chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
F1 えきぞーすとのーと https://miyabikun.blog.jp

F1の予選・決勝のテレビ観戦記をはじめ、懐かしの車やレース、データ分析を主体としたF1ブログです。

1990年以降F1を観戦しはじめ早30年。様々な名ドライバーが生まれ、名レースが繰り広げられてきました。最新の技術を投入した世界最高峰の自動車レースにもかかわらず、環境問題や車離れ、勝者の偏りもありF1の人気は下降線です。メカにさほど強くない乗り物好きのブログですが、予選・決勝のテレビ観戦記をはじめ、過去の車やレース、歴史に刻まれた記録やデータからF1の面白さやすごさを発信したいと思います。

miyabikun
フォロー
住所
越谷市
出身
豊根村
ブログ村参加

2016/03/07

arrow_drop_down
  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」シンガポールGP

    先週末の予選の舞台は「光るサーキット」シンガポールのマリーナ・ベイでした。DRS区間は4箇所に増えたとはいえ、まだまだ低速寄り。予選においても赤旗中断があり得るという、その予選を振り返りましょう。Q2で四強の一角をなすレッドブルのペレスが脱落し(別に驚かないっ

  • F1第18戦 シンガポールGP決勝

    すっかりナイトレースが定着したマリーナ・ベイ市街地のレース。近年は市街地は市街地でも「邪道な部類」の市街地も出現してきています。ココのレイアウトは純然たる市街地サーキットだと思っています。開催が危ういGPもたまに耳にしますが、ココはそのような噂を耳にしませ

  • F1第18戦 シンガポールGP予選

    ナイトレースのメッカ、シンガポールの季節がやってまいりました。マリーナベイサンズを観ると未だにSMAPがやっていたソフトバンクのCMを思い出します。若い方知ってる?!古過ぎだって?SMAPはわかるかな(笑)マリーナベイサンズが赤にライトアップされるのを初めて見た気

  • F1第18戦 シンガポールGP予選予想!

    日本から2番目に近い海外GP、シンガポールです。近いから時差は少な目。でも現地はナイトレースですから、日本からみてもナイトレース。何だ、結局夜観戦じゃん。(笑)普段のヨーロッパラウンドとほぼ同じ。予選は22時から、決勝21時からです。意外と日本時間の日中にやられ

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」アゼルバイジャンGP

    皆さん秋バクーはいかがでしたか?!春鈴鹿と同様に、こちらもイイ感じでしたか?!セーフティカーこそありませんでしたが、終盤のイベントには驚きましたね。アレとアレがアレして、アレが無くなっちゃったってこと?それともアレとアレの順位がアレしたこと?観る視点で「

  • F1第17戦 アゼルバイジャンGP決勝

    バクーは幾分追い抜きが可能ということもあり、ポールシッターの勝率は低く、セーフティカーの出番も多いサーキットです。イタリアを気持ちいい形で終えたルクレールは2連勝となるのかジンクスに呑み込まれるのか。中団に沈んだノリスがどこまで巻き返せるのかにも期待しつつ

  • F1第17戦 アゼルバイジャンGP予選

    日本GPと入れ替わる形で初の秋開催を迎えたバクー市街地でのアゼルバイジャンGP。サーキットの位置やレイアウトは変わらずも、成功か失敗かやってみないとわかりません。《Q1》Q1の1回目の計測を終えるレッドブルのフェルスタッペン。タイムはまだ平凡な1分43秒644。それよ

  • F1第17戦 アゼルバイジャンGP予選予想!

    F1はヨーロッパをあとにし、アジアへ。(アゼルバイジャンもヨーロッパに近いですが)日本に少しだけ近付きます。異国情緒の交わる湖畔の市街地でF1マシンが爆走します。《アゼルバイジャンGPの基本情報》 バクー市街地サーキット 全長           :6.0

  • 過去のレースを振り返る 1993年ヨーロッパGP

    秋開催だった鈴鹿が春に行けば、春(初夏)開催だったバクーが秋に来る。春鈴鹿はmiyabikun個人的には大成功だったと思います。先日もあった台風襲来、それを逃れて運よく桜咲く晴れ空で開催できました。そうなると秋のバクーはどうなるんだ。その結果がひとまず今週末明らか

  • チャンピオン争い 盛り上がってきたんじゃない?!

