ラベル カレー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カレー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

インド食堂TADKA(タルカ)/烏丸御池(京都)

烏丸御池駅から徒歩数分、押小路通沿いにある「インド食堂TADKA(タルカ)」。京都ではトップクラスに有名なインド料理店であり、食べログでは百名店に選出されています。フリーで訪れ行列に並んでも良いのですが、電話で当日予約も可能なので、予約して訪れた方が精神衛生上良いでしょう。
店内は異国情緒という表現がピッタリの内装で、普通じゃない感に満ちています。テーブル席はグループ客、カウンター席はおひとり様向けという運用です。日本人が営むインド系レストランのスタッフはクセが強いことが多いのですが、当店の方々は皆とても感じが良い。
なかなか来る機会がないため、最高値の「フルミールス」を注文。2,300円です。加えてプラス200円でライスをインドのお米に変更してもらったので総額は2,500円。ランチのカレーとしては中々の値段です。
私はこっち系の料理に疎く、小鉢それぞれに入ったものが何なのか、そもそもカレーなのかどうなのかを語ることはできないのですが、野菜や豆を中心にスパイスでまとめ上げるスタイルであり、食べ飽きることなくスイスイと食べ進めることができます。
豆のカレーをライスにぶっかけて、さらにギー(精製したバターみたいなやつ)もぶっかけて、日本では中々お目にかかれない食体験。追加料金で変更してもらったバスマティライスは悪くはないのですがそれほど印象に残らず。「シナモンガーデン(CINNAMON GARDEN)」のそれのほうが記憶に深く刻まれています。
別皿でやって来たのはドライタイプのチキンカレーに魚のカレー、パロタ。パロタというのは南インドのデニッシュとも言うべきもので、小麦粉を薄く伸ばして何層にも重ねて焼かれています。外側はサクサク、内側はふんわりとした食感が特長的で、バターの風味がリッチです。
「おかわりどうですかー?」みたいな感じで追加でライスを盛ってくれます。こちらの米はタイのもので香りが豊か。タイ料理に馴染みのある私としてはコチラのほうが口に合いました。
こちらはラッサムというコショウのスープなのですが、自己申告で食べたいと言わないとサーブされないという不思議な運用です。私はネットでじっくりと予習して来たのでスムーズにお願いすることができましたが(おかわりもOKだ)、隣の女の子(赤の他人)は「何そのシステム聞いてないんだけど!」みたいな表情で無言で焦っていました。
ゴハンをおかわりしたのですっかり満腹。ごちそうさまでした。以上が2,500円でちょっと高いなあと思いつつも、これはフルラインナップで注文した結果であり、普通のオーダーであれば千円台で充分に楽しめることを考えると悪くないディールです。

何より野菜とスパイス中心で食べ疲れせず身体が軽く感じるのが良いですね。沖縄のスパイスカレー文化とはまた違った方向性であり、京都においては珍しいタイプのレストランでしょう。近くに「TADKA2」というディナータイムのアラカルト専門店もあるようなので、次回はそちらにお邪魔してみようと思います。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
カレーって美味しいですよね。インドカレーも日本カレーも大好き。ただしそれほど詳しいジャンルではなく、スパイスマニアには逆立ちしても勝てないので、意外性のあるオススメカレーをご紹介。
カレーにまつわる単語が辞典形式にまとめられ、知っていそうで全く知らないカレーエピソードがたくさん詰まっています。気合を入れてカレーを食べに行く前に目を通してから臨むと楽しさ倍増!

タンドゥール(TANDOOR)/恵比寿

恵比寿駅前のケンタッキーのビル4階に入居する「タンドゥール(TANDOOR)」。1986年創業の、恵比寿でも有数の老舗飲食店です。
店内は思いのほか広く50-60席近くありそうです。支配人っぽいインドのおっちゃんの笑顔がとても素敵で、思わずこちらも笑みがこぼれてしまいます。
ランチメニューは組み合わせが色々あって、私はカレーにタンドリーチキンとサラダがついたセットを注文しました。1,850円です。
ミニサラダ。確かに器はミニなのですが内容量は中々のものであり、食べるの結構難しい。野菜の質につき、千円台のランチのオマケとしては、まあこんなものでしょうという印象です。
タンドリーチキン。それほどスパイシーというわけではなく、辛味が苦手な方でもスイスイと食べることができるでしょう。ちなみに肉ばっか焼いてサラダとセットにしたアスリートみたいなメニューもありました。
カレーは2種選択することができ、バターチキンとエビカレーをチョイス。カレールーは大盛無料なのですが、デフォルトで写真の量であり、どこに大盛にする余地があるのだろう。ナンもライスもお代わりOKで、実に気前の良い店です。   
ドリンクも無料で付きます。私はアイスのチャイをお願いしたのですが、ジョッキでやって来るのでゴクゴクいけます。基本は無糖で、甘味は自分で調整するスタイルでした。

