村浩之 『日本産魚類全種目録 これまでに記録された日本産魚類全種の現在の標準和名と学名』、鹿児島大学総合研究博物館、2020年、16頁。
  7. ^ a b c d e f g 佐藤圭一,内田詮三,西田清徳,戸田実,小畑洋,松本葉介,北谷佳万,三浦晴彦 「南日本におけるオニイトマキエイ属(Genus Manta)2種の記録と分類,同定および標準和名の提唱」『板鰓類研究会報』第46号、日本板鰓類研究会、2010年、11 - 19頁
  8. ^ William T. White, Shannon Corrigan, Lei Yang, Aaron C. Henderson, Adam L. Bazinet, David L. Swofford, Gavin J. P Naylor, "Phylogeny of the manta and devilrays (Chondrichthyes: mobulidae), with an updated taxonomic arrangement for the family," Zoological Journal of the Linnean Society, Volume 182, Issue 1, 2018, Pages 50 - 75

関連項目