    パリパラリンピック、あっという間に終わってしまいましたね。テレビでほとんど放映されずに残念。。もっと中継してくれたらよかったのに。車椅子テニスの小田くんの試合観たかったな。結果しかわからん。。金メダル獲得おめでとう!史上最多となる全24戦で行われる予定の今

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」イタリアGP

    ヨーロッパラウンド、終わっちゃいましたね。秋ですね。これから少しずつ日差しも弱まり、肌寒い風に吹かれたり、あっという間に年末、最終戦に向かうわけです。F1最多の開催数。いつの時代もカレンダーに鎮座するトップオブハイスピードのモンツァの予選ポイントランキン

  • F1第16戦 イタリアGP決勝

    サーキット全面に再舗装が施されたモンツァ。上空からも舗装面がよく目立ちます。路面はよくなったが、タイヤとの相性や如何に。気になる初めのスティントのタイヤチョイスはこうなっています。上位6台をはじめ、14人が黄色のミディアムタイヤをチョイスしてハードタイヤに

  • F1第16戦 イタリアGP予選

    まるで晩夏の酔っ払いか、台風10号は九州南部にしばらく踏みとどまり、九州をはじめ太平洋側、遠くは関東まで嫌がらせのように被害を与えて、勢力が弱まってもまだフラリと向きを変える。早く酔いを覚ましてお家に帰りなさいと言ってやりたいですね。miyabikunの予定も正直

  • F1第16戦 イタリアGP予選予想!

    皆さん台風の被害、大丈夫でしたか?!勢力はだいぶ弱まったとはいえ、本州上を通過していますし、移動に支障が出たり、床下床上浸水の被害も多くみられています。雨で地盤や河川もまだまだ危険な状態ですので、油断せず身の安全を一番に行動したいですね。今回の台風でmiyab

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」オランダGP

    サマーブレイク明けたら、勢力図変わるかなー?!どうかなー?!オランダGPの予選をおさらいしていきます。Q1トップ通過はレッドブルのペレスで1分11秒006。Q2はマクラーレンのノリスが台頭して1分10秒496。そしてQ3ノリスはラストアタックで1分09秒台に突入。さすがのフェル

  • F1第15戦 オランダGP決勝

    日本には今、強力台風10号が遅いレースペースと絶妙なライン採りで近付いてきています。わざわざ日本列島をなぞらんでもいいのに。。miyabikun仕事ではなく、私用で名古屋に向かいたいのですが、東海道新幹線がいつ運転見合わせになるか、そうなった場合どうやって戻ってこよ

  • F1第15戦 オランダGP予選

    今回のトップ画像は先日の「過去のレースを振り返る」に近いアングルの現代版を採用しました。ターン1から3のトラック内側の施設がかなり充実していますね。これもフェルスタッペンの活躍によるものか。スタンドは当然ながらオレンジ色がよく目立ち、多くのファンが地元の

  • F1第15戦 オランダGP予選予想!

    オランダGPは歴代で晩夏の8月末あたりに開催されるのが慣例ではあるのですが、後半戦の初戦がオランダっていうのがまた、ね(笑)近年のF1においてオランダといえば彼だし、また今シーズンの彼はここにきて勝利から遠ざかっています。ココで調子を取り戻しにかかるかな?!

  • 過去のレースを振り返る 1985年オランダGP

    サマーブレイクが明けて、オランダGPからシーズン後半戦が始まります。今シーズンはドライバーズ、コンストラクターズの両チャンピオン争いも簡単には決まらなさそうな雰囲気があります。イイ感じですね。F1まで上り詰めたドライバーやチーム同士が競うわけですから、それ

  • F1 2024シーズン前半を振り返る 〜ポイントほか〜

    今週末には後半戦初戦のオランダGPが予定されています。それまでにどうにか前半戦の話題を終えておかねば!いつまでも盆休み気分ではいられません。今回はスプリントに関するデータ、ポイントランキングについて注目していきます。《スプリント入賞者》〈第5戦中

  • F1 2024シーズン前半を振り返る 〜決勝編〜

    最近は災害に対して事前に予防をする世の中になりました。巨大地震の注意期間が解けたと思いきや、次は台風襲来で東日本は自粛生活を強いられれています。この時期に日本の大動脈である東海道新幹線の東京〜名古屋が終日運休になってしまうのだから、よほど強力な台風

  • F1 2024シーズン前半を振り返る 〜予選編〜

    パリオリンピックも色々ゴタゴタやグレーな部分がありつつも何とか閉幕しました。各競技の日本代表も頑張りましたね!柔道の混合団体の「疑惑のルーレット」はmiyabikun腑に落ちないけどね(笑)先日は息抜きの夏休みの課題「工作」やりました。続い

  • F1サマーブレイク中に「工作するぞ!」の巻

    当ブログを見に来てくれている学生諸君!宿題や課題は順調かな?!オリンピックに高校野球、F1は無くてもこの時期ならではのスポーツ目白押しですが、宿題や課題は計画的にこなさなきゃイカンぞ!miyabikunは毎レース後に観戦記という名の「読書感想文」を書いてアッ

