コンテンツにスキップ

田宮嘉右衛門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たみや かえもん

田宮 嘉右衛門
神戸製鋼所神戸本社 田宮胸像
生誕 1875年8月29日
日本の旗 日本愛媛県新居郡立川山村
死没 1959年4月13日
日本の旗 日本兵庫県神戸市
記念碑 田宮記念館
国籍 日本の旗 日本
出身校 高等小学校
職業 実業家
宗教 キリスト教
配偶者 井上かね
田宮冶助
テンプレートを表示

田宮 嘉右衛門(たみや かえもん、1875年8月29日 - 1959年4月13日)は、日本の実業家。初代神戸製鋼所支配人、第5代神戸製鋼所社長。

経歴

[編集]

愛媛県新居郡立川山村(現:新居浜市)出身。1890年別子山村の小足谷尋常高等小学校卒業[1]1904年鈴木商店入社。1905年、神戸製鋼所支配人となり、1911年、神戸製鋼所が鈴木商店から分離独立して株式会社となると、常務取締役に就任[2]。1928年に専務取締役、1934年に取締役社長となり[3]、1945年に社長を退いて相談役となった[4]。戦後の1947年に公職追放指定を受けたが、1951年の解除後は再び相談役に就任した[5]。また、播磨造船所社長、神戸銀行取締役などを歴任し、経済同友会名誉会員、神戸商工会議所顧問などもつとめた。

1958年9月、熱海において脳塞栓で倒れ、同年10月より神鋼病院で療養していたが、1959年4月13日に死去した。同日付で従五位・勲三等に叙せられた[6]

人物

[編集]

田宮は「至誠一貫」「和衷協同」の精神をかかげ、その生涯を創業期、戦中、戦後と神戸製鋼とともに歩み、神戸製鋼所中興の祖とされる。戦前より神戸製鋼所に銑鋼一貫生産体制を整えることを切望し、1959年、神鋼病院の病床で高炉完成の知らせを聞くと、そのほおに喜びの色が見えたという。

脚注

[編集]
  1. ^ 『田宮嘉右衛門伝』p.361
  2. ^ 『田宮嘉右衛門伝』p.364
  3. ^ 『田宮嘉右衛門伝』p.367
  4. ^ 『田宮嘉右衛門伝』p.370
  5. ^ 『田宮嘉右衛門伝』p.371-372
  6. ^ 『田宮嘉右衛門伝』p.373

参考文献

[編集]
  • 『田宮嘉右衛門伝』田宮記念事業会、1962年。