ルーを大盛にせず、ナンもライスもお代わりはしなかったのですが、それでもバリバリに腹くちくなりました。小食な方であればシンプルなカレーだけのセットで充分でしょう。夜は飲み放題付きのプランもあるようなので、次回は飲み会で使ってみようっと。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
カレーって美味しいですよね。インドカレーも日本カレーも大好き。ただしそれほど詳しいジャンルではなく、スパイスマニアには逆立ちしても勝てないので、意外性のあるオススメカレーをご紹介。
カレーにまつわる単語が辞典形式にまとめられ、知っていそうで全く知らないカレーエピソードがたくさん詰まっています。気合を入れてカレーを食べに行く前に目を通してから臨むと楽しさ倍増!

広尾のカレー

広尾散歩通り商店街にある「広尾のカレー」。どの街にも必ず1軒はありそうな素朴なカレー専門店なのですが、テレビ番組「嵐にしやがれ!」の「東京イイ店クドイ店」コーナーで松潤と相葉くんが訪れたことをキッカケに、嵐ファンの聖地となりました。
私は店内カウンター奥から2番目の席にかけたのですが、「ここは相葉席!」と油性ペンでハッキリと記されていました。このように店内は芸能関係者のサインとそのファンたちのメッセージに満ちており、耳なし芳一的な迫力を感じさせます。

ちなみに私の左が松潤席、右はアンジャッシュ渡部の多目的シートです。ちなみに阿部サダヲも当店のカレーを愛してやまないそうで、不思議と芸能界に縁のあるお店なのかもしれません。
私は「肉肉カレー」を注文。1,680円です。1軒目は渋谷の予約困難な高級居酒屋にお邪魔していたのですが、あまりに香水臭くて途中で帰って来たので胃袋にまだまだ余裕があります。
「肉肉カレー」はその名に違わず凄まじい肉量です。普通のカレーに生姜焼き定食が悪魔合体したようなボリューム感で食べ応え抜群。カレールーは牛テールを数時間煮込んだものなのですが、豚肉の迫力に押し切られてしまった感は否めない。純粋に牛テール風味を楽しみたい方は、フラッグシップの「広尾のカレー」を注文すると良いでしょう。
ライスにはキャベツの千切りが山盛りトッピングされており、ベジファースト族には堪らない仕様です。ドレッシング(?)が独特の味付けで後を引く美味しさ。
ライスはカレー専用米の「新潟妙高上越産華麗舞」を用いているそうで、その暴走族のようなネーミングが心に残ります。表面がパラパラとした口当たりでサクサク食べ進めることができるのが特長的。
以上のカレーが1,680円。カレー単品と考えれば高価に感じますが、あのボリューム感は何何物にも代え難く、尊い。芸能界への関与を抜きにして魅力を感じさせるカレーであり、夜遅くまで営業しているのも嬉しい(私は香水臭い予約困難店帰りだったので22時近くにお邪魔しました)。加えて酒やツマミも充実しておりテーブル席もあるので、飲み屋使いもできそうです。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:カレー | 広尾駅恵比寿駅


関連記事
広尾は初デートに良い街です。謎にハイセンスな雰囲気と下町的な親しみやすさが同居する。飲食店も都内トップクラスの名店が比較的リーズナブルな価格設定に落ち着いています。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東京最高のレストラン2024
価格:2,420円(税込、送料無料) (2024/1/13時点)