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」ベルギーGP

    F1一行はサマーブレイクに突入しているっていうのに、miyabikunはまだベルギーのことやっています。それも日曜決勝の話題でなく、土曜の予選の話題を振り返そうっていう(笑)前に書いた気もしますが、予選観て決勝観て、また予選って、我が立てたネタとはいえ毎回頭がこ

  • F1第14戦 ベルギーGP決勝

    決勝は気持ちよく晴れました。日本みたいな急な夕立が無いといいのですが。このレースが終われば皆さん夏休みですよ!気持ちよく休めるよう、悔いの無いバトルしていきましょう。スタートタイヤをみてみましょう。ミディアムタイヤが17人で最多数。7番スタートのサインツ

  • F1第14戦 ベルギーGP予選

    日本もこの時期は容赦無く夕立に襲われます。予選前に行われたフリー走行では早速雨が降りました。開始前では雨は落ちてなくても、湿潤環境で路面はちょい濡れかな。この後例外無く雨が来るのかな。空模様とレーダーとにらめっこしながらの予選になりそうですね。降水確率8

  • F1第14戦 ベルギーGP予選予想!

    サマーブレイク直前に大自然の中で追い抜き可能はスパです。パワーユニット交換者もチラホラ出だしていますが、納得いくレースをこなして気持ちよくサマーブレイクに入りたいですね。《ベルギーGPの基本情報》 スパ・フランコルシャンサーキット 全長           :7

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」ハンガリーGP

    最近予選も決勝も様々なトップが生まれて楽しいです。やはり一極集中してしまうより、色んなドライバーが喜びを分け合い、切磋琢磨出来るとシーズンも盛り上がりますね!今回はヨーロッパはヨーロッパでも異国情緒漂う東欧ハンガリーです。予選チャンピオンシップをみていき

  • F1第13戦 ハンガリーGP決勝

    このサーキットはヨーロッパの中でみれば特殊。でもその特殊さが今までも多くの番狂わせを生み出してきました。GP2勝目か初優勝か、はたまた意外な勝者を生むのか?!スタートタイヤをみてみると、基本となる黄色のミディアムタイヤが13人選んだのに対し、中団のアロンソ、ス

  • F1第13戦 ハンガリーGP予選

    なにナニ?!叔母はマックスのファンだけど、ボクはボッタスのファンってこと?!ボッタス、聞いてる?!よし、届いている。よかったね!ボッタスは希少なF1大国フィンランド最後の期待の星。ただまだ来シーズンのシートが決まっていないんですよね。ハンガリーはフィンラ

  • F1第13戦 ハンガリーGP予選予想!

    今シーズンのGP数における後半戦初戦、サマーブレイクを挟むものの、ヨーロッパラウンドも残り4戦になりました。《ハンガリーGPの基本情報》 ハンガロリンク 全長           :4.381km×70周=計306.670km 開催回数 :39回目 コーナー数:14箇所

  • 過去のレースを振り返る 1993年ハンガリーGP

    今シーズンのチャンピオン争いも独走なのかな、いや混戦してきているのかな。確かにポイント差は大きく離れてはいますが、昨年に比べると勝者は分散していますし、雰囲気的には珍しく混戦模様になってきていると言えなくもない(コンストラクターズの方だけかな)F1の歴史

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」イギリスGP

    イギリス人のイギリス人によるイギリス人のためのGP、終わりましたね。この企画も前半戦が終了。企画じゃなく本チャンのチャンピオン争いも折り返しを迎えます。前半戦最後のチャンピオンシップポイントとランキングを見ていきましょう。《第12戦イギリスGPの予選順位》P.P

  • F1第12戦 イギリスGP決勝

    3人中3人がグリッドの上位3台に続く。F1発祥の地イギリスの層の厚さに驚かされます。フェルスタッペンを上回っているっていうのが何とも清々しい(笑)誰が勝ってもバンザイ!出来ればイギリス国歌しか流れない表彰台を久々に観てみたいものです(となると、優勝希望は必然的

  • F1第12戦 イギリスGP予選

    相変わらず真っ平らなシルバーストンサーキット。その上空には怪しげな色と厚さをした雲が見えます。下がくすんで見える部分は雨だな。湿度79%、気温は12℃となかなか肌寒いですね。今現在の日本より20℃も涼しい、というか寒いな。《Q1》一応雨は止み、部分的にド

  • F1第12戦 イギリスGP予選予想!

