2024.04.15

森永卓郎氏×鈴木宣弘東京大学大学院特任教授の覚悟の対談! 止まらない食料危機と財務省の不適切すぎる関係

【ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー」(月曜日~木曜日8時~11時)2024年3月19日放送より】 レギュラーコメンテーターの森永卓郎(経済評論家)氏と、この日のゲスト東京大学大学院鈴木宣弘特任教授が、好評発売中の二人の対談『国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係』(講談社+α新書)について、国民が知らない「不都合な真実」を本音で語り合った。

※この記事はニッポン放送の許諾を得て番組内容を掲載したものです。

有事では「ミサイルより飯」

森永 私は、安全保障を考えるとき、「腹が減っては戦はできぬ」っていうのが大原則なんだと思っているんですよ。たとえば岸田政権は最終的に防衛費を10兆円以上にしようとしてるんですね。でも、日本人が飢えないための農業予算ってクソみたいな金額しかつけてないんです。これはもう欧米と比べたらもう桁違いに少なくて。こんなことをしていると東京とか大阪の中心部に住んでる人は、みんな飢え死にしちゃうぞっていうことです。

垣花 防衛予算というのは、基本的に有事のために備えましょうじゃないですか。でもその有事のときに何が起こるかっていうことを想像してみると、実はまず国民が飢えるっていう事態が起こるんですか?

左から鈴木宣弘氏、熊谷美帆アナ、垣花正アナ※この日、森永氏はリモートで生放送に参加した

森永 ミサイルより飯なんですよ。

鈴木 まさに森永さんが今おっしゃった通りですよ。だから、いくら防衛予算をつけて、アメリカからね、言いなりに在庫処分のような武器を何十兆円も買って準備しても、国内で食べるものがなくなってきたらどうしますか。

今、農業は苦しんでどんどん生産が減ってますよ、そこには予算つけないで放置したまま、防衛予算が10兆円になろうとしているのに、農水予算は2兆円でこれ以上出せるかって言われてる。このような状態で本当に物流が止まるような、有事になったら戦う前に、国民はまず食べるものがなくて飢え死にして終わりじゃないかと。そのことをどこまで考えてるのかと。