「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。

マリニ 南インド&フュージョン (Malini South Indian & Fusion)/元住吉

元住吉のブレーメン通りから少し入ったところにある「マリニ 南インド&フュージョン (Malini South Indian & Fusion)」。2022年オープンの、このあたりでは珍しい南インドにフォーカスしたレストランです。
先の尖った面白い建物であり、テーブル席が20ほどの小さなお店。ネット情報ではランチのセットメニューを楽しんでいる方が多かったのですが、私がお邪魔した際は1,400円のランチビュッフェが開催されていました。これが偶々なのかいつもそうなのかは知らない。
料理の数はそれほど多くない一方で、食欲旺盛なゲストばかりなので、カレーは補充しても補充してもすぐに無くなります。厨房はフル回転で、ある意味では常に出来立てを楽しむことができるという寸法です。
簡単なサラダもあります。カレービュッフェなど血糖値スパイクの王者とも言うべき食事スタイルなので大変ありがたい。
この日のラインナップはチキンのカレー、ナスとカボチャのカレー、お豆のカレーが3種にマトンビリニヤニ。白ゴハンも用意されているのですが、香り高いバスマティライスを用いていました。
豆のカレーはドロリとした口当たり。穀類の甘さを感じるものの、思いのほか辛味が強く意表を突かれました。
ナスとカボチャのカレー。日本人が想像するトロミのあるものではなく、サラっとした舌ざわりでインド風麻婆豆腐といったところでしょうか。厳密には「カレー」というジャンルの料理ではないのかもしれません。
チキンのカレー。こちらは王道のカレーだと思います。申し越し乳脂肪が強くコッテリした味覚を好むですが、まあ、1,400円の食べ放題で贅沢を言ってはいけません。
マトンビリヤニ。思いのほかタップリと肉が入っており私嬉しい。香りも良く、そのへんの雑なインネパ料理屋のそれとは一線を画す味わいです。
パン類につき、いわゆるナンのほか、タマネギの入ったお焼き的なものも用意されていました。いずれも美味しいし、先のビリヤニも美味しい。胃袋のキャパシティを考えると悩ましいところである。
これはデザートという位置付けでしょうか。仄かに甘く、リンゴの風味がきいて中々美味しい。カレーでクドくなった口腔内をリフレッシュさせるにちょうど良い存在です。

以上のビュッフェが1,400円と大変お値打ち。チェーンのカレー屋でちょっと食べれば似たような金額になることを考えれば見事な費用対効果と言えるでしょう。料理それぞれのセンスも感じられたので、次回は夜に、落ち着いたアラカルト注文でお邪魔したいと思います。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
カレーって美味しいですよね。インドカレーも日本カレーも大好き。ただしそれほど詳しいジャンルではなく、スパイスマニアには逆立ちしても勝てないので、意外性のあるオススメカレーをご紹介。
カレーにまつわる単語が辞典形式にまとめられ、知っていそうで全く知らないカレーエピソードがたくさん詰まっています。気合を入れてカレーを食べに行く前に目を通してから臨むと楽しさ倍増!

Rojiura Curry SAMURAI./牧志(那覇)

浦添に「貝出汁沖縄そば キセキ.」という変わった沖縄そば屋があって、そこが超ラッキーな人すぎる!ほど美味しかったので、その系列店である「Rojiura Curry SAMURAI.」にもお邪魔してみます。場所は浮島通り。店名最後のピリオドが同じネーミングスタイルですな。
「キセキ」は大行列の人気店なのですが、あり?当店はガラガラです。ゲストが居ないのは良いとして店員も見当たらず、レジでチーンと鳴らさない限りは奥から出て来ないスタイルです。
私は一番人気の「チキンと一日分の野菜20品目」を注文。ベースとなるカレーを選び、辛味とライスの量を指定します。1,705円です。5円って何?
カレーはパっとしませんねえ。決して不味くはないのですが、味わいに奥行きが無く、人工的でコンパクトな風味です。ちなみにプラス330円でエビを3尾追加してもらったのですが、これがもう信じられないほど小さいエビで、まさかカレー屋でこんな廃課金してしまうとは、もうショックで夜しか眠れません。
ライスは玄米と白米のブレンドで、かなり硬めに炊きあげられています。スープに浸して水分を含んでちょうど良いといったところでしょうか。
連れは「とろとろラフテーと野菜」を注文。やはり彼女も首を傾げており、「カレーというか、トマト風味の強いシチューみたい」とのコメントです。
カレーにエビをトッピングして2千円を超えました。「ゴカルナ(Gokarna)」を始めとして、カレーのレベルが極めて高い那覇においてこれは無い。細胞が拒絶する。姉妹店だからといって「貝出汁沖縄そば キセキ.」と同じ食後感を求めていると全然違うので、覚悟して訪れましょう。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
寒い季節は沖縄で暮らしているので、旅行やゴルフだけで沖縄に来る人よりかは一歩踏み込んでいるつもりです。沖縄の人ってネットに書き込みしないから、内地の人が知らない名店が結構多いです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

宝島(上) (講談社文庫) [ 真藤 順丈 ]
価格:924円(税込、送料無料) (2024/2/4時点)

沖縄通を気取るなら必ず読んでおくべき、大迫力の一冊。米軍統治時代は決して歴史のお話ではなく、今の今まで地続きで繋がっていることが良くます。米軍の倉庫からかっぱらいを続ける悪ガキたちが警官になり、教師になり、ヤクザになり、そしてテロリストへ。沖縄戦後史の重要な事件を織り交ぜながら展開する圧巻のストーリー構成。オススメです。