    今シーズンはF1史上最多の全24戦で行われる予定ですので、この三連戦の3戦目、第12戦イギリスGPを終えてシーズン前半が終わることになります。同じ数と量をこなせば、シーズン閉幕です。暦も7月に入り、あと半年で正月です。1年、そしてシーズン24戦は長いよななんて思いつ

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」オーストリアGP

    久々のスプリントフォーマットは最後の最後の決勝終盤が刺激的な結末となりましたね。やっぱりオーストリアは荒れる!でもこのコーナーはあくまで「予選の順位」が主役です。イギリスに入る前にオーストリアのスプリント予選から振り返っていきましょう。《第11戦オースト

  • F1第11戦 オーストリアGP決勝

    今回のオーストリアGPはあまりオレンジに染まる大気は見ていないように感じます。それもそのはず、決勝レースがいつもとは異なる内容だったからか。テレビ越しでもむせそうになるあの空気はよくない。現地観戦中に目の前でやられたら、miyabikun怒っちゃうからね!(笑)スタ

  • F1第11戦 オーストリアGP予選

    土曜の午後の話題を翌週火曜の夜まで引っ張るという、、三連戦、真ん中のスプリントウィーク。何だか毎日F1のことを考えたり書いたりしている。なあに、好きなことと常に向き合えるなんて、幸せなことじゃないかって?!(笑)ですね!不満ではないです。《Q1》先日のスプリ

  • F1第11戦 オーストリアGPスプリント

    このシーン、miyabikunも好きなナショナルジオグラフィック「メーデー!航空機事故の真相と真実」のワンシーンみたいです。レッドブルといえばエアレースでも有名。レッドブルはF1のみならず、様々のスポーツのスポンサーしている「清涼飲料メーカー」です。スタートタイヤ

  • F1第11戦 オーストリアGPスプリント予選

    おーいるいる。きっとポケットには隠し持っているんだろうな。ダメですよ!《SQ1》スプリント予選はセッションの時間もスプリント。時間が短いというのに、なかなか登場しないではないか。いくら一周距離が短く、平均速度が高いとはいえ、あまりもたつく^_^と1回しかタイム

  • F1第11戦 オーストリアGPスプリント予選予想!

    スプリントフォーマット開催地の定番になりつつあるオーストリアです。普段は自然豊かで静かな環境なんだろうなー。のどかだもん。ただF1がやってくると、轟音と発煙筒が上がります。《オーストリアGPの基本情報》 レッドブル・リンク 全長           :4

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」スペインGP

    予選を観た後、決勝レースを観てからのコレ。今シーズンは毎戦何だか頭がこんがらがることやっていますが、F1は決勝順位のみにポイント付与され「結果」「戦績」として残りますので、予選順位はどうも忘れがちだし軽視されちゃいます。でもどうにか決勝とは違う評価基準

  • F1第10戦 スペインGP決勝

    マシン(とドライバー)の総合力が問われるカタロニア。追い抜きは難しいものの、ここを制する者はチャンピオン獲得に近いことを証明しています。果たしてノリスは逃げ切って近い将来のチャンピオン候補に名乗りを挙げられるのか?!スタートタイヤとグリッド降格の確認をし

  • F1第10戦 スペインGP予選

    サインツ、今回フェラーリとして最後の地元なのよね。残念だよね。フェラーリ以外のどこでも現役を続けられれば来年もまた会えるけど、まだ決まっていないんだ。どこになるんだろうね。《Q1》ほら、見えたかサインツ。君に期待するファンは世界にたくさんいるんだ。つまらん

  • F1第10戦 スペインGP予選予想!

    ようやくマシン本来のポテンシャルが測れるGPがやってきた?!強いところがやっぱり強過ぎるのか、はたまたライバルもその距離を縮めてきているのか。チーム内のマシンとの相性を測るにも予選と決勝がみられそうですね。《スペインGPの基本情報》 カタロニアサーキット

  • 過去のレースを振り返る 2004年スペインGP

    遅れていたカナダGP関連をバタバタと済ませて、慌ただしく大西洋を横断。ギリギリでスペインに辿り着いたmiyabikun。今回の過去のレースでクローズアップするのは今から20年前にあたる2004年第5戦に行われたスペインGPです。スペインGPの振り返りは10回目ですが、2004年は

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」カナダGP

    カナダGPの予選、遠い過去の話題になってしまいましたね(笑)今回はスペインの話題でなく、カナダの話題ですので、お間違え無き様。miyabikun早く大西洋を渡らにゃ。《第9戦カナダGPの予選順位》P.P.   ラッセル 25pts 2 フェルスタッペン    18pts 3 ノ

  • F1第9戦 カナダGP決勝

    えー、カナダGPは先日の日曜(月曜)ではなく、先週でした。だいぶ空いてしまいました。すみません。miyabikun仕事でまた金沢に4日間滞在していて、なかなか決勝観戦記に着手できませんでした。すみません。あまりモタモタしていると、今週末にスペインGPが行われてしまいま

  • F1第9戦 カナダGP予選

    今朝はちゃんと早起きしましたよー(笑)充分に寝られたわけではありませんが、無睡ではとても挑めません。サーキット近郊にある怪しげな暑い雲が不安要素も、シャッキリとした頭で予選に臨みましょう!《Q1》雨になれば波乱を呼びますが、それに加えてココはクラッシュに

  • F1第9戦 カナダGP予選予想!

