コンテンツにスキップ

「ブリタニック (客船・2代)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m →‎最後の航海: 誤字修正。
53行目: 53行目:
[[1916年]][[11月12日]]14時23分、ブリタニックは[[レムノス島]]へ向けて[[サウサンプトン]]から出航した。これはブリタニックの[[地中海]]での6度目の航海であった。[[11月15日]]夜中に[[ジブラルタル海峡]]を通過し、[[11月17日]]朝に[[石炭]]と水の補給のため[[ナポリ]]に到着した。673人の乗組員と315人の陸軍医療団員、77人の看護師の合計1065人が乗船していた。
[[1916年]][[11月12日]]14時23分、ブリタニックは[[レムノス島]]へ向けて[[サウサンプトン]]から出航した。これはブリタニックの[[地中海]]での6度目の航海であった。[[11月15日]]夜中に[[ジブラルタル海峡]]を通過し、[[11月17日]]朝に[[石炭]]と水の補給のため[[ナポリ]]に到着した。673人の乗組員と315人の陸軍医療団員、77人の看護師の合計1065人が乗船していた。


嵐のため、ブリタニックは19日午後までナポリに滞在していた。天候が回復した隙にブリタニックは出航したが、出航後すぐに再び海は荒れ始めた。だが翌朝には嵐は収まり、ブリタニックは何の問題もなく[[メッシーナ海峡]]を通過した。[[11月21日]]の早い時間に[[マタパン岬]]を回り、朝にはブリタニックは[[ケア島]]と[[スニオン岬]]の間の[[ケア海峡]]に入った。8時12分、ブリタニックは船首部に触雷して損傷した。船長チャールズ・バートレットはすぐさま[[防水扉]]を閉じるよう命じた。船首の4つの区画は急速に浸水した。6区画あるボイラー室も前側の第5第6ボイラー室に浸水が生じた。ブリタニックは右側に傾斜し、船首は浸水のために沈下した。最初の避難ボードの降下作業が始まったときには、すでに船尾が持ち上がりつつあり、スクリューの羽が海面に露出しつつあった。エンジンを完全に停止せずに救命ボートを海面に降ろしてしまったため、左舷から降ろした最初の2隻のボートはスクリューに巻き込まれて破壊された。3隻目のボートがスクリューに巻き込まれる直前でスクリューが停止した。その後、スクリューを完全に停止させて避難活動が継続された。右側への傾斜が強くなったために、左側の救命ボートを使用するには支障が生じた。乗員の大部分が避難したのちに、長は一部の乗員を残してエンジンを再起動し[[ケア島]]にブリタニックを座礁させて沈没を回避しようと試みた。しかしケア島に到着する前に船首部が海没してしまい、ブリッジのすぐ下まで海面が迫ったために、残った乗員も退避した。ブリタニックは右に傾きながら船首を下にして沈没していったが、現場の水深は浅かったために、船体がすべて海没する前に船首部が海底に接触した。このためブリタニックの船首は海底に押し付けられて破断し、船体は右側を下にして海底に横たわった。
嵐のため、ブリタニックは19日午後までナポリに滞在していた。天候が回復した隙にブリタニックは出航したが、出航後すぐに再び海は荒れ始めた。だが翌朝には嵐は収まり、ブリタニックは何の問題もなく[[メッシーナ海峡]]を通過した。[[11月21日]]の早い時間に[[マタパン岬]]を回り、朝にはブリタニックは[[ケア島]]と[[スニオン岬]]の間の[[ケア海峡]]に入った。8時12分、ブリタニックは船首部に触雷して損傷した。船長チャールズ・バートレットはすぐさま[[防水扉]]を閉じるよう命じた。船首の4つの区画は急速に浸水した。6区画あるボイラー室も前側の第5第6ボイラー室に浸水が生じた。ブリタニックは右側に傾斜し、船首は浸水のために沈下した。最初の避難ボードの降下作業が始まったときには、すでに船尾が持ち上がりつつあり、スクリューの羽が海面に露出しつつあった。エンジンを完全に停止せずに救命ボートを海面に降ろしてしまったため、左舷から降ろした最初の2隻のボートはスクリューに巻き込まれて破壊された。3隻目のボートがスクリューに巻き込まれる直前でスクリューが停止した。その後、スクリューを完全に停止させて避難活動が継続された。右側への傾斜が強くなったために、左側の救命ボートを使用するには支障が生じた。乗員の大部分が避難したのちに、長は一部の乗員を残してエンジンを再起動し[[ケア島]]にブリタニックを座礁させて沈没を回避しようと試みた。しかしケア島に到着する前に船首部が海没してしまい、ブリッジのすぐ下まで海面が迫ったために、残った乗員も退避した。ブリタニックは右に傾きながら船首を下にして沈没していったが、現場の水深は浅かったために、船体がすべて海没する前に船首部が海底に接触した。このためブリタニックの船首は海底に押し付けられて破断し、船体は右側を下にして海底に横たわった。


