受領

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
2021年8月11日 (水) 09:26時点におけるNaggybot (トーク | 投稿記録)による版 ((ボット)言語表記テンプレートを3文字コードから2文字コードに置換(Wiktionary:編集室/2021年Q1#言語コードを2文字コード優先にする提案に基づく))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

名詞

[編集]

  1. じゅりょう正式に受けとること。
    1. (法律)弁済など債務本旨に従った履行の提供を、債権者又は債務の対象から見た言葉。
  2. (ずりょう :歴史)国司四等官のうち、現地に赴任して行政責任を負う筆頭者を平安時代以後に呼んだ呼称。平安末期には、蓄財をした地方における実力者となる。
    • 受領は倒るる所に土をつかめ(『今昔物語集藤原陳忠の説話)
      受領は、倒れたならばそこの土をつかんで自分のものにするくらい貪欲に振舞うものである。
    • 前司はかたちも美しい上、心ばへも善いさうでございますし、前司の父も受領とは申せ、近い上達部の子でもございますから、お会ひになつては如何でございませう?(芥川龍之介 『六の宮の姫君』)

発音(?)

[編集]
じゅ↗りょー
ず↗りょー

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

動詞

[編集]
サ行変格活用
受領-する

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

受領수령

  1. (日本語語義1)受領