    最近急に去就関連でザワザワなっていますね。メインの話題はぬるかったモナコGPからスパイシーなカナダGPへ移りますよー。日本からの時差は大きいけど、眠気も吹き飛ぶような目覚めのアツいレース、期待していますよー!《カナダGPの基本情報》 ジル・ヴィルヌーブサーキッ

  • 過去のレースを振り返る 1998年カナダGP

    F1は一度ヨーロッパを離れて北米カナダへ。この流れは過去から慣例的に続いています。日本からみればカナダは距離的にも時差も大きな隔たりがある国ですが、ヨーロッパからみれば、大西洋を渡れば案外近い。日本でいうハワイみたいな感覚でしょうか(日本とハワイは日付が

  • 過去のレースを振り返る 2008年モナコGP

    先週末、2024年のモナコGPは無事に執り行われましたが、とある出来事により、いつものモナコGPとはまた異なる様相を呈しました。見応えあった方は手を挙げてー?、、しーん。。ですよね。ルクレールのF1制定初となる母国優勝というメモリアルはあったものの「上位10人の入

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」モナコGP

    「予選が勝負」のモナコGPも終わりました。何だったんだろ、あの決勝。ルクレールが母国優勝したことと、ちっちゃくなっちゃったペレス車の印象しか無い(笑)本当に「3勝分の価値」あるのかな。まあいいか、今回は「予選の勝負」タラレバ予選チャンピオンシップです。伝統

  • F1第8戦 モナコGP決勝

    F1とは切っても切れない存在のモナコGP。そんなモナコGPも近年は開催継続の危機や位置付けに疑問符が付く状態もみられます。安泰に思われるここも場合によってはウカウカしていられない時代が近々来るかもしれません。ロケーションだけでみれば最高なんですが。決勝レースを

  • F1第8戦 モナコGP予選

    天気のいいコート・ダジュール。モナコも時として雨降りのレースとなることもありますが、今日はその心配はなさそう。気持ちいい海風とともにF1マシンが疾走します。《Q1》フェルスタッペンの1本目は1分12秒790でハミルトンを上回りトップに立ちますが、フリー走行のタイムか

  • F1第8戦 モナコGP予選予想!

    モナコGPのシーズン到来ですね!いつもGPウィーク直前に行っている企画「過去のレースを振り返る」は候補こそ決まっていたものの、多忙なため今回はパスしました。オフシーズンか来シーズンにリベンジしたいと思います。《モナコGPの基本情報》 モンテカルロ市街地サーキ

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」エミリア・ロマーニャGP

    今回のエミリア・ロマーニャGPはスプリント無し週間でした。ここからしばらくスプリント無しのGPが続きます。足し算が少なくなるから助かります(笑)《第7戦エミリア・ロマーニャGPの予選順位》P.P.   フェルスタッペン 25pts 2 ピアストリ 18pts 3 ノリス

  • F1第7戦 エミリア・ロマーニャGP決勝

    ココのトロフィーはサーキットレイアウトを模ったものが多いですね。時期的にも4月後半から5月中盤にありますから「あの出来事」のメモリアルになります。歴代の優勝者と共に、セナだけでなくラッツェンバーガーにもちゃんと触れているところが◯。忘るまじMay 1,1994。柔ら

  • F1第7戦 エミリア・ロマーニャGP予選

    エンツォ・エ・ディノ・フェラーリサーキット。その名の通りフェラーリのお膝元中のお膝元。今シーズンは既に勝利を挙げていますし、近年の課題であるタイヤの保ちも改善傾向にあり、このフリー走行も上場の出来栄えです、母国GPでティフォシの前でいい走りができるか?!幅

  • F1第7戦 エミリア・ロマーニャGP予選予想!