死者の21名の大半は、船尾が持ち上がり始めた際にスクリューに巻き込まれた2隻のボートに乗っていた人員であった。この2隻のボートの唯一の生存者は、タイタニックで女性客室係を務めていた[[ヴァイオレット・ジェソップ]]だった。彼女はボートの下に潜ったため、頭蓋骨折の重傷を負いながらも生き延びることができたのだった(このとき彼女は救急看護隊看護婦の制服を着ていた)。他の救命ボートに乗った人達はほとんど救助されている。
死者の21名の大半は、船尾が持ち上がり始めた際にスクリューに巻き込まれた2隻のボートに乗っていた人員であった。この2隻のボートの唯一の生存者は、タイタニックで女性客室係を務めていた[[ヴァイオレット・ジェソップ]]だった。彼女はボートの下に潜ったため、頭蓋骨折の重傷を負いながらも生き延びることができたのだった(このとき彼女は救急看護隊看護婦の制服を着ていた)。他の救命ボートに乗った人達はほとんど救助されている。

2018年5月12日 (土) 02:23時点における版

船歴
起工 1911年11月30日
進水 1914年2月26日
就航 1915年12月23日
その後 1916年11月21日に沈没
主要目
総トン数 48,158トン
排水量 53,000トン
全長 269.1 m
全幅 29.0 m
吃水 10.5 m
機関 四連成レシプロエンジン20000馬力×2基 低圧タービン16000馬力×1基
速力 24ノット(設計最大)
乗客定員 3598名(乗組員も含めて)
徴用され塗装が変更されたブリタニック
ファイル:Britannic sinking.jpg
沈没するブリタニック

ブリタニックHMHS Britannic, HMHSはHis Majesty Hospital Shipの略)は、イギリス客船オリンピックタイタニックの姉妹船で、最後に竣工した。

20世紀初頭に造船業としての勢力を保っていたハーランド・アンド・ウルフ社の会長が、ホワイト・スター・ライン社のブルース・イズメイ社長に3隻の大型客船の造船計画を発案したのが発端である(3隻まとめてオリンピッククラスと呼ばれていた)。

船歴

予算上、ドックの関係で2隻のみが先立って造船され、1908年に一番船オリンピックが、その1年後の1909年に二番船タイタニックの造船が開始された。そしてオリンピック進水式の年の1911年に三番船の造船が発表された。

本来この三姉妹の基本的な図面は全く同じであるが、実際先立って乗客を乗せて航海を始めた一番船オリンピックの問題面や改善点を受けて、二番船であるタイタニックは若干の仕様が変更された。

ブリタニックもタイタニックの仕様を受けて造船される予定であったが、1912年4月15日に起こったタイタニックの沈没を受けて、設計が大幅に変更された。また、底部のみだった2重船底を側面まで延長し、さらに防水隔壁(タイタニックではEデッキまでしかなかった)をBデッキまでかさ上げする処置がとられた。さらに最上部のボート甲板、船尾楼甲板にはクレーン式のボートつり柱の取り付けが決定し、3等船客用の遊歩甲板は標準型救命ボート12隻で埋め尽くされた。このクレーンは短時間で多数のボートを下ろすことが出来た。

さらに、オリンピック、タイタニックの船長を務めたエドワード・ジョン・スミスが巨大船に充分慣れていなかったことを遅まきながら認識し、当時オリンピック級に匹敵する巨大船ルシタニアモーリタニアアキタニアを保有していたキュナード・ライン社から、巨大船の扱いに熟練したチャールズ・バートレットを呼び、ブリタニックの艤装工事を監督させ、船長に就任させた。また、タイタニック沈没以前に内定していた船名ジャイガンティック (Gigantic) をブリタニックと改名し、1914年にようやく進水式を迎える。

第一次世界大戦

1914年に進水式を迎えたブリタニックは、第一次世界大戦勃発により竣工が翌年に延ばされた。竣工直後の1915年12月12日イギリス海軍省の命により病院船として徴用された(この時、オリンピックも軍事物質輸送船として徴用される)。船体は純白に塗られ、船体には緑のラインと赤十字が描かれた。