    今年はセナならびにラッツェンバーガーの没後30年ですね。早いものです。当時miyabikunは中学2年生で、もっと幼い頃に曽祖母の死などは経験していましたが、この時初めて「死による悲しみ」を実感した気がすると同時に「F1は死と隣り合わせの競技であること」を再認識しまし

  • 過去のレースを振り返る 2003年サンマリノGP

    今週末はボローニャ県イモラ市でレースがありますね!今miyabikunは金曜までヤマナシ県コーフ市にいます(そんな書き方したって甲府も日本だっちゅーの!)土曜日にはニホンからイタリアへ移動します。miyabikunもフライアウェイ戦真っ最中。近年はエミリア・ロマーニャと

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」マイアミGP

    先週後半は仕事でトヤマ、カナザワに出張して帰国(おーい、富山金沢もれっきとした日本だけどー)今週はエミロマのためにイタリアの準備をしなきゃなーなんて考えていたら、まだマイアミでやるべきこと忘れていた(笑)スプリント第二弾マイアミGPの予選チャンピオンシ

  • F1第6戦 マイアミGP決勝

    月曜早朝の話題にようやく辿り着きました。マイアミGP決勝の観戦記を出張先の富山からアップします。そろそろゴールデンウィークボケから通常運転に戻らねば!スタートタイヤはこのようになりました。15台が黄色いミディアムタイヤを選ぶ中、上位では8番手ハミルトン、後

  • F1第6戦 マイアミGP予選

    いやぁーゴールデンウィークも終わってしまいましたなぁ。ゴールデンウィークのあった方、充実な時間を過ごせましたか?!休み明けは腰が重いですね。いくつになっても慣れること無く訪れるこの現象。のんびりさんのmiyabikunもさすがにこの時点にもなれば決勝の結果

  • F1第6戦 マイアミGPスプリント

    先日のスプリント予選同様に日本時間で早朝に行われたスプリントも珍しく寝坊すること無く、リアルタイム(+α)で観戦することが出来ました。日中は眠かったけど(笑)スタートタイヤについて確認しておくと、15番スタートのレーシングブルズ角田と18番スタート

  • F1第6戦 マイアミGPスプリント予選

    毎度ながら、サーキットより存在感を放つハードロックスタジアム。天気がいいですね。まだ5月に入ったばかりだけど、マイアミはいつでも夏みたい。暑そう。《SQ1》hpのスポンサードにより限定色で挑むフェラーリはルクレールが貴重な貴重なフリー走行のタ

  • F1第6戦 マイアミGPスプリント予選予想!

    でっかい時差の、スプリントウィークがやってまいりました。ニセビーチ!(笑)《マイアミGPの基本情報》 マイアミ国際サーキット 全長           :5.412km×57周=計308.484km 開催回数 :3回目 コーナー数:19箇所 高低差       : 3.53m DRS区

  • 過去のレースを振り返る 1983年アメリカ西GP

    時差+スプリントウィークのアメリカ大陸戦がやってまいりました。うぅっ、身が保たない。。仕方無い、全世界がそのルールでやってる。ファンなら黙って耐えるしかない!賛否様々あるマイアミGPですが、ヨーロッパ発祥のモータースポーツとはいえ、アメリカも何気にF1の歴

  • おー忘れていた!今更2023年版自作レーベル!

    史上最多(予定)となる2024シーズンも5戦終え、F1はこれから一度アメリカを経由して初夏のヨーロッパラウンドに向かいます。開幕前には合同テスト内容そっちのけで各チームの新車を無理やり詰め込んで今シーズンに挑んだ当ブログ、実はまだあと一つだけ昨シーズン2023年の話

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」中国GP

    中国GPでは今シーズン初のスプリントフォーマットが開催されました。5年振りかつ初出走のドライバーもいる中「ドライバー側」に関しては大きな問題無く執り行われたと思います。スプリントフォーマットはスプリント予選にも8位までポイントが付与されます。この「予選チャ

  • F1第5戦 中国GP決勝

    この中国GPのトロフィーいいな。メビウスの輪みたいでカッコいい。大昔のF1で授与された月桂樹に見えるから、受け取るというより首にかけられそう。さすがに重いか(笑)ネタが古く湿気ってしまう前にさっさとスタートタイヤ確認しちゃいましょう。大多数が黄色いミディアム

  • F1第5戦 中国GP予選

    こんな時期まで先週土曜午後のことを書いています(笑)頭から完全に忘れる前に書き留めて渡米の準備しなきゃ。スプリント予選ならびにスプリントでは今シーズンで最も乗れたキックザウバーの周。先輩ボッタスも中団につけていますので、本戦はポイント獲得も遠い話では

  • F1第5戦 中国GPスプリント

    いますよーココにはファンがいっぱい!今までGP開催はあってもドライバーが居なかった。逆にドライバーはいても開催が出来なかった。今回の中国GPはそれを両方叶える絶好のチャンスです。よかったね、レギュラーシートをキープ出来て。なかなか苦しい戦いを強いられるキック

  • F1第5戦 中国GPスプリント予選

    あまりカラッと晴れていませんね。象徴的なグランドスタンドの先には霞んだビル群が。この時期の中国といえば黄砂を連想してしまいますね。ここのところ日本にも到来して、車や洗濯物も黄色く汚すのが厄介。5年振りに中国GPが始まりますよー!《SQ1》本来ならばもっと早く

  • F1第5戦 中国GPスプリント予選予想!