最後の航海

1916年11月12日14時23分、ブリタニックはレムノス島へ向けてサウサンプトンから出航した。これはブリタニックの地中海での6度目の航海であった。11月15日夜中にジブラルタル海峡を通過し、11月17日朝に石炭と水の補給のためナポリに到着した。673人の乗組員と315人の陸軍医療団員、77人の看護師の合計1065人が乗船していた。

嵐のため、ブリタニックは19日午後までナポリに滞在していた。天候が回復した隙にブリタニックは出航したが、出航後すぐに再び海は荒れ始めた。だが翌朝には嵐は収まり、ブリタニックは何の問題もなくメッシーナ海峡を通過した。11月21日の早い時間にマタパン岬を回り、朝にはブリタニックはケア島スニオン岬の間のケア海峡に入った。8時12分、ブリタニックは船首部に触雷して損傷した。船長チャールズ・バートレットはすぐさま防水扉を閉じるよう命じた。船首の4つの区画は急速に浸水した。6区画あるボイラー室も前側の第5第6ボイラー室に浸水が生じた。ブリタニックは右側に傾斜し、船首は浸水のために沈下した。最初の避難ボードの降下作業が始まったときには、すでに船尾が持ち上がりつつあり、スクリューの羽が海面に露出しつつあった。エンジンを完全に停止せずに救命ボートを海面に降ろしてしまったため、左舷から降ろした最初の2隻のボートはスクリューに巻き込まれて破壊された。3隻目のボートがスクリューに巻き込まれる直前でスクリューが停止した。その後、スクリューを完全に停止させて避難活動が継続された。右側への傾斜が強くなったために、左側の救命ボートを使用するには支障が生じた。乗員の大部分が避難したのちに、船長は一部の乗員を残してエンジンを再起動しケア島にブリタニックを座礁させて沈没を回避しようと試みた。しかしケア島に到着する前に船首部が海没してしまい、ブリッジのすぐ下まで海面が迫ったために、残った乗員も退避した。ブリタニックは右に傾きながら船首を下にして沈没していったが、現場の水深は浅かったために、船体がすべて海没する前に船首部が海底に接触した。このためブリタニックの船首は海底に押し付けられて破断し、船体は右側を下にして海底に横たわった。

死者の21名の大半は、船尾が持ち上がり始めた際にスクリューに巻き込まれた2隻のボートに乗っていた人員であった。この2隻のボートの唯一の生存者は、タイタニックで女性客室係を務めていたヴァイオレット・ジェソップだった。彼女はボートの下に潜ったため、頭蓋骨折の重傷を負いながらも生き延びることができたのだった(このとき彼女は救急看護隊看護婦の制服を着ていた)。他の救命ボートに乗った人達はほとんど救助されている。

海底調査

ブリタニックは海底に横倒しになって沈没している。船長のバートレットは、沈没の原因はUボート魚雷によると考えていたが、第一次世界大戦後の英海軍の調査では結論がでなかった。ドイツ側に該当する攻撃記録はなかったが、U-73の艦長グスタフ・ジースはブリタニックが触雷する3週間前に12個の機雷をケア海峡に敷設したと戦後証言している。さらに沈没地点の南の海底域に、機雷の基部と思われる物体や本体の破片がソナーで確認された(敷設海域がドイツ側の記録と一致した)ことから、魚雷ではなく機雷によって沈没したと解明された。

1996年にケア海峡で本格的な探査が行われた。船首ウエルデッキ右側に非常に大きな破壊孔が発見されている。120メートルの海底に沈む船体内部に入り、機関室とボイラー室を調査した結果、閉じられるべき防水扉が数箇所解放状態のまま発見された。敵潜水艦が出没する海域では扉を全て閉じることになっていたが、それでは業務上不便極まりないので、浸水した時扉の横にある手動レバーで閉じられるという理由から解放状態にされていたと思われる。規則により全て閉じられていたはずの舷窓が多数開いていたことも分かった。ブリタニックは元々北大西洋航路用の船であり、冷房はなかった。暑い地中海航路では、ボイラー室の真上にある海面に程近いEデッキでは相当蒸し暑かったに違いなく、そのために規則違反でありながら、多数の窓を開かれていたと推定され、これらの不始末はブリタニックの沈没を早めたと想像される。また、沈没の原因として石炭庫で粉塵爆発があったとも言われていたが、船体にその痕跡は認められなかった。

関連作品

  • ブリタニック』 (Britannic) (ブライアン・トレンチャード・スミス監督、2000年イギリス映画)

関連項目