    2019年以来5年振りに中国GPが戻ってきました。長かったですね。2019年といえば、Covid-19の騒動でその間のF1が止まっていたということ。その制裁なんて言ったら怒られてしまいそうですが、もう終息というか一般化したと考えていいかな。初めて走行するドライバーもいる中、よ

  • 過去のレースを振り返る 2013年中国GP

    久々の中国GPが開催されますね!好き好きは様々あるかと思いますが、F1として、また上海国際サーキットのレイアウトの観点からmiyabikunは好きな部類に入ります。このGP開催前はいつもながら過去の中国GPを振り返るわけですが、これまで2005年から2012年までの計8回のレー

  • え、もう来年の話題?!2025年F1カレンダー

    今シーズンも無事に第4戦、初の春開催となる日本GPを終えて、来週久々の開催となる中国GPを終えると、初夏のヨーロッパラウンドに入ります。とようやく2024年の序盤にも関わらず、話題は早くも2025年だって?!早過ぎるだろ!miyabikunなんてまだ昨年2023年のネタを一つ残

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」日本GP

    いやぁー春鈴鹿、予選も決勝もなかなか白熱していましたね。鈴鹿が終わるとシーズン終盤のイメージがありますが、今シーズンはまだ序盤。この企画と共にまだまだ続きますよ。今回の日本GP予選にも入賞者とファステストラップにポイントを付与していきます。《第4戦日本GP

  • F1第4戦 日本GP決勝

    今回も日曜決勝のみの現地観戦となりました。土曜予選は過去に何回か観戦歴があるものの、なかなか金曜や木曜から現地入りは難しいです。いつかゆっくりと趣味にどっぷり浸かれる機会が設けられるかな。おじいちゃんくらいにならないと難しいかな。その頃F1は続いているの

  • F1第4戦 日本GP予選

    年々桜の開花が早まり、関東は昔入学式シーズンに満開なんてことがよくあったのですが、今年はややスローに入ってくれたのか、ちょうどいいタイミングで開花してくれたと思います。日本GP史上初となる春開催。チャンピオン決定の場は無くなっちゃったけど、チャンピオン獲

  • F1第4戦 日本GP予選予想!

    初開催となる「春の鈴鹿」無事に開幕しましたね!ちょっと空模様に不安はあるけど、決勝は日本を代表する花「桜」と満開が重なりそうです。《日本GPの基本情報》 鈴鹿サーキット 全長 :5.807km×53周=計307.771km 開催回数 :34回目 コーナー数:18箇所

  • 過去のレースを振り返る 2002年日本GP

    今のF1の日本代表はレーシング・プルズで4年目を迎えた角田裕毅が1人で支えています。今回春開催となる第4戦日本GPではフリー走行で岩佐歩夢がステアリングを握ることも注目されますね。ひと昔、いやふた昔前まではドライバー意外にも様々な日本代表がいました。今回はF1

  • 東京の初市街地レース「東京e-Prix」開幕

    今回は珍しく(もしかしたら初?!)F1には直接関係の無い話題です。今週末、F1日本GPを前に東京ではフォーミュラE第5戦「東京e-Prix」が開催されます。FIA主催の国際大会では日本初となる「公道市街地レース」となり、サーキットレイアウト好きなmiyabikun個人的に注目し

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」オーストラリアGP

    「予選チャンピオンシップ」第3戦オーストラリアGP編です。3回目の予選グランプリはどのような結果になったでしょうか。《第3戦オーストラリアGPの予選順位》P.P.   フェルスタッペン 25pts 2 サインツ 18pts 3 ペレス 15pts ※ 4 ノリス

  • F1第3戦 オーストラリアGP決勝

    新旧オーストラリア人ドライバーが並ぶ。新はまだまだ修行中の身で飛躍の期待を持ち合わせていますが、優勝経験もある旧の方はお手本と言いたいところが、、こちらも研鑽が必要かな(笑)わ、笑い事じゃあないぞ。スタートタイヤは三種全てがお目見えしています。黄色いミ

  • F1第3戦 オーストラリアGP予選

    日本に近付きつつあるF1は今回「日本より2時間早く時を刻む」オーストラリアGPです。毎年のことながら、この予選はリアルタイムに観ることができず、ヨーロッパラウンドタイムと同じ夜に観戦しました。決勝レースもとっくに終わってしまいましたが、まずはこの予選から書いて

  • F1第3戦 オーストラリアGP予選予想!

    F1は中東から一度離れ、日本と時差の少ないエリアに入ります。日本GPにグッと近くなりました。貴重な南半球GPの一つ、そして日本とは真逆の秋開催となるオーストラリアGPです。《オーストラリアGPの基本情報》 アルバートパークサーキット 全長           :5.278km

  • 過去のレースを振り返る 1999年オーストラリアGP

    オーストラリアGPというと、未だに開幕戦のイメージの色濃くあります。オーストラリアGPが開幕戦を担っていたのはコロナ禍前となる2019年まで。2020年も予定では開幕戦として組み込まれて、半分開催、というか開幕してF1関係者をはじめファンもサーキットに足を運び始めた最

  • 開幕2戦から読み取れた序盤の勢力図は

    2024シーズンも第2戦まで終えて、皆さんはどのように感じ、勢力図が頭に浮かんだでしょうか。今シーズンは昨シーズンから目立ったレギュレーション変更やドライバー変更は無く、概ね昨シーズン後半の勢力図がそのままスライドするものと思われてきました。今回はこの時期に

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」サウジアラビアGP

    今シーズンからはレース前でなく、レース後に企画があります。「予選チャンピオンシップ」です。サウジアラビアGPを終えてようやく2戦目。データに少しずつ厚みが増してくるかな。みていきましょう。《第2戦サウジアラビアGPの予選順位》P.P.   フェルスタッペン 25pts

  • F1第2戦 サウジアラビアGP決勝

    決勝開催からだいぶ時間が開きましたが、miyabikunまだジェッダに居残っております(笑)せっかくの決勝土曜開催を全く活かすことが出来ませんでした。早く日本に戻って、オーストラリアに行く準備しなきゃね!スタートタイヤはこうなりました。サインツに代わってスポット

  • 祝九周年!

    ん?サウジアラビアGPの決勝はどうした?!土曜夜観て、もう月曜なんですけど、、そうですよね。ちゃんとリアルタイムして書き進めてはいますが、今日は東日本大震災のあった日であることと同時に、毎年恒例の「このブログにおける記念日」ですので、そちらを先にやらせて

  • F1第2戦 サウジアラビアGP予選

    木曜フリー走行中に体調不良を訴えていたフェラーリのサインツは金曜フリー走行直前に虫垂炎により急遽欠場を発表。フェラーリは育成選手でF2参戦中のイギリス人オリバー・ベアマンを代走起用することとなりました。2005年生まれまだ18歳。2005年といえば、アロンソ様が初

  • F1第2戦 サウジアラビアGP予選予想!

    先週末の開幕戦バーレーンGPでは、全車20台が完走する中、上位5チームが入賞と昨シーズンの上位と下位が綺麗に分かれる結果となりました。同じ中東でも、同じナイトレースでも全く毛色の異なるサウジアラビアGPはどのような順列になるのか。《サウジアラビアGPの基本情報》

  • タラレバ「予選チャンピオンシップ」〜バーレーン編〜

    このブログではGP直前にそのGPにまつわる導入編として「過去のレースを振り返る」ともう一つ「データや歴史などに触れる特集」を組み込んできました。昨シーズンはバタバタして出来なかったのですが、今シーズンは直前ではなく「レース直後」に挿入したいと思います。今シ

  • F1開幕戦 バーレーンGP決勝

    土曜決勝のバーレーンGPはいかがでしたか?!日本にとっては土日休みの方なら日曜がゆっくり過ごせるのは気が楽ですよね(日曜が休みでない方もいらっしゃるかと思います。すみません)そんなレアなF1ウィークにも関わらず、miyabikunはリアルタイム+αの遅れで観戦し始め

  • F1開幕戦 バーレーンGP予選

    2024シーズン、開幕しましたよ!バーレーンGPは2004年の初開催から20回目(サクヒールGPを含めると21回目)を数えるようになりました。最早、バーレーンGPは新興GPではないですね。ここからF1史上最多となる全24戦が行われます。全部こなせちゃうのかなぁ?!(22戦頭打

  • F1開幕戦 バーレーンGP予選予想!

    F1の予選は基本的に現地時間の土曜の午後に行われます。ただし、今回の開幕戦バーレーンGPは「3/1金曜の夜」に行われます。これにより、miyabikunの段取りが変わっちゃったんだけどー、どういうことよ!《バーレーンGPの基本情報》 バーレーン国際サーキット 全長    

  • 2024新車をみる レッドブルRB20

    2024年型新車の最後を飾るのはチャンピオンチームのレッドブルRB20です。今回のマシンも最強なのか、楽しみでもあり恐ろしくもあります。空力の鬼才ニューウェイはRB20をどのように仕立て上げてきたのでしょうか。《設計》 エイドリアン・ニューウェイ ピエール・ワシェ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyabikunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyabikunさん
ブログタイトル
F1 えきぞーすとのーと
フォロー
F1 えきぞーすとのーと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用